dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IPアドレス/ホスト名 /UserAgent/て何ですか?
分かりやすく教えてください。
先日、懸賞の応募と問い合わせをしました。
受付をしたと確認の返事が届いたのですが
IPアドレス/ホスト名 /UserAgent/も記載付で届きました。
当方の情報と思いますが、

相手にIPアドレス/ホスト名 /UserAgent/まで分かる物ですか?
フリーメールで応募と問い合わせをしたのですが…
個人情報のような気がして…
よかったら詳しく教えてください

A 回答 (2件)

メール送信した相手に分かるものです。



メールに限らす、こうやってインターネット見ているだけでも、
ホームページ管理側には、
質問者さんの IPアドレス/ホスト名/UserAgent が分かります。

IPアドレス/ホスト名/UserAgentって、何かというと

・どこから通信が送られてきたか?
・どこの通信業者を通って通信が送られてきたか?
・どんな端末から通信が送られてきたか?

…っていう情報です。ざっくり言うと。

でも、それって個人を特定できるほどの情報ではありません。
(どこから)→大ざっぱな地域、例:東京都中央区 とか
(どこの通信業者から)→プロバイダや携帯電話会社
(どんな端末)→パソコンのOSとか、携帯機種とか

この回答への補足

ありがとうございます。
でも、どうして分かるのですか?
又どんな方法で分かるのですか?
よかったら教えてください。

補足日時:2010/04/08 21:40
    • good
    • 1

普通にネットに繋いでいれば、それらは全て貴方のPCから送信されている情報です。



IPアドレス、は判りますよね。
PCのネット上での住所みたいなものです。
プロバイダから1つ割り当てられます。

ホスト名は、プロバイダの事だと思えば良いです。

UserAgentは、貴方が使ってるブラウザです。

なお、それらは個人情報では有りません。
それらが判ったからって、貴方が特定出来るわけじゃないですから。

と言うか、聞きかじった知識で悩む前に、個人情報とはどういう定義の物なのか勉強してください。
個人情報の定義判ってないって事は、勤め人じゃないって事でしょうけど。

[参考]行政機関・独立行政法人等の個人情報の保護 よくある質問 :
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/gyoukan/kanri …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
個人情報の定義のURLまでつけていただいて
ありがとうございました。
勉強になりました。

お礼日時:2010/04/08 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!