
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
補足通りのメルアドでしたら、特に問題は無さそうですね。
後は、メール着信拒否設定をしていないかどうかですが、
その辺りは確認されましたか?
Mydocomoかi-modeのメール設定から確認してみて下さい。
尚、恐らくですが、途中で機種交換したというのは関係ない
と思いますよ。
遅くなりましたがありがとうございました。
結局、ドコモショップへ行って確認してきました。
メール着信拒否設定の問題でした。
ただ、通常、機種交換した場合、全てのメールが受信できるようになっているというドコモショップの説明でしたが、実際にはドコモメールしか受け取れない設定でした。
私は機種交換してから設定をいじってはいないし、どこで設定するのかもわからなかった訳で・・・
ドコモショップの説明に納得できませんでしたが・・・やりあっても仕方ないので、設定変更し、無事、ソフトバンクからのメールも受信できるようになりました。
No.1
- 回答日時:
メルアドが正しくない…と言う事はありませんか?
以前のdocomoであれば”..”の様に”ドットを2つ繋げる”と言う
メルアドでも許されましたが、それはNetでのメルアド標準に準拠
していません。
ですから、docomo同士ではやり合えても、他のキャリアやPCとの
やりとりが出来ない場合があります。
「メールアドレス RFC」
で検索して頂くと、色々規約が出てきますから、今お使いの
メルアドが”Eメールとして”正しい物かどうかを御確認下さい。
この回答への補足
息子にメールアドレスにドットをつけるのはよくない・・・なんて以前から言われているので、@マーク前のアドレスは、自身の名前アルファベット8文字と誕生日の数字4文字だけなのですが・・・
以前使っていた携帯に不具合があり、音声が聞こえないといった故障で携帯自体を昨年末に無償交換(同型)しました。
普段、携帯のメールやりとりをあまりしないので、気がついてみると・・・今までに受けたメールは妻のものと友達のショートメールだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SPモードはスマホでは必須ですか?
-
一部メールが受信できない
-
docomoの携帯は何文字までOK?
-
iCloud.comからdocomo.net.jpに...
-
自分にメールを送るにはどうす...
-
相手の携帯、呼び出し音の後、...
-
電話についてです。 携帯から携...
-
教えてください!スマホに電話...
-
iPhoneの電話なのですが 数回コ...
-
大変困っています!!お客様の希...
-
クォーテーション(“ ”)で囲ま...
-
電話してもすぐ切断中になって...
-
電話をした時「ただいま電話に...
-
Pixel Watch 3とFitbit Inspire...
-
相手はドコモ着信拒否ですか?...
-
docomo.ne.jpに来たメールを自...
-
携帯電話で着信拒否(ブロック...
-
「こちらはNTTドコモです。...
-
解約したフリ?はできますか?
-
同日に3回090から始まる電話番...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分にメールを送るにはどうす...
-
SPモードはスマホでは必須ですか?
-
ドコモの機種でメール受信フォ...
-
「メッセージR/Sは、Wi-Fiでは...
-
iPhone iMessageの配信済み表記
-
ドコモ携帯のメール制限字数
-
iPhone からのメールが遅延して...
-
PCから携帯にメールが行かない。
-
海外から日本にメール
-
gooから送られるメールが届かな...
-
docomoのiphoneの迷惑メールを...
-
N-03dの携帯に出てきたアイコン
-
特定のPCメールアドレスだけ受...
-
NX!メールが突然受信しなくなり...
-
ドコモメールで写真を掲示する方法
-
エリアメールがこなかった…。
-
ショートメール送れない
-
赤外線で。
-
ハイフンとドットのアドレス送...
-
メールの文字色について
おすすめ情報