
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
アプリ起動後左上の歯車マークからの設定画面で
[Sync Now]となっているボタンの右側、工具のマークから同期設定画面へ入れます。
そこからEdit Google accountをタップしてGoogleのメールアドレスとパスワードを入れてください。
Googleカレンダーに登録されてあるカレンダーはすべて自動的に同期されます。
ただし、このCCal。現状同期部分に頻出するバグがあるようで
うまく同期できないときが多々あります。
設定からデータベースを初期化すれば同期できるようになったという話もありますが、
私が試したところ、それでも一部しか同期できませんでした。
もったいないですが、今はアップデート待ちですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/03/24 09:51
hawatari様、早々のレス有難うございます。
早速試してみましたら、何回か同期の操作をしているうちに同期できました。有難うございました。感謝致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソフトバンクのiPhoneを利用し...
-
xで2回以降凍結異議申し立てを...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
Excelのセルにユーザー名...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
AOL Mailにサインインできない!
-
誹謗中傷された側だけが凍結さ...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
Twitterでちん凸したら訴えるっ...
-
Twitterで下着を売る人を見ます...
-
yahoo! Japan IDの新規取得がで...
-
LINE TCBというところからLINE...
-
Yahooメールにログインできません
-
新規にAOLメールを作りたい...
-
「LINEヤフー共通利用規約に反...
-
WPS office のシリアル番号の確...
-
韓国人アドレスnaver.com
-
存在しないアドレスにメールを...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトバンクのiPhoneを利用し...
-
softbankのaquossence7plusを再...
-
iphone マップの進行方向表示に...
-
ガラパゴス携帯での使い方に詳...
-
iPhoneアプリ CCalの同期
-
アイホーンのホームアイコンを...
-
iCloudの設定
-
最近、何かが違うと思った人 い...
-
xで2回以降凍結異議申し立てを...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
SNSで電話番号がいる
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
距離を置いてるあいだの彼の投稿
-
Twitter verify@twitter.comに...
-
マッチングアプリに勝手に登録...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
おすすめ情報