
トルコ旅行を計画しています、同じ価格帯のJTBとHISでは内容に大きな違いはありますか?また、参加者の客層についても教えてください。
7月か8月にトルコ旅行を計画しています。
JTB(ルック)もHISも航空会社は同じ、一部国内線あり
ホテルのランクも一応スーペリアクラス、
回る都市の大きな違いはありません。
ツアー料金も同じ位です(約25万)
HISに25万出すのはちょっともったいない気もするのですが。
どうでしょう?
<気になっている点>
添乗員(現地ガイド)の質、
客層(おじちゃん、おばちゃんばっかりはイヤ!)
観光内容(HISはお土産屋が多い気がする)
できれば気球に乗りたい(JTBはスケジュール的に無理そう)
自由時間の有無
<同じ点>
航空会社:トルコ航空直行便利用(ペアシート確約)
移動;いずれも一部国内線利用
ホテル:スーペリアクラス
観光地:イスタンブール~トロイ~エフェソス~コンヤ~カッパドキアを回る一般的なコース
連泊:いずれもカッパドキアとイスタンブールで連泊あり
<違う点>
ホテル:JTBは洞窟ホテルが標準、HISはオプションで+18000円
お土産屋:JTBは3箇所(革製品、トルコ石、絨毯)、
HISは上記に陶器店が加わります
バス:JTBはVIPバス、HISは普通バス
観光:JTBはオプション一切なしで、クルーズからベリーダンスまで観光ばっちり!
逆に、自由時間もなし(=>これがちょっと不満)
HISは最終日にイスタンブールで14:00くらいまで自由時間がある
HISは気球のオプションがある!(JTBは気球無理)
HISはアヤソフィア、ハーレムには入場しない↓
JTBはトロイから回るコースで、HISは初日にカッパドキアに入り、逆回りするパターン。
添乗員:JTBはセレクト添乗員、HISは・・・??
アドバイス宜しくお願いします!
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
JTBで、トルコへ行きました。
添乗員は、どの旅行会社でも当り外れが、あります。カッパドキアに二泊するのに気球に乗れないのは、勿体無い!
トロイの遺跡は、果てしなく歩く!それに、トロイの遺跡の木馬のレプリカは、工事中だった様な?
トルコの帰りの飛行機が、WブッキングでHISの人達が他の飛行機会社で帰国して行った。
他の旅行会社で、カッパドキア二泊して気球に乗って洞窟ホテルと云う会社もある
JTBは、気球に乗れるツアーでもユーロ決済!200~150ユーロ
3列シートバスだと、スッゴク疲れるから3列VIPバスだったら他のツアーをオススメします。
No.7
- 回答日時:
2つのツアーをよく比較されているので、あとはどの点を優先していくかだと思います。
違う点を考えると、陶器店はお土産屋と考えず、工房見学と思っていいと思います。工房は洞窟のことが多いです。よくロクロで作る様子や、絵付けの工程をみせてくれて結構楽しいですよ。バスはVIPバスだと、28席しかないので、その分シート幅がゆっくりしています。自由時間と気球を希望されるならHISを選ばれるといいと思います。気球は天候によっては乗れないこともあり、朝はかなり早起きが必要、OPであれば2万円台になるのではないかと思います。でも気球からの景色はすばらしいと思います。あとはアヤソフィア、クルーズ、ハーレムをとるか、自由時間をとるかだと思います。2つのツアーは回り方が逆だということですが、個人的にはトロイからがいいと思います。そのほうが、後半にクライマックスと思われるカッパドキア、イスタンブールと続き、盛り上がります。お土産とかも雑貨などはカッパドキアが種類、売ってる場所も多いし、イスタンブールなどより安いので後半にカッパドキアで買われるのもいいと思います。添乗員についてはランクをつけてあってもなくてもどちらがといいと一概にはいえないと思います。客層は夏休み時期は通常期より若めになると思います。HISは安いイメージがあるので通常期でも若めです。どちらを選ばれても楽しんでもらえると思いますよ。
No.6
- 回答日時:
トルコなら大型旅行会社よりトルコ現地発ツアーの方が良いと思います。
ホテルとか予算に合わせてもらえるし、オーダーメード感覚で汲んでもらえます。日本でそのような手配はジェイ・ブリッジさんがやっているので是非お勧めします。http://www.jbridgestravels.jp参考URL:http://www.jbridgestravels.jp
No.5
- 回答日時:
JTBがフリー散策を入れないのはHISとJTBの客層の違いだと思います。
お金と時間に余裕のある中高年層は、安全に旅行するためにJTBを選びます。
JTBも中高年層はリピーターに繋がりやすいので安心・安全を最優先します。
しかし、若者層は好奇心をとりHISを選びます。
せっかくトルコに行かれるのですからカッパドキアの洞窟ホテルは泊まってみてください。
多分、デデマンでしょう。
HISはイスタンブールを起点に時計回りでJTBは反時計回りの日程ですね。
両社の日程を見ていませんので推測ですが、JTBは日程的に気球は無理があります。
逆にHISは国内線を利用しているので日程的に余裕があり気球は乗れますね。
いずれにしても甲乙つけがたい内容だと思いますが、トルコの移動はやはりVIPバスがいいと思います。
添乗員は多分、両社とも派遣添乗員です。新人が来るかベテランが来るか時の運しだいってことですね。
よって年齢層が高くてもJTBをお勧めします。
No.4
- 回答日時:
内容を読むといろいろ迷うところですね。
もし私の場合ですとどちらも選びません。他の旅行会社は検討されましたか?
