
こんにちは、大学2年の女です。
私は大学に入ってから男女限らず、「絶対モテるでしょ」「モテそう」「彼氏いそう」などとよく言われるようになりました。
ですが、実際にはモテたことなど今まで一度も無いし、彼氏がいたこともありません。
どうしてそう思うのか聞いてみたことがあったのですが、「愛されキャラだから」(男子)、「可愛いから」(女子)と言われました。
けれど、高校までは愛されキャラだとも可愛いとも言われたことは一度もなかったし、
私は自分のことをそんな人間だと思わないし、自分にとても自信が無いので、
正直どこを見て言っているのか全く分かりませんでした。
そもそも、愛されキャラの意味がわかりません。。。
また、モテそう=軽そう、と思われているような気がしてならないのです。
そこで、一般的には「モテそう」「彼氏いそう」と思われる人はどんな人(人柄)でその言葉はどんな意味なのか聞きたいです。
(周りにいたそのような人のことを書いてくださっても構いません。)
貶されているならそれを改善するよう努力したいと思っているので、
ご回答の方、ぜひよろしくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
雰囲気が明るい
ある程度おしゃれで、それが個性に合っている
表情豊かで笑顔がかわいい
適度に気を遣える
しぐさや言葉や声がかわいい
小柄
思いやりがある
彼氏ほしいオーラが出ていない
のような感じでしょうか。
モテそう=軽そう
はないですね。
軽そうと思っているのであれば、別の言葉を言うと思います。
ので、モテそうは単純にほめ言葉と思っていいと思いますよ(^_^)
そういわれたとき、どう返していますか?
自信のなさを笑い飛ばせるといいと思います。
彼氏いそう、って言われたときに
「そうなん?ありがとう~(^_^)(←深く考えずにほめ言葉ととります)
でもおったことないんよ(^_^;)なんでかな~(←自分をオープンに伝えます)」
という感じで。
改善することはないと思います。
興味深い他人とかかわって
自分に良いものを吸収するようにしましょう(^_^)
ご回答ありがとうございます。
雰囲気が明るい、気が利く、は言われることが多いです。
また、小柄(それもかなりの)で彼氏欲しいオーラも出してはいなくて、
常に笑顔でいる事は心掛けているので
まるで知り合いに言われているようでドキッとしました(^o^;)笑
それがそう言われる要因だったんですね。
誉め言葉として受け止めようと思います。
そして、そんな風に明るく返せるように自分に自信を持ちたいと思います。
ありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
>絶対モテるでしょ
、、と男性から言われたら、それは特別の意味が隠されていると考えて結構です。
(1) あなたは魅力的な女性で、おおいに関心があります。
(2) ところで今特別な関係にある男性はいますか?
このふたつのメッセージを同時に伝えることの出来る実に便利な『ツール』、それが『あなた、もてるでしょ』と言う言葉です。 今まで誰と誰に言われましたか? よ~く思い出してみましょう。
ご回答ありがとうございます。
そんな意味がある言葉だとは思っていませんでした。
もっとプラスにこの言葉を受けとめようと思います。
ありがとうございました!!
No.3
- 回答日時:
大学って私服ですよね。
高校生の頃は制服を着ていたと思います。
あなたの輝きは制服のような画一化された服装だと減少されてしまうということなのではないでしょうか。
今自分なりの格好をしていることから、脚光を浴びているのだと思います。
自分に似合うデザインや色をわかって着こなしているのかもしれませんね。
いいことじゃないですか。
これからがあなたの時代ですよ。
ご回答ありがとうございます。
服装ですか…考えてもみませんでした。
私服は進路が決まった辺りから試行錯誤で(笑)、
似合いそう服を探しました。
それがプラスになったのでしょうか。
これからがわたしの時代…
何だか恥ずかしいですが、自分にもうちょっと自信を持ちたいと思います!
ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
アラフォー女性です。
モテそうという言い方は、言われた通りいいイメージでとらえていいとおもいますよ。
まぁ、時代やあなたさまの年齢によってモテそうなイメージってなんとなくかわるとおもうのですが、
大学2年と若い方のいいまわしであれば、男性がいうモテそうは美人とかきがきくとか、雰囲気がいいとかいうかんじなまりのでは?
そこに女性がかわいいからっていうのはやっぱそのままかわいいというかんじなのでは?
つまり、容姿がいい。
ちょっと年齢がいってるなら、男性のモテそうはきがきく、癒しキャラ。
女性がいうかわいいはいつまでもかわいらしさをもっていて憎めないキャラだから。
軽そうだというイメージは一切ありませんので、心配なさらずに自信をもって!
