

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
過去ログではXPとVistaをお使いのようですが、OSがわからないので一般論です。
POP受信できるメーラーを用意し、Gmailをローカルで受信します。
受信後はメーラーにより千差万別ですが、保存フォルダを外付けドライブに設定することも可能でしょうし、個々のメールを分離して保存することも可能でしょう。
具体的な方法についてはwebで検索してください。
Gmail POP受信
「メーラー名」 保存先 変更
「メーラー名」 一通ずつ
などの検索語句で情報が入手できるはずです。「」内についてはご利用のメーラー名に置き換えてください。
参考URL:http://gmail.1o4.jp/pop.html
No.2
- 回答日時:
普通に、Outlook ExpressやThunderbirdなどのメールソフトに、POPアカウントを設定してアクセスし、Gmailの受信トレイのメールをダウンロードして、メールソフトの受信トレイからドラッグ&ドロップでemlファイルの各通に保存出来ますから、それらをフォルダにでも入れて、外付けに保存しておけばよいです。
ずっとメールソフトで利用する場合には、メールデータの保存先を外付けに変更できるものがよいですね。
なお、POPアカウントの場合は、アカウント設定で「サーバーにコピーを置く」ようにしてからアクセスしないと、サーバーから全部吸い上げますから注意が必要です。
http://colta.jp/lab/gmail.html
Thunderbirdでしたら、IMAPアカウントでも受信メールをダウンロードできますので安心です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
-
パソコンの電源を切っている時...
-
Thunderbirdで受信日時を表示す...
-
受信機のアイコムIC-R6とIC-R5...
-
受信改造済みのIC-R6を持ってい...
-
光ビーコンの故障??
-
MS Outlookで同じメールを何回...
-
アウトルックの【受信日時】バ...
-
EdMaxが巡回してくれません
-
アウトルック2003の受信エラー...
-
Thunderbirdで同じメールが2通...
-
同じメール。 メールサイズが...
-
Gmailの受信につきまして。
-
メールの送信がエラーになる
-
受信メールに直に書き込む方法
-
件名無しの本文無しの空メール...
-
outlookの返信済みマークが出ない
-
Thunderbirdの既にあるメールの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
NHK受信料 受信機設置してる SN...
-
受信改造済みのIC-R6を持ってい...
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
-
受信機のアイコムIC-R6とIC-R5...
-
Thunderbirdで接続のタイムアウト
-
Thunderbirdで受信日時を表示す...
-
パソコンの電源を切っている時...
-
一度受信したメールってまだサ...
-
サンダーバードで受信トレイで...
-
突然、Becky!でGmailが受信でき...
-
MozillaのThunderbird 3を使い...
-
電子申請などの受付期限につい...
-
Thunderbirdで同じメールが2通...
-
メールの受信日時を変更する方法
-
メール送信時刻がマイナス9時間
-
sylpheedについて
-
アウトルックの【受信日時】バ...
-
NEC VALUESTAR のテレビ リモ...
おすすめ情報