
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>「Adobe Acrobat 8 Standard」というソフトは持っています。
なら、それはあくまでプリンターです。
誤解されているようですが、PDFはpostscriptPrinterというUNIXで使われているプリンターに渡すデーを可視化したものです。postscriptPrinterは、Windowsのように端末ひとつひとつにドライバーをインストールしなくても、ネットワーク上で使用できるプリンターで、端末からはpostscript(台本)というテキストデータを渡せば、プリンター自体がもつフォントやドライバーを使って印刷するコンピューター内蔵のプリンターですから、端末のOSやアプリケーションその他に依存しないという特徴があります。
PDFは、単なる印刷結果--プリたーから出力された印刷物だと考えるとよいですし、Acrobatはプリンターだと考えておくとよいでしょう。postscriptPrinterはそのプリンターです。
ですから、数式を印刷するためには別途数式を作成するアプリケーションが必要です。Wordの数式エディタでもある程度のことはできますが、数学科で最も良く使われるのは、やはりTex(Latex,pLatex)でしょう。
TeX - Wikipedia ( http://ja.wikipedia.org/wiki/TeX )
TeX Wiki ( http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texwiki/ )
Texで作成他データをdviに変換して、PDFにします。
※逆に言うと、Texを使うとPDFを作成するためのacrobatなどは不要です。
ご回答どうもありがとうございます。
pdfのご説明も大変分かりやすくてよく分かりました。
Texのことも聞いたことがあるのですが、wordの方が入力が簡単だということを聞いて
とりあえずwordからと考えております。
pdfは表示の1形態でワープロソフトとは違うのですね。
Acrobatが書き込みソフトだと思っておりました。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
Adobe Acrobat 8 Standardなどは、印刷する代わりにpdfファイルにするソフトで、x^2がx2乗にはなりません。
数式を楽に作るには数式エディタを使います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/数式エディタ
office2003の場合
http://brain.cc.kogakuin.ac.jp/~kanamaru/lecture …
Office2007の場合
数式の表記モードに、Office2003までの組み立て形式に加え、新たに直線形式が追加
http://www.antenna.co.jp/XML/xmllist/MathML/Offi …
ご回答どうもありがとうございます。
word2007で数式が書きやすくなったと聞いたのですが、2003でもできるのですね。
キーボードを打つのが速くないので、なるべく面倒でない方がいいです。
2007を購入するか、2010まで待つか検討します。
この度はどうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
「Adobe Acrobat 8 Standard」がインストールされているのなら、プリンタの一覧の中に「Adobe PDF Writer」みたいなものはないですか?
Wordのおまけの「数式エディタ」なんかで作ったやつをプリントアウトする代わりに、「PDF Writer」みたいなやつでPDFファイルとして変換出力~保存するかたちになると思います。
ご回答どうもありがとうございます。
やはりWordで作成してからpdfに変換するのですね。
word2007の購入を検討します。
どうもありがとうござました。
No.1
- 回答日時:
excel とかworkで記述した内容をpdfに変換するソフトがあります。
商品名が「いきなりpdf」とかでソースネクストからでています。
金額は2、3千円ぐらいですよ。
ご回答どうもありがとうございます。
wordでファイルを作った後にpdfに変換するということですね。
実は現在word2003を使っておりまして、2007は数式が作りやすいみたいなのですが、
もうすぐ2010が発売されるとゆうことで購入を躊躇しております。
便利なソフトのご紹介どうもありがとうございました。
まずはwordの購入を検討してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFの切り取り
-
いきなりPDFのフッターについて
-
イラレのデータを名刺にしたい...
-
のぎへんに「豊」と書いて何と...
-
2ページのワード文書を1ページ...
-
筆ぐるめをpdfファイルに
-
いきなりPDFのフッターについて
-
フォルダーにドロップされたフ...
-
A4の紙に名刺を複数印刷したい
-
申請用紙に文字を打ち込みたい
-
弥生販売で納品書をPDFで保存す...
-
タックインデックスシール
-
PDFと紙媒体へ同時印刷
-
地図ソフトで畳一枚分位の大き...
-
名刺印刷:ラベル屋さんが文字...
-
ハガキ印刷「Aprint」に...
-
VisioとVisio Viewerの違い
-
のしを印刷できるソフト
-
ちらしなどをデザインするソフト
-
カラーPDFを白黒にしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFの切り取り
-
のぎへんに「豊」と書いて何と...
-
タックインデックスシール
-
2ページのワード文書を1ページ...
-
いきなりPDFのフッターについて
-
イラレのデータを名刺にしたい...
-
名刺印刷:ラベル屋さんが文字...
-
CDの表面に印刷をしたいのですが。
-
PDF(閲覧鍵付き)をコンビ...
-
筆ぐるめをpdfファイルに
-
弥生販売で納品書をPDFで保存す...
-
ハガキ印刷「Aprint」に...
-
コーレルドローとイラストレー...
-
いきなりPDFのフッターについて
-
プロの小説家やライターさんが...
-
フォルダーにドロップされたフ...
-
PDFと紙媒体へ同時印刷
-
のしを印刷できるソフト
-
A4の紙に名刺を複数印刷したい
-
PDFに文字を書き込むソフト
おすすめ情報