
豆乳と無水アルコールで脱毛ローションを作ろうと思っています。
早速薬局を回りましたがやはりどこも売り切れ。
もともとそんなに売れるものでもないので店の在庫は少ないし
入荷するのはいつかも未定という状態です。
ネットで検索してみてて気づいたのですが
「無水アルコール(無水エタノール)」と記載されているのを
見かけたのですが、無水アルコールと無水エタノールとは
同じものと考えてよいのでしょうか?
同じものなら、無水アルコールはどこを探しても見つけられないので、無水エタノールで代用してみようかと思っています。
どなたか詳しい方がいらしたら、同じものなのかどうか
教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
既にお二人の方がおっしゃっている通りだと思いますが、ちょっと気になったので。
。。エタノールはアルコールの一種で、最も代表的なアルコールです。アルコールにはたくさんの種類がありますが、エタノールはお酒に含まれるアルコールで、化粧品その他、いろんな物に使われます。殺菌用に使われるのは、70%エタノールです。
日常的には、「アルコール」と言ったら、普通はエタノールのことだと思ってよいでしょう。
似た名前のもので、「メタノール」と言うのがあります。これは大変有毒で、わずかな量でも体内に入ると失明したり、死亡したりします。皮膚からも吸収されるので、注意が必要です。工業用アルコール(これもエタノールです)には、飲みものなどに転用されないように、少量のメタノールが混ぜてあります。ローションは体につけるものですから、メタノールを含むものは絶対に使ってはいけません。薬局で買えば、間違いはないと思いますが。
「無水」ということについてですが、薬局で普通に売っているエタノールは70%の消毒用エタノールと、99.5%エタノールの2種類だと思います。
化学の実験室でも、「100%エタノール」と言っても、実際には99.5%のもので代用できる場合が多いです。その意味では、No.2さんのおっっしゃるように、「無水=99.5%以上」と言うのは正しいです。
しかし、本当に水を完全に除いた、厳密な無水エタノールと言うのも、たしかに作られてはいます。特殊な目的のためには、本当の「無水」エタノールが必要な(つまり、0.5%の水でも邪魔になる)場合もあるのだと思います。このような「本当の」無水エタノールは、当然、99.5%のものよりも高価であると思います。
豆乳ローションの作り方がわからないので、何ともいえないのですが、厳密に無水でないといけないのか、99.5%でも良いのか、確認する必要があるかと思います。つまり、豆乳ローションのレシピの中で、「無水」という言葉を、どれくらい厳密な意味で使っているのか、ということです。
回答ありがとうございました<(_ _)>
エタノールとメタノール、気をつけて買うようにします♪
豆乳ローションは無水アルコールじゃなくても、
ホワイトリカーでも代用できると記載がありました。
詳しく丁寧に教えていただいて本当にありがとう。
No.2
- 回答日時:
同じ物です。
エタノール=エチルアルコール
無水アルコール=無水エタノール
無水=99.5v/v%以上
メタノール=メチルアルコールは、違うものです。
豆乳ローションの流行で、品薄のようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
新規無料会員登録で抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
無水エタノールと接点復活スプレーについて色々と
デスクトップパソコン
-
無水エタノールと消毒用エタノールの違いは?
化学
-
アルコール消毒とエタノール消毒の違いって何ですか?また,どう違い,そし
化学
-
4
無水アルコール(エタノール)はどこで売ってますか?
一眼レフカメラ
-
5
無水アルコールとベンジンの使い分け
その他(家事・生活情報)
-
6
無水エタノールの少量サイズ売ってませんか?
スキンケア・エイジングケア
-
7
CDプレーヤ トレイのグリスアップ
その他(AV機器・カメラ)
-
8
基盤洗浄ってなんですか?つぶれないんですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
CDプレーヤーの読み込み不良の原因を教えて下さい
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
10
マザーボード(基盤)を綺麗にしようと思うのですが
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
なぜ、無水アルコールより消毒用アルコールの方が殺菌力が強いのでしょう
マッサージ・整体
-
12
消毒用エタノールの経年劣化
化学
-
13
無水エタノールを綿棒で塗ってその直後に
携帯型ゲーム機
-
14
無水エタノールの期限
化学
-
15
CDラジカセのスピーカーは交換できますか
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
16
CDトレイがでてこない!自分で修理できますか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
17
香りが強い香水を薄めたい
コスメ・化粧品
-
18
洗浄用アルコール、無水アルコールなど、よく分かりません。
化学
-
19
消毒用エタノールを化粧用に使えますか?
スキンケア・エイジングケア
-
20
接点復活剤の使い方と種類について教えて下さい
スピーカー・コンポ・ステレオ
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
豆乳ローションの効果は永久?
-
5
豆乳ローションを使っている方へ
-
6
毛根から毛を抜くと、その穴か...
-
7
初エッチ…むだ毛の処理
-
8
中1です。最近ヒゲが少し気にな...
-
9
髭が薄いのが悩みです…
-
10
ヒゲが生えなくなった。
-
11
この写真のように片方の眉毛極...
-
12
女性の方 あそこの毛について...
-
13
眉毛を抜いた痕が目立つ
-
14
男性に質問です。 背中のこれく...
-
15
毛抜きで抜いた後・・毛のカス...
-
16
タトゥーマシンについて
-
17
ヒゲを抜きすぎてしまいました
-
18
マユゲには2種類の毛根が
-
19
顔の産毛剃りって男は濃くなる...
-
20
浮気? 彼と20日ぶりくらいに性...
おすすめ情報