
3ヶ月ほど前にある旅行会社で格安チケットを予約しました。今は予約金のみ払っていますが、出発が1ヶ月をきったので、今から予約、変更をすると一人につき2万の手数料を取られるそうです。しかし、私が取ったのと全く同じ便のチケットが、なんと5万近くも安くなっていたのです。家族数人で旅行するので、何十万の差が出てしまいました。予約した時の金額が適用されるので、あとで値上がりしようが値下がりしようが関係ないと聞いたような(?)気もするのですが、今回のような場合、すごく損をしてとっても残念です。一回キャンセルしてまた同じ便を予約しなおすのも、手数料をとられたらなんか馬鹿らしいし、もう絶対に手数料なしで変更してもらう、なんてだめなのでしょうか?旅行会社の人には、予約してたチケット値下がりしたので、こちらの料金を適用しましょうか?なんて言ってくれる義務もないでしょうが(あったらすばらしい!!)、3ヶ月も前からずっと同じ担当の人とやり取りをしていて、しかも8人分のチケットなのでこの何十万の差がとっても悔しいです。旅行会社によってポリシーは違うのでしょうか?(ちなみにHISです)あと、飛行機のチケットは3ヶ月前から予約できると言われていますが、直前に取ったほうが得なんですか?
誰か知っている方、似たような経験をされた方教えてください!
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
格安の航空券は、航空会社から旅行会社への割り当てがあって、各旅行会社がもらっています。
1ヶ月を切ってからの値段は、この割り当ての航空券を安くても売ってしまわなければ、旅行会社が損をするから値下がりするのです。
しかし、幾ら安くなるからと言って1ヶ月を切ってから予約しようとするのには最悪、航空券が取れないということも出てきます。
mezmezさんのように、8人分ともなると尚更です。
まあ、高い値段で買うということは「必ず取れる」という安心料金のようなものと、お考え下さい。
でも、私たち夫婦はいつも、1ヶ月を切ってからの航空券なり、ツアーなりを探して旅行していますが、今まで取れなかったことは無いですね。
ただ単に、運が良かっただけなのかもしれませんが、直前に取った方が安いということです。
結局、値段の問題は、旅行会社の事情と言うことですね。
ただ言えることは、3ヶ月前の料金が旅行会社にとって適正な料金だということですね。
まあ、納得いかないこともあると思いますが、旅行会社に相談してみても良いかと思います。

No.5
- 回答日時:
規定という「建前」はありますが、交渉の余地はあると思います。
まず、担当者の上司、それがダメなら本社のお客様相談窓口です。もしお客を大事にしようとするのならば、規定は規定として、何らかの譲歩は示してくるのではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
>>もう絶対に手数料なしで変更してもらう、なんてだめなのでしょうか?
航空券の価格は変動相場制ですから、当初よりも航空券の値段が下落したからと言って、手数料ナシで航空券を変更することはできません。また、そのような要求をしてもお互いしこりが残るだけだと思います。心情的にはmezmezさんのお気持ちも理解できますが・・。
>>旅行会社の人には、予約してたチケット値下がりしたので、こちらの料金を適用しましょうか?なんて言ってくれる義務もないでしょうが(あったらすばらしい!!)
航空券購入後、旅行会社の人から連絡があり、「航空券の価格が下がったので差額を返還する」旨の連絡をいただいたことがありました。しかしこれはレアなケースです。3ヶ月も前からキャンセル待ちしていた航空券が出発直前になっても取れず、それで仕方なく他社の航空券を買ったのですが、差額返還はそのことに対するサービスだったのかもしれません(旅行会社はそのようなサービスを行う義務は全くありませんが)。
>>飛行機のチケットは3ヶ月前から予約できると言われていますが、直前に取ったほうが得なんですか?
出発直前になっても空席が残っているのなら、時期に応じてディスカウントされていきます。しかし空席がなければその時点でアウトです。スーパーなどで生鮮食料品が時間の経過と共に値下げされていきますが、理屈としてはそれと同じことです。
No.3
- 回答日時:
同じ程ではなくても3万円程度安くなったことがあります。
今回の場合は8人分も安いチケットが手に入るかにかかっています。同じ会社でも良いので、その5万円安い値段で実際に8人分確保できるか予約しましょう。できたら、もとのチケットを解約の順番です。すると、手数料とペナルティーの分を負担しても数万円は安くなると思います。SARSの影響で、大幅に空き席ができてしまったのだと思います。今回はこういう手段ができるかも知れませんが、次は出来ない可能性が大です。人気のあるシーズンは8人もの人数のチケットが手に入りにくいです。私は10人、アメリカに行くのに2ヶ月前に予約し、1ヶ月ちょっと前になって一人につき1万円ほど安くなったので、そちらを予約して元のを解約しました。同じ会社でしたが、約倍の金額を振り込んで、最終的に帰国後に返金されました。それでトータルで3万円ばかりの得でした。振込み手数料が引かれたり,違約金を払ったりして、マイナスにならなければやっても良い方法ですが、1ヶ月切っていれば、場合によっては一時的にお金を数十万円立て替えることになるので、慎重に用意してすぐに行動した方が損害が押さえられます。多分一人につき1万円から2万円は返ってくる計算になるのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
あぁ、、分かります、その気持ち。
私もです。2ヶ月前に購入した欧州行きのチケット、日にちが近くなるにつれどんどん安いのが出てきてます(>_<)
私の場合も最大で7万の差!
