A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
そういうことは「医者からもらった薬がわかる」というサイトで
調べられます。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru_reply.php3?q=5 …
「識別記号で調べる」を選んでクリックし、
「S101」と入力して「入力完了」ボタンを押して検索。
インドメタシン坐剤だと表示されます。
坐剤、すなわち『座薬』です。
ところがあなたは『錠剤』とお書きです。
よって、日本で流通している医家向医薬品では該当がない、
ということになります。
OTC(市販薬)もしくは外国の薬ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
薬の副作用?
-
錠剤の薬を洗濯してしまった
-
⚠️汚くてすみません 眉間のニキ...
-
局所麻酔と鎮痛剤って同じ??
-
テオフィリンとジプロフィリン...
-
口の中がなんとなく甘く感じる...
-
骨粗鬆症、余命10年
-
キョウレオピンは脳梗塞に悪い...
-
今日、ヘアーアイロンでおでこ...
-
唾、痰を飲み込む時、飲食時に...
-
フェンタネストとペンタジン
-
抜歯した歯の歯茎の裏側が腫れ...
-
薬のビンの中にあるビニール
-
全身麻酔薬の解除の仕方について
-
隣接する病巣に対する貼薬剤の...
-
セディールと、ブスピロン(バ...
-
カルシペックスとビタペックス...
-
慢性前立腺炎の方は、酒は厳禁...
-
二日酔いの薬?
-
胃ろう
おすすめ情報