
Excelのマクロを使用してオートシェイプ図形の色を変えたいのです。
オートシェイプ図形を50個ならべて、マウスでクリックしてものは色が変わるようにしたいと思います。
マクロ記録をすると以下のようになりました。
Sub Macro1()
ActiveSheet.Shapes("AutoShape 1").Select
Selection.ShapeRange.Fill.ForeColor.SchemeColor = 45
Selection.ShapeRange.Fill.Visible = msoTrue
Selection.ShapeRange.Fill.Solid
End Sub
このプログラムを50個書くわけにはいかないのですが、プログラムで処理するのに問題点が2つ出てきました。
・オートシェイプ図形の名前が"AutoShape 1"となっていますが、これを変更したいのですが、書式設定にはありませんでした。変更するにはどうすればよいのでしょう?
・クリックしたオートシェイプ図形がどれであるかを返す関数がないと、どの図形がクリックされたかわからないのですが、これを返す関数はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんが何をなさりたいのかによって、答えが全く変わってきますが (^_^)
50ある図形の一部について色を変えたい、その手間を省きたい
ということなら F4 キーで繰り返し処理ができます。
手間がかかってもよいから、ご質問の通り動くプログラムを作りたい
ということなら、
> オートシェイプ図形の名前が"AutoShape 1"となっていますが、これを変更したい
Worksheets("シート名").Shapes("シェイプ名").Name = "あなたの好きな名前"
で変えられます。
ちなみにエクセルが自動でつけてくれた名前を知るには
Sub List()
Dim シェイプ As Shape
For Each シェイプ In Worksheets("Sheet1").Shapes
Debug.Print シェイプ.TopLeftCell.Address; " "; シェイプ.Name
Next
End Sub
などとすればよろしいかと思います。こうすればセル位置で確認できます。
なおここで表示される名前は右端に半角空白を一つあけて連番がついているようです。
> ・クリックしたオートシェイプ図形がどれであるかを返す関数
ありません。但し、その関数を自分で作ることはできます。
例えばこんな感じです
Sub Shapeの色を変える()
With Worksheets("Sheet1").Shapes(Application.Caller)
.Fill.ForeColor.RGB = RGB(255, 0, 0)
.Line.ForeColor.RGB = RGB(0, 255, 0)
End With
End Sub
で、その自作関数を図形にリンクしてやる方法は
図形を右クリックして 『マクロの登録』 で登録するか
シェイプ.OnAction プロパティにそのマクロ名を文字列でセットしてやる
試してみましたが、この自作関数はモジュール上に書く必要があるようです。
それと、もちろんですが、50の図形全部についてマクロの登録がひつようです。
マクロを使って登録してもよろしい。
但し、シートにコマンドボタンがあるときは除外しないとエラーになります。
Sub btnShape_Click()
Dim Shp0 As Shape
For Each Shp0 In Worksheets("Sheet1").Shapes
Shp0.OnAction = "Shapeの色を変える"
Next
End Sub
No.2
- 回答日時:
オートシェイプとかグラフの名前は勝手に番号振られて名前つけられるから変えられない気がした。
クリックしたときに動作するならなら、selection.name で名前がわかるんじゃないか?
あるいは図形の種類やテキストとかを取得してそれに応じた処理を入れればいいんじゃないの。
No.1
- 回答日時:
Application.Caller
が便利ですよ。
最後に・・・フォームコントロールの利点
http://www.moug.net/tech/exvba/0150072.htm
Shapesにも使えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/22 08:53
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
- Excel(エクセル) excelのオートシェイプを使って 1 2023/01/03 16:54
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/22 11:43
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/03/02 08:40
- PowerPoint(パワーポイント) ExcelのVBAコードについて教えてください。 3 2022/05/25 14:32
- Excel(エクセル) エクセルの値を元に図形の色を変えたい 2 2022/05/11 01:37
- Excel(エクセル) ②Excel 簡単にシートコピーしたら前日の残高と日付を変更させたい→マクロの記録でエラーが出ます 8 2022/07/16 20:40
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/11 11:47
- Excel(エクセル) Excelのマクロについて教えてください。 4 2022/05/31 14:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
エクセルのマクロで数値に応じてオートシェイプの色を変更したいのですが・
その他(Microsoft Office)
-
【EXCEL VBA】オートシェイプをクリックした時にそのオートシェイプの名前を取得したい
Visual Basic(VBA)
-
エクセル ボタンを押すとセルの色が変わるようにしたい
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルの値を元に図形の色を変えたい
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PowerPointで台形を描く方法
-
pdf上に描画した図形が印刷され...
-
Excel のバージョンによって、...
-
線を組み合わせた図形の塗りつ...
-
AutoCADで渦巻きを描く方法
-
グーグルスプレッドシートの図...
-
Illustratorで白い部分のみを透...
-
エクセル ユーザーフォームに...
-
Canvaの図形は、縦横比をキープ...
-
Excel 図形へのハイパーリンク
-
G.CREWの使い方
-
図形でしずく型を作りたい
-
クリックしたらパネルがめくれ...
-
ワードかエクセルの図形を使っ...
-
Excel2003図-扇形を書く方法は...
-
エクセルVBAで図形のテキストを...
-
エクセルでのオートシェイプの...
-
エクセルかワードの図形描画で...
-
ワードの基本図形で 角丸四角と...
-
ワードで真ん中に図形を置いた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PowerPointで台形を描く方法
-
pdf上に描画した図形が印刷され...
-
線を組み合わせた図形の塗りつ...
-
Excel のバージョンによって、...
-
Illustratorでくくり括弧記号を...
-
図形でしずく型を作りたい
-
クリックしたらパネルがめくれ...
-
AutoCADで渦巻きを描く方法
-
エクセル ユーザーフォームに...
-
エクセルVBAで図形のテキストを...
-
ワードかエクセルの図形を使っ...
-
グーグルスプレッドシートの図...
-
Excel2003図-扇形を書く方法は...
-
エクセルで図形を連動させたい
-
Excel 図形へのハイパーリンク
-
G.CREWの使い方
-
Canvaの図形は、縦横比をキープ...
-
ワード 2003。表とテキストボッ...
-
図形とビットマップの違いは?
-
WORDで図に網掛けする方法は?
おすすめ情報