
先日、パソコンを再起動したら突然「○○が見つかりません。名前を正しく入力したかどうかを確認してから、やり直してください。」というメッセージと共に、Excelファイルが開けなくなりました。
また、Excelを新規で開こうとすると、
「Excelは前回正常に起動しませんでした。Excelをセーフモードで起動すると、起動時の問題を修正したり特定してプログラムを正常に起動するのに役立ちます。ただし、セーフモードでは一部の機能が使用できないことがあります。
Excelをセーフモードで起動しますか?」
というメッセージが出て、「はい」をクリックすると次に
「Excelをセーフモードで起動できませんでした。アプリケーションの自動修復を開始しますか?」
というメッセージが出て、此処でも「はい」をクリックすると
「WindowsでMicrosoft Personal 2007を設定しています。しばらくお待ちください。
必要な情報を収集しています…。」
というメッセージが出て暫くすると
「Microsoft Personal 2007のセットアップが正常に終了しました。」
というメッセージが出て、「OK」をクリックするとウインドウが消えるのでもう一度Excelファイルをクリックしてもやはり元の様に開くことが出来ません。
アプリケーションの修復やアンイストール、再インストールをしても同じ結果になりました。
これを元の正常な状態に戻す為にはどうすれば良いのでしょうか?
御存知の方は御回答を宜しく御願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
自信ないですが
LANケーブル、プリンター等の周辺機器をすべて外し、CD,SD等のメディアも抜いて再起動する。
ダメならトラブル前の日付でシステムの復元(参考URL)
参考URL:http://support.microsoft.com/kb/306084/ja
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
【関数】【マクロ】売上X円以上...
-
【マクロ 画像あり】Exact関数...
-
空白処理を空白に
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
エクセルでフィルターした値を...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
空白のはずがSUBTOTAL関数でカ...
-
excel
-
if関数の複数条件について
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
Excelで4択問題を作成したい
-
Excel 複数のセルが一致すると...
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
【マクロ】既存ファイルの名前...
-
【マクロ】エラー【#DIV/0!】が...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookを起動していないとメー...
-
先日、パソコンを再起動したら...
-
Outlook Expressがおかしいです。
-
やよいの青色申告でサーバー/...
-
Out Look ExpressからMicrosoft...
-
RUNDLLエラー
-
初期画面のメッセージ サーバー...
-
OE6.0です。「LINKが効きません」
-
マイクロソフトoffice out...
-
エクセル、ワンクリックメール送信
-
Thunderbirdの受信トレイ
-
Outlookのアクセス権がないとい...
-
エクセルVBAのメニューバー&リ...
-
Macのプレビューでマークアップ...
-
連絡帳から消してもgmailの宛先...
-
Outlookのメールアドレス帳のコ...
-
戻る&進むのアイコンが消えま...
-
Thunderbirdのアドレス帳の印刷...
-
アウトルック 削除メールが削除...
-
Windows10 「機器の安全な取り...
おすすめ情報