うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?

「失ってからわかる大切さ」なぜ人は失う前に気づくことが出来ないのでしょうか?
よく失ってから本当の大切さに気付いたと言いますが、なぜ日常では気づけないのでしょうか?

傷ついているときの方が、心でいろいろなことをキャッチしやすくなっているのでしょうか?

私も、失ってから気付くこと、後悔したことがたくさんあります。これからは失う前に気付きたいのです。
どのようなことに気をつければ良いでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

30代既婚者男です。



失ってから気付くことは多いですね。
なぜ、人は失わないと気付くことができないのか?ですが、
これは、当たり前と思う傲慢さが原因だと思います。

今あるものが全て当たり前で、永遠に続くものだと勘違い
してしまいます。
恋人が隣にいるというのが当たり前になってしまい、
優しさや思いやりに欠ける言動や行動をしてしまうのです。
恋人であったり、家族であったり、友人であったり、
それぞれ大切だと思えるものは違うのでしょうが、

全ては、いつか言えばいい。いつか行動すればいい。
という思いが曲者なのです。
ありがとう、愛している、ごめんなさいを今言えるなら、
今言うべきです。
明日にしないで、今出来ることは今するべきなのです。
そうした先送りの癖をつけていると、いつか本当に後悔する
日がやってきます。

今を当たり前と思わないで、今日一日を、今を精一杯生きる
ことこそ大切なことなのです。
明日が来るのは当たり前ではなく、奇跡なのです。
でも、心から大切なものを失う前に気付くことはとても
難しいことです。
失って初めて見つめることのできる心のシステムのような
ものですからね。
だから人は、失恋や失敗、挫折から学ぶことが出来るのです。

でも、こうして普段から意識を集中させていれば、
いつか、今を感謝できるようになれるはずです。
後悔は悪いことではありません。後悔が心を育てるからです。
たくさんの後悔の経験から得るものはとても大きいのです。
でも、一つ気をつけなければならないのは、あなたが今
感じている失って初めて大切に思える事が、単なる寂しさと
依存から来るものではないか?ということです。
この依存から来る思いでは、本当に大切なものを見過ごして
しまうかもしれませんからね。

失えば得るのです。逆に得ることで、失うのです。
どちらも良い経験ですね(^.^)
    • good
    • 253
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

>でも、一つ気をつけなければならないのは、あなたが今
感じている失って初めて大切に思える事が、単なる寂しさと
依存から来るものではないか?ということです。

すごいですね・・・見破られたような気がします。私はいつも寂しくて依存がちになってしまうくせがあります。依存から来る思いは違うということ、言いあてられてはっとしました。

失うばかりだけでなく、その中にも得るものがあるって生きているのも悪くはないですね。

お礼日時:2010/06/23 21:48

それは人が傲慢だから。


私たち全員がバカだから……だろうと「私は」思います。

さて、このお話は「なぜ気づくことができないのか」ではなく、これからは失う前に気付きたい、そのためにどうしたらよいかというお話ですよね。そちらにフォーカスして回答させて頂きます。

私は恋愛相談のお仕事をしておりますが、その中で「恋人がいる人は、毎週金曜日に“今、彼(彼女)にフラれたら自分はどうなるだろうか”と考えてみましょう」とお話しています。

するとほとんど全員が「そんなのイヤだ」と思うことだろうと思います。でしたら、彼や彼女に対する不平不満を思うのではなく、今お付き合いできていることに感謝の気持ちを持ちましょう、と。そして明日からの週末に会う時に、感謝の気持ちを持って「“ありがとう”と言ってもらえることをしましょう」とお伝えしています。

自分が感謝の気持ちを持って形や行動で示すことで、幸せのサイクルが始まります。これまでの失敗を、これからに「本気で」生かしていきましょう。
    • good
    • 39

つまんない回答をします。



「失ってからわかった大切なもの」は、本当は大切じゃないんです。
いや、正確にはすごく大切なものなんて、世の中にはほとんどないんです。


ただ、人間は「損失」を「存在」よりも遥かに大きな大きさで見積もります。
1万円なくなるのと、1万円そこにあるのは全く意味が違う、ということです。

つまり、「失ってわかる大切さ」っていうのはだましの言葉なんです。
ホントは、元々持っていたそれ自体の価値を、損失の心理的衝撃もコミコミにして、本来の価値よりもずっとずっと大きく見積もってしまうから、
失った時にはそれがすごく価値のあったものだったよ~うな気がしてしまうのです。


つまり、気のせいです。

失ってから気がつくこと。後悔すること。
これらは全て気のせいによって構成されています。

したがって、今自分が大切だったなぁと思っているものはどのような根拠を持って価値を認めているのかを真剣に考えるようにすれば、
これから先出会うものも、このような根拠を持ってこれこれには価値がある。と判断を先に下すことで、後悔を最小限にすることはできると思います。

