
今月末にエミレーツ航空を使って、成田からドバイで乗り継いでトルコへ入ります。
トランジットで10時間ドバイに滞在します。
時間帯は4時位~14時位です。
8時間以上12時間以内なら、無料でバイキングで食事が出来ると聞きました。
…が、入国をしてドバイメトロを使いドバイ博物館へ行こうととも思っています!!!
。そこで質問があります。
☆両方楽しみたい場合の出口はどこから出れば(入れば?)いいのですか?
☆その場合、どちら(食事or観光)を先にした方が良いのですか?
☆贅沢を言うなら、マックアラビアも試したいです。
☆ドバイメトロでドバイ博物館へ行くには、地図上なら駅から歩けなくない距離な気がするのですが…行った事のある方で距離感を教えて頂けましたら、なお嬉しいです。
☆荷物は預けようと思いますが、色んなサイトを見ると「出口の左手」と書かれている事が多いのですが、どの出口なんでしょう…(>_<)
☆メトロに乗る時の注意がありましたらお願いします。
ネットはもちろん、こちらでも探したのですが、どちらかの回答しか無くで、「コレ!!」という答えが見つからず…
女子1人旅行ですので、あまりキョロキョロするのも危険なのかなぁとか。
ここで少しでも皆様のアドバイスを伺ってからと思い、質問させて頂きました。
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
エミレーツで何度か乗り継ぎをしていますが
地下鉄ができてから外に出たことがないので、空港の中のことだけ…
マックは空港内にあるので市内でなくても食べられますよ。
荷物は成田からトルコまでスルーしてもらえるので
不要な荷物はスーツケースに入れて預け入れては?
この時期ドバイはとても暑いです。というか暑すぎ。
暑さ対策をしっかりしていってください。
汗をかいたら空港内のスパでシャワーを浴びることができます。
(有料、確か14ドルぐらいだった。タオルなどついています)
私は帰りの乗り継ぎの時に利用しました。
余談ですがドバイではレバノン産のPatchiというチョコレートが
市内や空港で売っています。
帰りに時間があったら乗り継ぎの時に買ってみてください。
(行きに買うと暑さで溶けてしまうので)
はっ!!そうですね♪
観光後にシャワー浴びるのもスッキリするし、なかなか無い体験ですo(^▽^)o
荷物はどこかへ行ってしまうと困る物は手荷物で持って入らなければならないので、観光の間は預けたいなぁと。
他のはトランクに入れて、ドバイで会う予定です。
無料の所は一旦入国してしまうと無効になると聞いた事があって…。
でも体験してみたいし。
でもマックは食べたいし…。
マックは空港の地図で発見出来ました☆
ただ、空港…しかもドバイは初めてで、シャワーとか出入国や乗り継ぎのゲートとかもどうしていいやら…
いつもの海外旅行は乗り継ぎが無いか、短時間なのでサッパリ…(T_T)
チョコのアドバイス、ありがとうございます☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レバノンイスラエルって観光に...
-
両替カッパドキア市内とイスタ...
-
スルーバゲージしたくない場合...
-
日本に4〜5年住んでいる外国人...
-
海外 未経験です。 来年 わけあ...
-
イスラエルとイラン
-
イスラエルとイランについてです。
-
イスタンブール市内で絶対ここ...
-
シンガポールの政治
-
イスタンブールからブルガリア...
-
イスラエルとハマス
-
ドーハ乗り継ぎ
-
イスラエルはいつ治安回復する...
-
最近イギリスに行った方、教え...
-
カタールとドバイ
-
レバノンから東京羽田への到着...
-
トランプ大統領は、イスラエル...
-
アメリカ$をポンド&ユーロに...
-
イスラエルは正義か?悪?か!
-
イスタンブール旅行、アサド政...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドバイ空港での乗り継ぎ
-
あなたが旅行プランナーだとす...
-
ドバイって何が良いの?
-
ドバイのホテル (ラッフルズo...
-
なぜドバイ空港がハブとして機...
-
ドバイ
-
ドバイ トイレ事情
-
ドバイ→マスカット
-
ドバイでタクシーをチャーター...
-
ドバイはイスラム国攻撃に少し...
-
UPS,Fedex,EMSの違い/ドバイか...
-
乗り継ぎ便でロスバゲを防ぐ方法
-
深夜便のとき機内食どうしてま...
-
国際線の飛行機荷物を預けるの...
-
経由地で機内に荷物を追加で預...
-
総合旅行管理者試験のGI(グロ...
-
フランクフルト空港でのサッカ...
-
機内で出されるスプーンやフォーク
-
飛行機の預け荷物は、積み重ね...
-
ロシア
おすすめ情報