mezmezさんはご家族の分もあるのでもっと大変ですよね。うーん8人分は大きすぎ。だめもとで旅行会社に言ってみてはどうでしょう?それでもダメだったらキャンセル料かかってでも変更して差額を取り戻すのもいいのではないでしょうか。
路線によっては早めに予約しないと取れない事だって今までにも多々あったのに、今年はSADSの影響で海外旅行を控えている人が多いのでしょうかね?
ちなみに私は正規の格安航空券で事前に席も確約できてます。どうやら同じエコノミーでも団体が多い後方の席よりは座席がちょっとは良いらしい。それで我慢するとします。
良い結果になることを祈ってます。
No.1
- 回答日時:
格安航空券の価格は契約時に決まります。
キャンセルしないまま、金額の返却は無理でしょう。ちなみに同じ時期に契約しても違う値段のことがあります。
私は昨年末にプサン往復1万2千円で乗りましたが、同じ飛行機には6万円で乗っている人もいるわけです。
ただ、強気に出れば、負けるかもしれないので、相談してみたらどうでしょうか?
なお、直前に取った方が得とは限りません。最悪席がありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハワイ・グアム 旅行のキャンセル保険について詳しい方教えてください。 福岡▶︎ホノルルに旅行の為、航空券を購入しよう 3 2023/08/15 23:28
- ホテル・旅館 全国割を受けられないという人は 1 2022/10/18 17:43
- 飛行機・空港 航空券について 4 2023/05/24 14:19
- 飛行機・空港 全国旅行支援について 3 2022/06/29 16:19
- その他(お金・保険・資産運用) 公務員の出張にかかる航空チケットのキャンセル料について 主人が公務員で、急遽出張に行くことになりまし 8 2022/10/03 16:19
- 飛行機・空港 ピーチで往復で購入するメリットは? 4 2023/05/06 11:13
- 飛行機・空港 先日 Expediaで航空券予約をしました。 送られてきたeチケットの名前が逆でした、航空会社の予約 7 2023/01/28 11:22
- 飛行機・空港 関西空港から難波まで特急ラピートに乗って行きたいのですが、携帯で予約して乗る料金と空港でチケットを買 3 2023/04/26 16:11
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 旅行の「キャンセル保険」 2 2022/11/03 20:59
- 遊園地・テーマパーク 東京ディズニーリゾート、高くてもう行けない… 5 2022/05/29 17:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
航空会社の方、教えてください...
-
航空会社の社員用チケットで搭...
-
前日に海外旅行を決めて実際に...
-
航空料金の原価って
-
格安航空券って・・・
-
後で値下がりした航空券って!
-
大分空港から羽田空港の最安チ...
-
機内でコーヒーをこぼしたらど...
-
特典航空券
-
JALの航空券についてです。 国...
-
航空機に乗るのは搭乗ですが降...
-
太った人の飛行機の座席の予約...
-
タクシーアプリのgoなんですが...
-
大韓航空をネット予約した場合...
-
航空券について。 ANAでお盆に...
-
ホテル予約でよくある モバイル...
-
Mytripでの搭乗手続きについて...
-
エクスペディアからエアアジア...
-
航空学生になりたいです 航空学...
-
キャンセル待ちになってしばら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
機内でコーヒーをこぼしたらど...
-
後で値下がりした航空券って!
-
前日に海外旅行を決めて実際に...
-
航空料金の原価って
-
航空会社のブラックリスト
-
英語で「1便早い飛行機に変更...
-
航空会社の方、教えてください...
-
ATOLとは?
-
航空会社の社員用チケットで搭...
-
飛行機のチケットについて
-
ヨーロッパ空港間の移動
-
友達と旅行に行きます。 飛行機...
-
安い飛行機のチケットの取り方
-
入間基地の航空祭 チケットがな...
-
大分空港から羽田空港の最安チ...
-
【ロンドン】列車遅延による飛...
-
スクート(LCC)の予約は 何ヶ...
-
教えてください。 家にソフトバ...
-
往復航空券の料金体系について
-
ユナイテッド航空の搭乗券に'SSSS'
おすすめ情報