dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。いつもありがとうございます。
カテゴリ違いでしたらすみませんm(_ _)m。
(1)CD(DVD)-RWドライブを(PCを買い換える余裕がないので
)外付けしようと思ってます。あんまり高くないもので
おすすめはありますか?
(倍速とか詳しくないので頭パニックです。)
(2)デジカメを買う時期がわからない。これも何か手ごろで
お勧めはありますでしょうか?
(3)USBにつなぐちっちゃなモノ。・・すみません名前が
わからないんですけど、FDの何倍もメモリーできて
他のPCにでもつないで自分のデータがみることできたり
ファイルを持ち歩けるスティックみたいなものです。
HPのファルダ内のファイルを持ち歩いて、友人宅等でも
製作できるようになるのかな・・・。と思って購入する
つもりなのですが、そういう使用はできるのでしょうか?

(1)・(2)につては(1)音楽CDのダビング・デジカメで撮った
写真やビデオのダビング (2)友人のバンドのライブ映像を
撮ってHPへUPする(動画も入れたいけど・・)が使用目的です。

たくさんすみません。

A 回答 (3件)

(1)


現在お持ちのPCの環境は?
DVD-RWを使いたいのであればUSB2.0やIEEE1394などが必要になると思います。
ドライブはブランドが違ってもOEM供給でハードは共通のものが多いのでさほど値段の違いはないと思います。
DVD-RAM、DVD-R、DVD-RW、DVD+Rなどメディアの違いをよく調べるといいと思います。
特集の雑誌などが多数出ていますのでまずは現状を調べてから再度絞り込んで質問するのがいいと思いますよ。
CD-Rであれば1万ちょいも出せばかなりいいドライブが買えると思います。
一概には言えませんがそこそこの値段の信頼性のあるドライブを買っておけばメディアが多少悪いモノであっても安定して書き込みができると思います。

(2)
webに載せるのであれば100万画素程度で十分だと思います。
光学ズームは必要か?など普段の用途を補足しましょう。
個人の経験的に言えばデジカメでライブの映像(動画、静止画ともに)を撮るのは非常に難しいです。


(3)
USBに差し込むタイプのストレージのことでしょうか?
目的の使い方はできますよ。
ただCFやスマートメディアに比べて割高なのでデジカメを買う予定があるならそれに対応するメディアのカードリーダー(もしくはデジカメ自体が外部ストレージ的に使える場合もある)を購入した方が便利だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。返信遅くなり申し訳ありません。
(1)そっか。USB2.0とIEEEですね・・・。PCはIBMのIシリーズの安いほうのものなのでDVDだめかもしれないですね・・。5ギガしかないし・・。(って関係ないかもですけど・・。) (2)ライブの映像は難しいですか。普通のカメラのがいいのですかね。でもそれでHPにUPできるんですかね・・・。 (3)ちょっと私の思ってる物と違うのかもです。 というより・・。全体的に私が無知すぎるみたいなので、それぞれの用語を調べてみます。もっと簡単にいろいろできるのかと思ってたんですけど、やっぱりITって難しいです。めげそう(笑)。購入前にもっとよく
調べてみます。
あの、ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/20 14:29

(3)ちょっと私の思ってる物と違うのかもです。

 

いや、No.2さんがおっしゃるようなものを知っている上での発言です。

デジカメで結局外部メモリが必要になるならそれのリーダーを使った方が後々安上がりということです。

USBに直接差し込む鍵のような形をしたストレージははっきり言って割高です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどなるほど。すみません、わかりました。
ココで教えていただいてからいろいろ調べて、やっと
お話についていけてます。
そして、わたしのPCではDVDドライブは無理とわかり、
本当にがっかり(涙)。。。
CDドライブのほうだけのを付けるしかないのですけど、
ここへきてやっぱり新しいパソコンほしいなー。なんて
思ったりして・・。結局まだ悩んでるのですが、それでも
この間ココは書きこみした時よりはかなりの進歩!です。
ありがとうござました。その、リーダーの使用方法を
勉強してもう少し考えてから購入しようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2003/06/21 20:24

(1)は、よく判らないので・・・・



(2)は、欲しい!!っと思った時が買い時です。
いろいろ考えていると、だんだんと判らなくなってしまうかも知れないので、ここのサイトの"デジカメ"のカテゴリーに、デジカメ選びについての質問がいくつもあるので、その辺に目を通してから、お店に行って直接確かめて、気に入ったのを買えば、まず、"ハズレ"はないと思います。
どうしても判らなくなったら、予算を超えない限り、お店で"当店人気NO.1"とか"売り上げ第一位"なんて書いてあるのを選びましょう。

(3)については、USB接続タイプのフラッシュメモリーですよね。↓こんなヤツ
http://www.sony.co.jp/Products/Pocketbit/
これなら、リムーバルディスクとして認識されるはずですので、ご希望の使い方が出来ると思います。
ただし、WIN98はドライバーのインストールが必要になる場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(3)について。
そう!それです。
えっとどちらの回答もとても参考になりました。
お礼が遅くなってすみませんm(_ _)m。

お礼日時:2003/06/20 14:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!