
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
世間体に正直か、食欲に正直か
世間の中の自分でありたいか、世間に反抗することで自分を際立たせたいか
その程度のことでも気にするか、その程度のことなど気にしないか
No.13
- 回答日時:
No.12のものです。
あなたのことは何も知りません。
あなたも私のことは何も知りません。
ネットでの無記名の発言はこれが前提です。
それでテレビで見ていて思うこと
ラジオでみていて思うこと
ネットでみていて思うこと
それを見て私が気分悪い思いをしたので書きました。
あなたが自分の意思を主張するのは自由ですし
それを否定するつもりは全くないです。
書いてある通り、あなたとは友達ならない云々ではなくて
自分の周りにいたら、どうこうということです。
事実、私の周りの同じ言動をする人とは、それ以外のことでも
性格あわないから疎遠に至っているから書いただけです。
私の現実を描いて、あなたの存在を問われても困ります。
この回答を見てほしい。なんという見当違いな回答であろうか。まだ小学生の子供でもこのような回答はするまい。何か脳に重大な障害を負っているに違いない。しかし、経済的な理由により病院にかかれずにいるのであろう。このことは皆保険制度の日本においてもなお米国のような貧困層が存在するという事実を浮き彫りにしている。
No.12
- 回答日時:
よんでて思ったんですが
自分のおひとりさま食事は我慢しないけど
食事もいらない、飲み物も飲みたくもない人を
カフェに連れて行って、食事中ただぼーっと
待たせるのはいいんですか?
もう少しまともな人であって欲しかったです。
自分の行動を否定して、かつ、自分の見栄でその人を振り回すなんて。
私の友達でこういう行動当たり前横柄に言う人がいたら
間違いなく交友関係を切ると思います。
付き合っていたっていいことなさそうですから。
>食事もいらない、飲み物も飲みたくもない人を
カフェに連れて行って、食事中ただぼーっと
待たせるのはいいんですか?
ただぼーっと待たせるんじゃなくて会話して楽しく過ごせればいいんじゃないんでしょうか?
>もう少しまともな人であって欲しかったです。
一体私のなにをしってこのような発言をなさるのでしょうか?
No.11
- 回答日時:
>カフェに入って相手にはコーヒーを飲んでもらい自分は軽食を取ります。
カフェ以前に 旅行先で一緒に外食にも行く
仲間がいない場合は?という事なんだけど・・・・
部屋に出前を取って 仲間が見ている前で
1人で食事をするかい?
No.10
- 回答日時:
ちなみに
仲間と旅行に行った時等の状況で
他の仲間が何かしらの理由で食事をしない場合
アナタは、ど~しても何か食べたい時は どうします?
・コンビニで何か買って部屋で1人で食べますか?
・我慢しますか?
>他の仲間が何かしらの理由で食事をしない場合
アナタは、ど~しても何か食べたい時は どうします?
カフェに入って相手にはコーヒーを飲んでもらい自分は軽食を取ります。
どーしても何か食べたい時にコンビニは微妙だし、我慢なんてもってのほかです。
No.9
- 回答日時:
営業などの仕事をしてれば、男女問わず1人で外食とかありえるでしょ?
あと、変な話で恐縮ですが、食事中に急に「大の方」をしたくなってしまった時など、1人で来てればよかったのに…とか思ったこともありますよ。

No.7
- 回答日時:
一人で食事…普通のことです。
私は平気ですよ。全く周りは気になりません。
一人で旅行もライブも行くし。
恥ずかしいって思う人いますねぇ。
自意識過剰!?
自分が思っているほど、だ~れも自分のことなんか見てません。
質問者さんは一人で食事中の人を見て優越感に浸るそうですが、歪んだ思考ですよ。
友人にも一人は無理って人が数名いますが、質問者さんと違い一人で食事中の人を見て『すごいなぁ、私には出来ない!』とは言うけど『優越感に浸る』なんて言う・思ってる人はいません。
No.6
- 回答日時:
一人で外食をすることが恥ずかしいという概念が全くない人間 → 正常
一人で外食することは周囲が気になってとてもできない人間 → 自意識過剰
一人で食事をしている人を見て優越感に浸る人間 → 社会的不適格者
No.5
- 回答日時:
>一人で外食をすることが恥ずかしいという概念が全くない人間
→普通の大人
>一人で外食することは周囲が気になってとてもできない人間
→自意識過剰すぎる人、もしくは女子高生・女子大生。
(でもこれは場所によります。あまりに自分の雰囲気とかけ離れているところでは難しいかも)
しかし結局のところ、他人が何人で、何を食べていようと誰も気にしません。
それよりも、周囲を見回して優越感に浸ってる(?)人の方がよく覚えています。
実際に私はそういう人を見た事があります…のでびっくりしました。質問者さんだったかもしれません;
一人で食べている男性の方をしきりに見て、同じ席の人とずっとヒソヒソ話していましたが、すごく感じ悪くて関係ないこちらまで嫌な気分になりました。
周りの人が迷惑しますので、そういうことは是非やめて下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
刑務所へ行った事があり彼女(嫁...
-
人間嫌いの人間好きで悩んでいます
-
心が繊細だと、とても損しますね
-
人は裏切る 金は裏切らない 知...
-
マイペースって悪口ですよね泣 ...
-
情けは人の為ならず 因果応報
-
年下の彼氏が問題児でこまって...
-
ネット恋愛で、彼からの返信が...
-
前科者はもう死ぬしかないかな?
-
嫌な奴ってどこに行っても一人...
-
目つきが悪い男って嫌われますか?
-
情だけでは一緒に居ても幸せに...
-
彼女からモラハラと言われて困...
-
ご縁がある、縁が強いと言いま...
-
彼女に別れ際に人格否定をされ...
-
人に恨まれると・・・
-
彼女が二重人格並にテンション...
-
心理学を専攻している人は人間...
-
どうやら私はいらない側の人間...
-
いじめについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人間(人)の本性なんて、分か...
-
どうやら私はいらない側の人間...
-
刑務所へ行った事があり彼女(嫁...
-
ご縁がある、縁が強いと言いま...
-
ネット恋愛で、彼からの返信が...
-
よく情がないと言われます。 情...
-
クスクス笑う人たちとの接し方...
-
劣等感強い田舎の人間に、劣等...
-
彼女に別れ際に人格否定をされ...
-
情だけでは一緒に居ても幸せに...
-
短所しかない自分はこの世から...
-
付き合う人間は選ぶべきですか?
-
私は昔、彼女を寝取られた経験...
-
なんでヘンな回答されちゃうん...
-
心理学を専攻している人は人間...
-
人間的に面白いとは?
-
嫌な奴ってどこに行っても一人...
-
話が面白くない男が彼女を作る...
-
クビになった男性とお付き合い...
-
コウモリ(?)みたいな友人と...
おすすめ情報