dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女子中学生なのですが、生まれつき眉間に毛が生えています…。ぱっつん前髪で隠しています。
とても気になって、そろそろ抜きたいなぁと思っているのですが、方法が全く分かりません;
本当にまっっったくなので、誰か教えて下さらないでしょうか??
「初めて眉毛を抜いたのが中学生」という方がいらっしゃれば、その時どうしたか(眉毛を抜くモノなど自分一人で買ったのか、など)詳しく教えて頂けたら嬉しいです!

ちなみに、整えるのは高校に入ってからあたりにしようと思います。全然知識もないのに先走って失敗したくないので…
とりあえず、眉間の毛を抜きたいです><お願いします

A 回答 (3件)

こんにちは。


私も眉間に毛あります(笑)

普通にどこにでも売ってる毛抜きでいいですよ。
もし指にとげが刺さったりしても使えますし、1本あると便利です。

最初は慣れるまで少し痛いかも。
お風呂上がりの皮膚がやわらかくなった時がマシかも知れません。

毛の流れに沿って、毛が流れてる方向にひっこぬいてくださいね。
流れに逆らうと痛いです。

整えるのは高校生になってから、という事ですね。
じゃあ、眉間や、あきらかにいらないな~という部分のみが無難ですよ。
あんまり必死に抜きすぎると、はえにくくなりますから。
    • good
    • 0

昔抜いた頃は家にある毛抜きを使いました。


買うなら薬局やコンビニで購入できるし、最近ではいいものが出てますよね。
なるべく刃の部分が小さく斜めになっているのを使うと、一度に何本もはさんでしまわないで使いやすいと思います。
刺抜きにも便利なので、親と買い物に行ったついでに買ってもらうのもいいかも。

電気で毛根をやっつけて次に生えてくるのを遅らせるのもありますが、かなり手間です。
最初は眉の長さを整えて、生えている方向に地道に自分の手で抜くのがいいのではないかと思います。
お風呂あがりなど、毛穴が開いているときには比較的痛くないですし
あとはローションやクリームで保護してくださいね。

眉毛用のくしや、はさみも売ってますがなければ厚さの薄いくしとはさみでできます。
眉毛全体を整える時は失敗すると悲惨なので>< 気をつけましょう


くれぐれも日焼けした後にはしないで下さいね、抜いた部分が白くて目立ちますから^^
お役に立てれば幸いです
    • good
    • 0

スーパーや薬局に行けば、数百円で「毛抜き」が売っていますよ。

ピンセットのようなものです。

鏡を見ながら「ピッ」とやれば簡単に抜けます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!