ただ、後悔は損失とともに必然的に生まれるので、そのようなことをあまり考えることなく、直観とセンスで生きていくのが一番幸せだと思います。(高いものは割れたときに哀しいからといって100均でコップを買うことがナンセンスであるのと同じように)
    • good
    • 111
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼が遅くなってしまい申しわけありません。

気のせいか・・・感情だけで考えてしまう中、理論できっちり答えて頂き、納得してしまいました。

>ただ、人間は「損失」を「存在」よりも遥かに大きな大きさで見積もります。
1万円なくなるのと、1万円そこにあるのは全く意味が違う、ということです。

こんな考え方もあるのだと、すごく勉強になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/23 21:56

当たり前…だと思います


何にでも早めに気付けたなら 人は悲しむことを忘れると思います

考えたこともなかった

こんな事になるなんて
思ってなかった

考えようともしなかった

こんな事 想像したくなかった

誰だって 幸福の時は考えようとも 解ろうともしないで
今 を楽しんでしまうと思います

なら 逆に
なにもかも恐くなる

今が楽しい分 未来が恐くなる

簡単だと思います

大切なものは すぐそこにある
すぐそこ じゃないなら遠くから繋がっている

今をたのしんで
自分自身を見失わずに
我慢することも
気持ちを伝えることも
当たり前なんてない
今あることも いつか消えてしまうかもしれない

大切にしてください

今を…
    • good
    • 53
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

>大切なものは すぐそこにある
すぐそこ じゃないなら遠くから繋がっている

暖かい言葉、本当にありがとうございます。大切なのは、失うことを考えるのではなく、「今」ということ、しっかり噛みしめて生きていきたいと思います。

お互いが幸せに過ごせませように・・・

お礼日時:2010/06/23 21:52

どんなに大切なものでも常に同じ場所にあるもの、変化のないものには、人は注意を払わなくなります。

価値観などには関係なく、そういうものなんです。
失いたくないと思うなら、自分に必要なものは何かを常に考え、注意をはらうしかありません。
    • good
    • 26
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

そうですね、いつも意識を向けていることが大切かもしれませんね。

お礼日時:2010/06/23 21:50

よく失ってから本当の大切さに気付いたと言いますが、なぜ日常では気づけないのでしょうか?


どのようなことに気をつければ良いでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日常では優先順位が常に物事の対処に対して入れ替わります。
友人からの良く考えればどうでもいいようなメールがなかなか返事が来ないとかそういうことが
【本日の最重要テーマ】だったりもする。

まだ読んでないのですが、本の内容を惹起するに「一億円あったら、したくないことはしなくていいこと」とありました。

もちろん、1億はないのですが、したくないことをしているか?してきたか?(仕事=生活費、子育て=外注するかなど)

考えました。

やはり、今と今までと同じだったと思う。
ただ、「1億」持ってるという余裕はあるかな。

切羽つまって行動するか、同じことを余裕を持ってするか、結局、両方を同時には体験できないので
結論はでません。
よって、「失って始めてわかる」のは日本人なら、【水と安全】というようなものに帰結します。

このときに、「一億」あっても意味ないしね。

優先順位を考えるに、「一億」という基準は面白いと思いましたので、便法として暇つぶしにどうぞ。

ただ、アナタの言われる「失って」は人関係だと思うけど、
知人、友人、恋人、家族、はすべて、流れ行くものでの一期一会が基本です。

イヤでも親子に生まれるし、最高の友人、恋人になれたはずでも、出会うことなければ
タダのスレちがいでも、山のてっぺんと、砂漠でも同じこと。

人との関係性は、設定そのものを受け入れることだけができることです。
ソレがやりたきゃ「失って初めて、かなしい」とか浸るだけのことです。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

新しい考え!!!なるほどなあと思ってしまいました。

一億あったら今の私は今のままだったのか・・・貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/23 21:43

はじめまして、人間は弱いから嫌な事、辛い事、自分が悪いと思っていても、意地やプライドが邪魔をして言葉に出来ず相手のせいにして逃げてしまうところが有ります。

大切なのは言葉にする事、いくら心で思っていても相手には伝わりません、素直になって恥や外聞は捨てて、悪いならごめん、好きなら好き、と言葉に出して伝える事が大切。人の人生なんてわかりません、今日元気でも明日はこの世に居ない場合も有ります。後悔よりも一日一日を大切に一生懸命生きる事で何かが変わると僕は思っています。自分が死ぬ時に、「あー良い人生やったなー」 と思える様にお互い自分自身を見つめ戦いながら生きて行きましょう。人を大切に、相手を思い遣る心を忘れない様に頑張りましょう。
    • good
    • 35
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼が遅くなってしまい大変申し訳ありません。
私は弱いので、つい突っぱねてしまったり、素直になれず後悔してしまうことが多々あります。

