
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> データファイル指定の途中で形式選択するダイアログが出てこないのですが・・・
Word 2003をお使いの場合は、メニューの「ツール」→「オプション」→「全般」タブの「文書を開くときにファイル形式を確認する」のチェックが外れているのだと思います。
「文書を開くときにファイル形式を確認する」にチェックが入っていると、「差し込み印刷」ツールバーで、「データソースを開く」をクリックして、表示される「データファイルの選択」ダイアログボックスで、差込元のデータファイルを指定した時、「データファイル形式の確認」ダイアログボックスが表示されます。
「Mcrosoft Excel ワークシート DDE」を指定して、「開く」ボタンを押すと、データファイルが起動します。
このファイルを保存し、次回ファイルを開く操作をすると「この文書を開くと、次のSQLコマンドが実行されます・・・」のアラートに、「はい」を押すと、Word文書と一緒に、Excelのデータファイルも起動します。
No.2
- 回答日時:
ワード側で、
2003では、
[ツール]メニュー
[オプション]をクリックし、
[オプション]ダイアログボックスの
[全般]タブ(小見出し)
または、
2007では、
[Office]ボタンをクリック、
[Wordのオプション]ボタンをクリック、
[詳細設定]をクリック、
右側の一番下側にある
[全般]セクションの
□文書を開くときにファイル形式を確認する
にチェックを入れて、
[OK]ボタンをクリックして閉じます。
↓
差し込み印刷の手順3/6において
[参照]をクリックしますと、
[データ ファイルの選択]ダイアログボックスが開き、
ファイルを選択して、
[開く]ボタンンをクリックして閉じますと、
[データ ファイル形式の確認]ダイアログボックスが開きます。
[OLE DBデータベース ファイル]が選択されていますが、
ここで、
□すべて表示
をクリックします。
たくさんのファイル形式が表示されますので、
スクロールダウンをして、
[Microsoft Excel ワークシート DDE(*.xls)]
を選択して、
順次、[OK]ボタンをクリックして閉じます。
そして、次の手順4/6に進みます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDF-XChangeViewerのスタンプツ...
-
PDFを保存するとワードになって...
-
Wordを開くたびに以前作成...
-
Wordファイルを開くと新規文書...
-
ワードやエクセルで作ったファ...
-
エクセル ファイルを削除でき...
-
【ワード文書】復元出来ません...
-
PDFファイルのしおりのクリック...
-
ワードの住所録をCSV形式に変換...
-
ダウンロードしたpdfファイルを...
-
Wordで、同じファイルが立ち上がる
-
ワード文書がワードパッドに変...
-
ワードを立ち上げた時斜体設定...
-
EXCEL:「ツール」→「オプショ...
-
ワードをpdfファイルに保存でき...
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
PDFを1ページ目から表示させた...
-
「Docu Works」と「PDF」の違い...
-
ワードに貼り付けられた画像の...
-
ツイッターのダイレクトメッセ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル ファイルを削除でき...
-
ワードやエクセルで作ったファ...
-
Wordを開くたびに以前作成...
-
PDF-XChangeViewerのスタンプツ...
-
Word:「タイトル」と「表題」...
-
ワードやエクセルやPDFがいつ頃...
-
Wordの差込印刷でExcelデータフ...
-
PDFファイルのしおりのクリック...
-
PDFを保存するとワードになって...
-
Wordファイルを開くと新規文書...
-
サンプリング周波数を調べたい
-
PDF変換の際、ページが縮小される
-
リアルプレーヤーのサムネイル...
-
wordファイルを開いたとき、デ...
-
Wordで、同じファイルが立ち上がる
-
Excelのメニューバーのファイル...
-
wordとpowerpointのプロセスが残る
-
ダウンロードしたpdfファイルを...
-
ワード文書がワードパッドに変...
-
Illustratorのサムネールが表示...
おすすめ情報