先ずHISはいろいろな評判から格安航空券だけ買うならいいが、ツア-は止めたほうが
無難です。
質問者さんは、カッパドギアで気球に乗りたいのですね。カッパドギアで、朝の出発が
それほど早くなければ、組み込まれていないツア-でも自分で手配すれば乗ることは出来ます。あらかじめそのことを旅行会社に聞いてみてください。
200ドル位で、ネットで事前に予約すると、ホテルに迎えにきてくれるようです。
天候により中止の場合もありますが。
確かにツア-の添乗員の質により、旅行の楽しさは影響します。現地ガイドの説明の
上手さにもよります。
あとトルコは移動が多いので、楽なバス、シ-トピッチが広いバスをお勧めします。
参加人数も少ない方が良いに決まったいます。20名限定とかあると思います。
観光内容はそれほど変わりはないと思います。
自由時間のあるコ-スもあります。
30万以内の範囲でしたら、もう少し他社も検討してみては?
貴方のこだわりの優先順位を決めて、考えてみてください。
No.3
- 回答日時:
気になっている点
1.“添乗員の質”はHISとJTB(ルック)を比べると勿論、貴方が想像する方が(基本)上です。
2.“客層”はJTB(ルック)の方が、年齢的に上の方がHISの方と比べると多いと思います。
3.他の方が回答していますが、JTB(ルック)と比べるとガイドの労働条件(内容は控えますが)は悪いです。
“違う点”
“JTBは洞窟ホテルが基準”とありますが、“洞窟指定”でなければ、
近代的な(洞窟ホテル内だけど)室内の可能性はあります。
“JTBはVIPバス”ですが、2名参加が多いと(1台の制限人数があるので)
(2名参加だと)離れ離れになってしまう日もあります。

No.1
- 回答日時:
私なら、JTBをオススメします。
トルコツアーでのHISの極悪評価は有名な話ですし、追加料金が半端じゃないから。HISの現地スタッフの劣悪労働条件もね。確かHISは、今現在、トルコツアーの件で裁判中のはずですよ。原告団は、パックツアーに参加した日本人の方達です。そのあたりは考慮済み?でしょうか。。。
コメントありがとうございます。
そうなんですか?!HISは利用したこがありませんが
以前、空港でみかけた添乗員さんはちょっと経験が浅そうな印象をうけました。
やっぱり、信頼のJTBですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(宿泊・観光) 旅行代理店での決済について 3 2023/07/29 20:10
- ヨーロッパ HISやJTBで今年の年末年始ヨーロッパ旅行の商品はいつごろから発売されるのですか? 3 2023/06/04 15:59
- クレジットカード カードの仕組みについて教えて下さい 2 2022/09/05 22:25
- 英語 先行詞の限定詞が所有格の可否と可能な場合の定冠詞との使い分けについて 1 2022/11/30 15:03
- 中東 トルコ旅行について質問です 個人ツアーで女1~2人でトルコに行く予定です 期間は5~7日間で、予算は 1 2023/05/06 10:34
- 中東 トルコ旅行のプランについて質問です ・旅行時期は2024年以降のGWもしくは年末 ・女一人旅もしくは 5 2023/05/05 10:40
- 遊園地・テーマパーク 春休みに小3と小6の二人(女の子)と一泊二日でユニバに行きます。はじめてなので、どんなチケットを購入 2 2023/02/02 10:56
- その他(宿泊・観光) 旅行業務に詳しい方、教えてください。 3 2023/01/10 18:31
- 格安スマホ・SIMフリースマホ Y モバイル と比較 日本通信やHIS 通信などはおすすめですか 1 2023/01/05 16:44
- 関東 航空券の座席指定 3 2022/06/21 19:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【格安航空チケット入手の裏技...
-
トルコ旅行の服装について
-
来月トルコに行くのですが、な...
-
冬のエーゲ海の事情を教えてく...
-
中東トルコはバイクはノーヘル...
-
トルコ旅行
-
3月にトルコ・トルコ 安い航...
-
トルコ旅行のプランについて質...
-
与沢翼が薬物中毒いきなり告白...
-
2月中旬からトルコ~エジプトへ...
-
12月末のエジプト旅行の服装など
-
中東の不思議な音楽
-
ここでの佐藤優さんの話が少し...
-
トルコかクロアチア
-
11月中旬にツアーで8日間トルコ...
-
イスラエル軍はなぜ迷彩服を着...
-
英文解釈
-
エジプトの新婚旅行について
-
エジプトでのコンタクトレンズ...
-
ドバイ、アブダビに旅行したこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【格安航空チケット入手の裏技...
-
トルコの香辛料 プルビベル
-
3月にトルコ・トルコ 安い航...
-
トルコでパシュミナを買われた方
-
中東トルコはバイクはノーヘル...
-
トルコ旅行の服装について
-
久保田早紀の【異邦人】を聞い...
-
トルコ旅行のプラン、おすすめ...
-
トルコ旅行について
-
トルコのツアーで、迷っています。
-
トルコの治安状況について
-
【大至急】スーツケースを引き...
-
イスタンブールの宿選び
-
イスタンブール午前中だけの自...
-
トルコ・イスタンブールが舞台...
-
世界一周
-
トルコ旅行 日程について
-
ANAマイレージの事後登録
-
トルコ旅行 どっちのツアー?
-
イスタンブールに1ヶ月間経済...
おすすめ情報