ちなみに、わたしは27歳頃までくさるほど男性には「女性にもてるキャラだよな」、女性には「男性ぽいかんがえだよね。絶対男脳だよ」といわれてました。もうなんでなのか当時は分からずに悩みましたよ。
男性に女性にもてそうと言われるたびに、あぁ男性にもてなくて悪かったなと怒りがましていたのですが、この年齢になってそういえば言い寄ってくれていた人もいたし、いい意味でいってくれていたのもあったんだと実感しましたし、どういう対応をみてそう言ってくれていたのかなんとなく理解できるようになりました。
今では、もうひがみ根性たっぷりの女性に気持ちをぐしゃぐしゃにされてしまってなんか女性を警戒するようになり、もう一切上記のような言葉を言われなくなりました。
自分の中で何がかわってどうなったのか今ではなんとなくわかります。
きっとあなたさまの中で何が以前とかわったのか自然ときがつくときがきますよ。
きになるなら、昔からのお友達にたずねてみれば?
今のままのあなたさまはきっとすばらしいとおもいます。
ちなみに、わたしが芸能人で想像するなら新垣ちゃんとか吉高ちゃんではないかな?
わたしの個人的意見でした
ご回答ありがとうございます。
よく考えてみると、雰囲気が明るいとは昔からよく言われていました。
そういう所を見てくれていたのでしょうか。
あまり女子の誉め言葉を信じられない(全てがお世辞に聞こえる)自分がいて、
今まで否定的に受けとめていました。
ですが、これからはもうちょっと肯定的に捉えようと思います。
何が変わったのか…この機会に自分を見つめ直してみたいと思います!
ありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
はじめまして!27歳、既婚の♂です。
「もてそう=軽そう」との事ですが、私はあまり、というかそう感じた事はありません。男性の間でも女性に対して「かわいい」と「かわいげがある」等といろいろ言い回しはありますが、「もてそう」との事であれば自信を持っていいのではないでしょうか?!それに、周囲にそう言われたからといって無理に異性とお付き合いする必要もないですし、自分で心から一緒にいたいと思った人が現れた時に、そうすればよいと思います。私の家内も質問者さんと同じ事を言っていました・・・。でも、そういわれて無理に恋愛をしてこなかった人なので今となっては私からみると「軽い人」ではないですし!
あまり気にせず、自由に恋愛ができればよいと思います。
ご回答ありがとうございます。
軽そうという意味では無いと言っていただいて安心しました。
正直言うと、回答者様の奥様と同様、そう言われるのもあって恋愛から離れているところもあります。
いつかいい恋ができたらいいと思います。
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不細工は彼女は作るのは諦める...
-
爽やかは微妙の裏返し??
-
非モテは恋愛を諦めるべきか。 ...
-
男性ってすごいモテる人と全然...
-
社会人になってモテる人の特徴...
-
タイ、ベトナム、ミャンマーで...
-
女性からアプローチされるのは...
-
若いころ可愛く、ちやほやされ...
-
金でモテるのは虚しい事ですか...
-
女性の図書館員さんはモテるん...
-
20代にモテた女性は35歳になっ...
-
2浪して旧帝大、早慶に入れれば...
-
ある女性に、他の女性から言い...
-
大人しいタイプの女性、純粋な...
-
いい子ちゃんタイプの女はもて...
-
Quoraと言う質問サイトで聞いた...
-
明るいけど静かってどういう性...
-
女子は高身長男子が好きな人が...
-
学生時代(中、高校、大学)にモ...
-
なんで女はどんな低スペックで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
非モテは恋愛を諦めるべきか。 ...
-
タイ、ベトナム、ミャンマーで...
-
社会人になってから女性にモテ...
-
女性からアプローチされるのは...
-
男が結婚相手としてモテるって...
-
なんで女はどんな低スペックで...
-
社会人になってモテる人の特徴...
-
色白と色黒どちらが女性にモテ...
-
いい子ちゃんタイプの女はもて...
-
やっぱり貧乏人の男は彼女欲し...
-
不細工は彼女は作るのは諦める...
-
ある女性に、他の女性から言い...
-
●1、2回会っただけで男性を本気...
-
イケメンで運動も出来て頭も良...
-
とっつきにくい女性を好きにな...
-
童顔でかわいい女性はモテる?
-
学生時代(中、高校、大学)にモ...
-
若いころ可愛く、ちやほやされ...
-
女はモテるのが普通で、男はモ...
-
男しかいない工業高校生活では...
おすすめ情報