
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
PhotoBoothの「編集」メニュー「新しい写真を自動反転」にチェックが入っていると、鏡像ではなく、正しい画像で保存されます。
すでに作成した写真については、対象の写真を選択してから、同じく編集メニューの「写真を反転」で、反転できます。
「プレビュー」で、画像を回転したり反転すると、表示上変化しますが、画像ファイルそのものを書き換えるものではありません。左右反転をファイルに保存するには、ファイルメニュー「別名で保存...」で保存し直します。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/05/06 19:21
Photo Boothの方で反転ができましたか。
ありがとうございます。参考になりました。
プレビューでは「別名で保存」にするとできるのですね。
こちらもありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
インスタの地雷系や量産型の人...
-
5
Googleフォトの写真をWordに取...
-
6
マイピクチャーの写真画像をSD...
-
7
ファイルの複写を禁止する方法...
-
8
履歴書用の写真がうまくスキャ...
-
9
JPEG写真のファイル名を印刷す...
-
10
E-Mailに添付されてきた写真の印刷
-
11
ユーチューブのサムネイル画像...
-
12
スクショした画像をLINEのトプ...
-
13
受信した添付写真を大きくする
-
14
証明用写真の作り方をお教えく...
-
15
tiffファイルの解像度変更の仕方
-
16
L版サイズの紙に複数の画像を印...
-
17
軽く縮小された画像を元に戻す...
-
18
CD-Rに焼いた写真を自分でプリ...
-
19
拡張子EPSを開くには
-
20
ピンボケしちゃった写真を簡単...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter