
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>前日の日付13:00~本日の日付13:00時点
つまり、13時までは前日の日付ということでしょうか。
それなら、コードを以下のように変更します。
Private Sub Workbook_BeforePrint(Cancel As Boolean)
Dim temp As Date
If Time >= TimeSerial(13, 0, 0) Then
temp = Date
Else
temp = Date - 1
End If
ActiveSheet.PageSetup.RightHeader = Format(temp, "yyyy/m/d")
End Sub
No.4
- 回答日時:
ページ設定-ヘッダーで今日が2003/6/25日として、&[2003/6/24と人間が入れるのではダメですか。
別の日になると、その前日を自動で出て欲しいのでしょうか。エクセルでは、シートの上部のセルの1つを日付けセルとして使えば(=TODAY()-1)済むような気もしますが、やはりヘッダーでないとだめですか。
アドバイスありがとうございます。
確かにセルを日付設定用にすることも考えましたが、日付表示を表の真中にしたいのと、表自体マクロで作成するので日によって幅が違うため、表示位置が変わるので諦めました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
maruru01です。おそらくマクロ(VBA)でないと無理だと思います。
VBAの記述方法は以下のページを参照して下さい。
http://www2.odn.ne.jp/excel/waza/print.html#TOC9
ただし、コードの内容を以下のように変更します。
Private Sub Workbook_BeforePrint(Cancel As Boolean)
ActiveSheet.PageSetup.RightHeader = Format(Date - 1, "yyyy/m/d")
End Sub
なおFormat関数で様々な表示形式が出来ます。
例えば、
Format(Date - 1, "ggge年m月d日")
とすれば和暦表示出来ます。
(参考URLにも載っています。)
参考URL:http://www2.odn.ne.jp/excel/waza/print.html#TOC9
この回答への補足
ありがとうございます。ついでといっては何なんですが、表示したかった本当の表示は
「前日の日付13:00~本日の日付13:00時点」
なのですが、教えていただいた方法に追加しないと表示されません。ただいま悪戦苦闘しているのですが、何か良いヒントはありますでしょうか?
ずうずうしくて済みません。本当に助かっています!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 至急 Excel日付表示設定教えてください Excelの日付表示ですが、他者から送られてくるExce 6 2023/02/03 11:01
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 3 2023/04/17 09:25
- Excel(エクセル) Excel シート複数 金額日計表と日付 簡単にシートコピーしたら前日の残高と日付を変更させたい 1 2022/07/15 22:10
- その他(Microsoft Office) wordの差し込み印刷での日付表示 2 2023/08/15 16:51
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 4 2023/06/27 09:56
- Excel(エクセル) Excel VBAどこが間違ってますか? 4 2023/07/17 10:04
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 1 2023/03/03 08:38
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/01/10 09:15
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/01/25 11:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「24日の0時」って・・・
-
差し込み印刷に当日の日付が入...
-
「時間」、「期日」、「日付」...
-
回覧板の日付について質問です...
-
マクロボタンを押すと、ファイ...
-
履歴書の日付間違いで落ちますか。
-
エクセル マクロ 名前を付けて...
-
日付の大小の表現
-
Array関数のネスト
-
WEEKDAYが反映されない
-
日付はいつ変わる?25時って考...
-
VBAフォームのテキストボックス...
-
エクセル シート上のTextBox(...
-
メールの最後に日付をいれますか?
-
PDFファイルに日付を名前にして...
-
Accessにて24時を越えた場合の表示
-
TODAY関数から次の火曜もしくは...
-
ツイッターのTLを日付別にまと...
-
フォームの値をクエリーに反映...
-
Excel ある複数列に数値を入力...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「24日の0時」って・・・
-
マクロボタンを押すと、ファイ...
-
日付の大小の表現
-
差し込み印刷に当日の日付が入...
-
「時間」、「期日」、「日付」...
-
回覧板の日付について質問です...
-
エクセル マクロ 名前を付けて...
-
履歴書の日付間違いで落ちますか。
-
エクセルで日付別にシートを分...
-
Excelについて
-
日付以外のデータを抽出したい...
-
差込印刷 縦書きで和暦(漢数...
-
EXCELで日付を****年上期、****...
-
Excelで1週間毎の集計(今週と...
-
エクセルで日付け表示で、明治...
-
Facebookで投稿日時を変更できない
-
フォームの値をクエリーに反映...
-
会社や役所などに提出する書類...
-
エクセルで6ヵ月後を自動入力で...
-
2つの日付の中間の日付 エク...
おすすめ情報