
現在描画モードの「焼き込みカラー」を適用させた画像をWEB用にpng24で保存しようとしています。
このとき背景画像は非表示にするので、余白は透明のまま保存したいです。
ですがいざpngで保存すると、
余白の透明箇所と、「焼き込みカラー」のレイヤーとの重なった部分が白くなってしまいます。
考えた解決策としては「焼き込みカラー」の効果を維持した状態で、描画モードを「通常」に戻す。
という方法ですが調べても分かりませんでした。。
「レイヤーマスクを適用」のように描画モードもできるかと思ったのですが。
他の方法でも結構ですので教えていただければと思います。
No.2
- 回答日時:
こんなんですか?

すみませんお返事が遅くなりました。
まさにそんな感じです!
背景を透明にしても円は赤茶のままですよね。
下のレイヤーはどういう状態になっているのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
Web用に保存の透明部分にチェックを入れたら透明になりますけど、できませんか?
この回答への補足
早急な回答ありがとうございます。
すみません、説明が足りませんでした。
背景を透明な状態で保存することはできます。
問題は透明な背景の上に重なったレイヤー(描画モードを「焼き込みカラー」にしたレイヤー)を「焼き込み」を適用した状態で保存したいのです。
例えば、レイヤー1はグレーの塗りつぶし。
その上のレイヤー2には赤い円を置いたとします。
このレイヤー2の描画モードを「焼き込みカラー」にすると円は赤茶色になります。
レイヤー1を非表示にして、背景が透明な状態、かつ円の色は赤茶色のまま(「焼き込みカラー」の効果は適用したまま)保存したいのですが、レイヤー1を非表示にすると円は赤に戻ってしまいます。
何か方法はないものでしょうか?
説明が分かりづらいかもしれませんが、何卒お願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopの画像が重すぎるので軽くしたいです 7 2022/05/13 20:13
- フリーソフト GIMPの使い方 1 2022/07/11 13:52
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorで白い部分のみを透過させたいです。 2 2022/10/10 22:27
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- 教えて!goo 「教えて!goo」や「Yahoo知恵袋」に投稿する際の画像についてお聞きします。 2 2023/05/23 12:53
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorから印刷すると画像が白くなっててきれいに印刷出来ず、透明背景効果にしてみて確認 1 2022/06/14 17:26
- デザイン メディバンペイント。色塗りの失敗について。 1 2022/11/07 12:12
- マンガ・コミック AIの発展で、これからの漫画は面白くなると思いますか? 6 2023/05/09 13:42
- HTML・CSS 角丸画像の背景色を透明にしたいです 1 2023/06/23 23:15
- その他(ソフトウェア) ペイントで切り抜いた画像の背景を透明に 2 2022/09/15 10:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleドライブへの保存がWi-Fi...
-
エクセルをPDFで保存し、ファイ...
-
フォトショップでブラシで書い...
-
「名前を付けてリンク先を保存」と「...
-
PCで保存したブックマークを、...
-
Wordの自動保存が解除できません
-
法律上の「備置き」と「保存」...
-
PDFの回転と保存
-
サイト上の画像や背景等を保存...
-
保存用のグッズって何の為に使...
-
テキストエディタについて
-
チューブメイト見たいなユーチ...
-
ヤフオクの出品写真のコピー・...
-
サクラエディタでファイル名を...
-
エクセルマクロでPDF表示をしたい
-
エクセルをPDFにし複数のユーザ...
-
Webページと単一ファイルWebぺ...
-
Excelの保存で" "を付けないよ...
-
Excel2000でFileDialogにコンパ...
-
DocuWorksのフリーソフトを紹介...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブへの保存がWi-Fi...
-
エクセルをPDFで保存し、ファイ...
-
「名前を付けてリンク先を保存」と「...
-
Wordの自動保存が解除できません
-
サイト上の画像や背景等を保存...
-
フォトショップでブラシで書い...
-
知恵袋を見ていたら、Googleド...
-
法律上の「備置き」と「保存」...
-
PDFの回転と保存
-
Webページと単一ファイルWebぺ...
-
PCで保存したブックマークを、...
-
保存用のグッズって何の為に使...
-
DocuWorksのフリーソフトを紹介...
-
Excelの保存で" "を付けないよ...
-
カロリーメイト ブロックってた...
-
FireFoxで動画を保存できない
-
チューブメイト見たいなユーチ...
-
「名前を付けて画像を保存」がc...
-
紅茶(密封、ティーバッグ)を...
-
office365って抵抗感ないですか?
おすすめ情報