今回回答を拝見させて頂き、一日一日を大切に過ごすことの大切さを思い出しました。
恥や外聞を捨て素直になること、実践していこうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/23 21:33

>なぜ人は失う前に気づくことが出来ない


想像力の欠如
いつもあるモノが、人がある日突然消えたらどうしよう と不安に思うことがないから
これはネガティブ思考の典型ですが、ネガティブな人というのは
とにかく想像力、妄想力が豊かです。いいか悪いかは置いといて

>傷ついているときの方が、心でいろいろなことをキャッチしやすくなって
なっているでしょうね。傷ついたら、浅い傷で済ませるために
アレコレ言い訳や納得できる材料を集めるでしょう。
人にかけられた些細な言葉も大きく捉えて「あの人は優しい人だから」
などと、普段思わない事を考えて自分を慰めたくなる。

>失う前に気付きたい
どちらがいいか私には分かりません。
もし消え失せたらどうしよう、と常に考えていれば大事に思えるかも知れませんが
これだと自分が気の休まる間がなくなる。
いつか必ず失くすものを、今ある事に感謝はしても
今日失くすか明日失くすか、と常に怯える事になる。
逆に、そんな妄想にとらわれずにそれを享受していたら、失くすまでは幸せです。
失くした後はあなたもご存じの通りですが

どっちもどっちじゃないですか?
失う前に気付いたところで、去るものはいつか去る。
どんなに大事だと分かっていても、その時はいつか必ず来る。
それを心がけていようがいまいが、失くした時はやっぱり悲しい。
そうなった時に、どう捉えて生き延びるのか に、かかっているのではないでしょうか?

でも、そんなの誰にも分からない。人類が追い求める永遠の命題ではないでしょうか?
禅問答のようになってしまいましたが
失う前に大事なものだと分かっていようがいまいが
それを失くす時は失くすし、それを止めようもない。

私にも、今失くしたらそれを得る以前の自分には戻れない程に大事な人がいますが
対象が人間だからね。
その人がどこかへ行くと決めたら、その決断を受け入れる以外にない。
自分の側に無理にその人を留める術がない。
日々その人を大事にする以外、自分に出来る事がない。
失う前に大事だと気付こうが気付くまいが、同じことだと思います。
    • good
    • 20
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

遅くなって申し訳ありません。

>失う前に気付いたところで、去るものはいつか去る。
どんなに大事だと分かっていても、その時はいつか必ず来る。
それを心がけていようがいまいが、失くした時はやっぱり悲しい。
そうなった時に、どう捉えて生き延びるのか に、かかっているのではないでしょうか?

失ってしまうのではないかということにばかり怯えてばかりいましたが、失ってからどうするかを考えることの大切さを垣間見た気がします。

どうもありがとうございます。

お礼日時:2010/06/23 21:29

自分もなんですが、、、


常に空気がありがたいとは思いませんよね。あって当たり前が前提にあるからだと思います。慣れとかマヒしてるも当てはまるかも。
なので、普段からマメに周辺の事象に感謝することが大事ってことじゃないですか?
小さなことに気がつく癖をつけるとか
なんかお坊さんがそんな感じのこと言ってた気がします、ん?神父だったか。
    • good
    • 16
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

わかりやすい回答、納得しました。確かに、今ここに空気が在るから呼吸が出来るんですよね。
当たり前と考えていることなんて、まだまだ沢山ありそうです。

やはり、皆様の意見から「感謝」することの大切さが垣間見えたような気がします。

お礼日時:2010/05/10 16:10

こんばんは。



人間は生まれて成長して、幼稚園、小学校、中学校、高校、大学、社会人、老人になり、
いつか死んでいくんですよ。
だけど日頃、自分が死ぬって思わないですよね。

だから人生が、感情のおもむくまま暴飲暴食したり、ワガママをいったり、
いい加減な言葉で傷つけたりして平気だったりする甘えた自分になってしまいます。

一日一日、感謝の心を大切に生活していけばいいと思いますよ。
誤魔化さずに自分の後悔のないような行動をしましょう。

私も質問者さんがここで質問したおかげで、
忙しくて忘れかけてた事を気付かせて貰いました。
有難うございます。
お互いに頑張りましょうね!
    • good
    • 20
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

感謝の気持ちですね・・・つい忘れてしまうんですよね。

nakumonkaさんの、
>誤魔化さずに自分の後悔のないような行動をしましょう。
この言葉が私の心に突き刺さりました。

お互い幸せな人生を送れますように☆

お礼日時:2010/05/10 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報