
質問をさせていただきます。
SleipnirからFirefoxに移行した者です。
現在開いているタブで違うリンクのタブを開いた際、すぐ右側に表示させたいのです。
<Sleipnirの場合>
【とあるタブ】【現在開いているタブ】【ここに1~3のタブが表示される】
[現在開いているタブのサイト]
1(リンク先)
2(リンク先)
3(リンク先)
これを1~3の順に開くと
【とあるタブ】【現在開いているタブ】【3】【2】【1】
となります。
<FireFoxの場合>
【とあるタブ】【現在開いているタブ】【ここに1~3のタブが表示される】
[現在開いているタブのサイト]
1(リンク先)
2(リンク先)
3(リンク先)
これを1~3の順に開くと
【とあるタブ】【現在開いているタブ】【1】【2】【3】
となります。
Firefoxのタブの表示方法をSleipnirと同じ表示方法にしたいのですが、
その設定のやり方が分かりません。
是非教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
機能拡張のTab Mix Plusを導入して、イベント→タブを開く→Open other tabs next to current oneにチェック(必要に応じて「開くタブの並び順を変更」にもチェック)で実現できないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
アドオン「Tab Control」を入れればデフォルトで、
【とあるタブ】【現在開いているタブ】【3】【2】【1】になります。
又設定変更で、
【とあるタブ】【現在開いているタブ】【1】【2】【3】にも可能。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1480
アドオン「Super Tab Mode」
設定項目の新しいタブを開く時→現在のタブの直後に開く にすれば
【とあるタブ】【現在開いているタブ】【3】【2】【1】になります。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/13288
尚、タブ関係のアドオンは複数を併用しないようにしてください。
アドオン同士の設定が干渉したり、矛盾した設定になったりしてトラブルの原因になりますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) youtubeのサムネイルを縦4列配列にしたい。 1 2023/03/09 22:35
- Chrome(クローム) Chromeで複数タブを開いた状態で閉じ、再度開いた場合のタブの回復は? 2 2022/04/02 01:44
- その他(Microsoft Office) EXCELでバーコードを作成すると白くなってコードが見えません 1 2022/04/04 14:24
- Chrome(クローム) Chromeが強制終了 1 2023/01/29 09:54
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxで設定を「前回のウィンドウとタブを開く」にしてるのにタブがなくなる 2 2022/09/28 18:23
- Excel(エクセル) セルの値をグーグルで検索するエクセルVBAについて! 2 2022/08/01 21:41
- Visual Basic(VBA) Edge スクレイピング 3 2023/08/07 19:36
- Illustrator(イラストレーター) タブを2つ開いていている状態で右のタブのレイヤー1つを左のタブにインポート?することはできますでし? 1 2022/04/02 12:42
- Access(アクセス) Accessで独自メニューバーまたはリボンを作成したい 1 2022/12/02 14:31
- Safari(サファリ) safariで複数のタブを開いています。 ios15を使用 タブを長押しで並び替えするときに つい 1 2022/07/03 15:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
youtubeのサムネイルを縦4列配...
-
Safariで、「プライベート」の...
-
Excel tab入力方法
-
新しいタブと新しいウィンドウ...
-
Android でタブを複製する方法...
-
acrobatで、タブに表示されるフ...
-
firefoxで新しいタブを今開いて...
-
グーグルクロームで右クリック...
-
POV-Rayがうまく動きません。
-
Accessで独自メニューバーまた...
-
BVEを開こうとするとDirect3Dを...
-
Excel でタブ(\\t)入力 は出...
-
ブラウザが突然閉じてしまう・...
-
Excel2010のTABテキスト貼付け...
-
QRコードで複数セルに一括入力...
-
firefoxで、複数のウィンドウを...
-
UNIX標準出力で表示されるタブ...
-
TeraPadをタブ化したい
-
Firefoxで、メルカリを開くと、...
-
Chromeの身に覚えのないタブ、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
youtubeのサムネイルを縦4列配...
-
Safariで、「プライベート」の...
-
新しいタブと新しいウィンドウ...
-
Firefoxで設定を「前回のウィン...
-
Excel tab入力方法
-
グーグルクロームで右クリック...
-
QRコードで複数セルに一括入力...
-
QRコードで読み取って飛んだ先...
-
firefoxで新しいタブを今開いて...
-
acrobatで、タブに表示されるフ...
-
Android でタブを複製する方法...
-
Accessで独自メニューバーまた...
-
Photoshopで画像を開くと全画面...
-
パソコン バツを押すと全部消え...
-
iPadでiCloud ドライブ内のファ...
-
セルの値をグーグルで検索する...
-
firefoxで新しいウィンドウで開...
-
メモ帳のタブ幅を変更する方法
-
TeraPadをタブ化したい
-
画面下のタブが重なって表示される
おすすめ情報