
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まったく問題ないと思いますよ。
むしろ、肌にとってはTPOをきちんとわけることで余計な負担をかけなくていいとおもいます。メーカーによる違いは気にしなくていいと思います。No.3
- 回答日時:
質問の直接的な回答とは異なりますが、下記も参考にしてみてください。
A波のほうも最近では有害であることがわかってきました。A波を防ぐ作用は、PAという数値で表示されています。PAは+、++、+++の3段階で表され、+が多いほど、作用は強くなります。日常使うには、++程度
日焼け止めは塗る量で効果が変わってしまいます。
例えば、SPF20のものでも、薄く塗れば15程度しか効かなかったり、たっぷり塗れば、20以上の効果を発揮したりします。 標準使用量 (SPF20のもので20の効果を得るために必要な量)は、クリームタイプを顔に使う場合、細くしぼり出し、だいたい指の長さ2本分とされます。実は、これはかかなりの量です。そんなに塗ると、べたついて気になるという人は、ほお骨の部分だけに塗るようにしましょう。紫外線によるシミは、たいてい、ほお骨の出ているところにできるので、この部分だけにしっかり塗ればよいです。
海水浴などでは、全身にスポーツ用などの強い日焼け止めをたっぷり塗る必要があります。
参考URL:http://everyday-diet.com/sigaisen.html
No.2
- 回答日時:
よくないというよりも、SPF値について誤解されているかも…。
SPF値の15とか30とかは、塗ってからの効果持続時間の目安です。
SPF15の場合、20分×15=5時間程度持続することが期待でき、
SPF30の場合、20分×30=10時間程度持続することが期待できる、という事になります。
そのため、体育の時だけSPF値が大きいものを使うというのは目的が違うような…。
海や山などアウトドアでSPF値が大きいものを使うと良いとされるのは、
塗り直す時間が取りにくい事が多いためです。
学校にいる場合は塗り直す時間はありますから、
汗などで流れ落ちる事を考えますと、SPF15のものを朝出る前に塗り、
体育の時間の後に同じものを塗り直す形が良いかと思います。
ご参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
ローションの保存方法は常温と...
-
外出準備について、主人とケン...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
一度開いた毛穴は、絶対に戻ら...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
メガネ拭き洗顔で、毛穴が余計...
-
眼鏡拭きの洗顔してる方!
-
ちょっと気になったんですけど...
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
お見苦しい画像ですみません お...
-
お腹が黒いです…。
-
22歳女です。ニキビが一向に...
-
夏前になると肌がごわつきます。
-
スキンケアをした後~は、視界...
-
リアルゴールドって肌にいいで...
-
目の周りだけ日焼けしてしまい...
-
何で最近の子ってみんな肌綺麗...
-
指輪が鉄くさい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年乾燥ヤバいですよね?
-
肌を綺麗にしたい
-
中1の女子です 今ニキビにとて...
-
おすすめの美容液ありますか?
-
いつまでも、あると思うな貯金...
-
どうしたらニキビは治りますか...
-
【ご相談】肌を綺麗にする方法
-
肌が見た目パサっとした感じ…な...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
ローションの保存方法は常温と...
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
SPF4とは?
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
クレンジングオイルはボディー...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
指先の油に困っています
-
母親
おすすめ情報