
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
液晶テレビに発生する遅延と言う症状です。
これは液晶テレビの「特性」であり、どうしても発生してしまう症状で、完全な解決法が現在ありません。
>コントローラーでとりあえず適当にボタンを入力すると画面へ遅れて信号が到達するみたいで
おっしゃるとおりです。
正確には「遅れて信号が到達する」わけではなく、信号はリアルタイムに送られているのですが、「テレビが送られてきた信号を解析して画面に映し出すのに時間がかかっている」のです。
これは、WiiでなくてもPS2でもPS3でも同じ現象が起こります。
お使いのテレビの機種はなんでしょうか?
東芝のレグザ、ソニーのブラビア、シャープのアクオスあたりなら遅延対策がしっかりされてるので問題なく遊べますが、三菱はゲームにならないほど遅延がひどかったりします。
テレビの説明書にゲームモードと言う機能がないか確認してみて下さい。
これをオンにすれば、多少の遅延は防げます。
これでダメなら、残念ですが解決法がありません。
他のテレビでやるしかないです。
No.3
- 回答日時:
デジタル処理されたテレビでは、そういう遅延が起きます。
これはある程度コストとのトレードオフであり
つまり安いテレビ、ゲーム用途に力を入れていないテレビでは
致命的な遅延が生じ、そしてそれを改善する方法はありません。
良い情報が見つからないのではなく、それは無いのです。
一応、接続方法としてはRCA pin端子やS端子
それにD端子を使うという方法がありますから…
テレビの設計によっては、接続端子の違いで
遅延が若干変わる可能性はあると思います。
ただ、本質的には、ゲーム利用を想定していないのであれば
ほとんどその遅延の違いは、意味の無い違いでしか無いと思います。
第三者の検証結果を求めるのであれば
使用しているテレビの型番と接続手段などを補足するといいかもしれません。
No.2
- 回答日時:
TVの性能に依存しますので、どうしようもありません。
現状即応性の必要なゲームに対応出来るのは、東芝REGZAのZ9000のゲームダイレクトくらいです。
それ以外のREGZAや他社TVでも、ゲームモードがあるものなら、ゲームモードにすればマシにはなると思いますが、それが限界です。
ゲームモードすら付いていないTVだと、どうしようもありません。
No.1
- 回答日時:
液晶の応答速度が遅いんじゃないでしょうか
今は何m/sですか?
速いのは2m/sとかありますけどね どうなんだろ
自分はゲームをしてますが 2m/sも6m/sも変わらないような気がします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ゲーム) VITA TVの遅延対策 1 2022/05/04 03:10
- モニター・ディスプレイ Dell G2422HSのディスプレイの入力信号の切替器やリモコンを教えてください 4 2023/05/30 17:56
- その他(悩み相談・人生相談) 液晶テレビなんですが、ゲーム機へ入力切替をすると画質が自動で AVポジション ゲームとなってしまいま 1 2022/04/30 21:55
- モニター・ディスプレイ 液タブの画面が映りません 1 2022/06/04 15:48
- モニター・ディスプレイ パソコンを2画面にして、取引をスムーズにしようと考えましました。 昔のソニー液晶テレビKDL-20J 3 2023/06/22 22:04
- テレビ 普通の4Kテレビと倍速液晶テレビはやっぱり全然映りが違いますか? 普通の地上波テレビでも違いが出るん 5 2023/05/05 19:29
- テレビ 古い液晶テレビAQUOS亀山モデルがテレビを長時間見てると画面ノイズが入る様になり、そのまま見てると 1 2022/10/16 16:33
- テレビ 液晶の構造に詳しい方教えて下さい。 4 2022/05/21 23:56
- その他(生活家電) Alexa Echo Dot 第4世代を2台使用したホームシアター設定で、何らかの外部入力で電子ピア 1 2022/08/04 08:55
- その他(パソコン・周辺機器) 適切なペンタブ(液タブ)を購入する方法が分かりません。 3 2023/06/24 10:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
雑談でもしましょか2
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
アリスマッドネスリターンズで...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム配信などでクリッピーブ...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
PCゲームの他PCへのセーブデー...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
問い合わせのお礼メールの書き...
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報