
No.5
- 回答日時:
記事の書き方も微妙っちゃビミョー?かも。
『しかし、「ガラパゴス(孤島)化」と揶揄(やゆ)される日本の携帯電話市場では、SIMロックが解除されても、すんなりと利用者にメリットが広がるとはかぎらない。
(何故メリットが広がるとは限らないかと言うと、)
NTTドコモやソフトバンクモバイルは現在、同じ通信規格「W-CDMA」を採用しており、基本的に互換性を持っている。
(そのため、)
例えば、NTTドコモのSIMカードをソフトバンクの携帯電話端末に差し込んだ場合、電話やSMS(ショートメッセージサービス)が使える。
だが、
(SIMロックが解除されたとしても)
ドコモのiモードなど各社独自の通信サービスは使えない。
また、KDDI(au)に限っては「CDMA2000」という通信規格を採用しており、他社とは互換性を持たない。』
補足するとすれば、こんな感じ?
#自分も文才ないんでビミョーですけどね。
No.4
- 回答日時:
> では、この産経新聞社の記事は誤りということですか。
記事をちゃんと読めば分かりますが、まだ総務省から携帯キャリア各社に『要請』として呼びかけたという段階です。
既に実現したわけでも具体的な実現の目処が立ったわけでもありませんので、現時点ではまだ『使えない』(使えるようにされていない)というのが正解です。
ですがANo3でも書きましたが、記事に書かれている通りドコモとソフトバンクでは相互的に通話とSMSを使えるようにすることは技術的には可能です。
ですから、ANo.1に書かれている現時点では「使えない」というのも、記事に書かれている技術的には「使える」ようにできるというのも、どちらも誤りではなく、ただ双方言葉足らずなだけです。
No.3
- 回答日時:
国が将来的にはその方向に持っていきたいと提案しただけで、まだ現実にはなっていません。
もし現実になっていたとしたら、通信方式の同じドコモとソフトバンクの電話機は相互で使えるとされており、通信方式の異なるauは蚊帳の外となります。ですが、この国の提案の実現はかなり困難です。
携帯キャリアが反発しているという意見もありますが、一番反発しているのは一般消費者です。
キャリアに関わらずどこのキャリアでも使える携帯電話となりますと、今みたいなキャリアが電話機代を肩代わりして安価に販売するインセンティブ方式は行えません。
そのため携帯電話の端末代は5万だ8万だといった本来の価格で販売されることになります。
昨今、国の提案の前段階としてキャリアが負担しているインセンティブを軽減する方策が行われました。最近の端末代が高くなったのがこの方策です。
まだ、インセンティブを全額カットして本来の価格になったわけでもないのに一般消費者は過剰反応し、携帯電話端末の販売台数が激減し、端末メーカの撤退や事業縮小が起こってしまいました。
このため国の意向を無視して、各キャリアはまたインセンティブ方式に先祖返りするはめになっているのが実情です。
一般消費者が本来の価格で携帯電話端末を購入するようにならない限り、国が提案しているロックフリー端末の実現は非常に厳しいのが現実です。
No.2
- 回答日時:
ようやく「お国」がそういう方向にしようと、言い出しただけで、
携帯会社から反発を受けています。
いまは、違法?なやり方でシムロック解除などありますが、これも、
同じキャリア同士が中心で、ほとんどがキャリアを超えて解除できません。
iモードなどの規格が違うからです。
法案が通って、携帯キャリア同士の技術的すり合わせができてからだと思われます。
だいぶ先です。
参考URL:http://www.asahi.com/digital/mobile/TKY201004020 …
No.1
- 回答日時:
使えません。
だから、SIMロックを他社端末でも解除できるようにしてはと
総務省が、呼びかけているでしょう\(^^;)
この回答への補足
では、この産経新聞社の記事は誤りということですか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100421-00000 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマートフォン通話アプリについて質問です XPERIA・10・Ⅱ・SO-41A・docomo使用 格 1 2022/12/22 18:53
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天ハンドはとりあえず UQ モバイルで使えそうですね docomo でも使えそうでしょうか 2 2022/09/07 22:04
- docomo(ドコモ) 携帯ドコモで、 D カード、 D 払いをいつも使っていますが、携帯がドコモでなくなった場合、 d カ 2 2022/10/17 20:25
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 携帯電話料金を抑えたいです 8 2023/04/10 09:41
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- OCNモバイルONE 【OCNモバイルONE】現在の携帯電話通信キャリアがOCNモバイルONEで新しいスマホ 6 2022/12/20 12:46
- au(KDDI) auの携帯電話キョーセラ KYF42の端末をすでに持っててSIMカードだけ新規契約して使いたいのです 3 2023/02/20 00:13
- Y!mobile(ワイモバイル) 楽天のスマホは全てSIMフリーですか? Y!mobileでも使えますか? 4 2022/06/02 16:51
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 現在povo1.0を契約中ですが、iPhoneからiPhoneに端末を変える際、SIMフリーのiPh 2 2023/03/07 07:02
- 格安スマホ・SIMフリースマホ iPhone8からSIMフリーiPhone11 Proに端末を変え、SIMカードを差し替え、クイック 2 2023/03/01 20:26
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界の電話のコール音の種類っ...
-
nokiaを日本で使う方法
-
SoftBankの602soは、Android9.0...
-
iphoen5s IMEIで照合すると2つ...
-
トーンモバイルのe21ですが、SI...
-
ソフトバンクの半額サポートプ...
-
ワイモバイル 電波入らない
-
なぜ2台持ち??
-
3G端末携帯について
-
simカード
-
解約したスマホが・・・
-
昔のガラケー時代ではSIMカード...
-
ソフトバンクの4GガラケーのSI...
-
OCNモバイルoneの登録携帯の紛...
-
ソフトバンクの躍進! その真実。
-
必要・不要を一言でいうと?
-
別ファイルを開かず、INDIRECT...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
休前日とは、何曜日のことですか?
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界の電話のコール音の種類っ...
-
ソフトバンク携帯で、わからな...
-
nokiaを日本で使う方法
-
昔のガラケー時代ではSIMカード...
-
なぜ2台持ち??
-
ソフトバンクで保護フィルムの...
-
ワイモバイル利用者にかかって...
-
SoftBankの602soは、Android9.0...
-
現在、auを契約中で、かんたん...
-
ソフトバンクの4GガラケーのSI...
-
端末の位置情報ってSIMを変えて...
-
解約したスマホが・・・
-
softbankのキャリア決済で上限...
-
ネットワーク利用制限について
-
Softbankで料金未納で赤ロム化...
-
ガラケーをスマホかPCで探す方...
-
PanasonicのレッツノートCF-SV7...
-
質問失礼します。ソフトバンク...
-
iphoen5s IMEIで照合すると2つ...
-
スマホで電話とメールだけの契約
おすすめ情報