
楽天のショップで買い物をしたのですが、対応に困っています。
どなたかご相談に乗っていただけませんでしょうか?
先日、楽天のショップで洋服を買いましたが、写真や説明と異なるものが届いたので
返品したい旨をメールしましたが、土日含め4,5日返信がありませんでした。
もう一度催促のメールを送り、購入時のメールに書いてある電話番号に電話したところ、その番号は使われていませんでした。
その電話と同じタイミングでショップからメールがあり、商品が写真、説明と異なっていたことを認め、返品を受け付けるので、洋服を送り返し、商品がショップに届いたら銀行振り込みで返金をするとありました。
私としては不信な点が多すぎて、このまま商品を送り返しても、
返金される保障もないのでどうしたものか困っています。
・返品希望のメールを催促するまで無視
・購入時のメールにあった電話番号が繋がらない
電話をして繋がらなかったので、すぐに3度目のメールをし、番号がつながらないこと、詐欺の疑いがあるなことなどを書きましたが、入れ違いで2通目のメールの返信が届きました。その為、電話番号などについての解答は得られていません。
・現在サイトに記載されている番号と、購入時のメールにある電話番号が違う
現在ショップのHPにある電話番号にかけたらコールはなりました。(時間が遅いのと、びっくりしたのですぐに切ってしまいました…)
メールにあった電話番号でgoogle検索をすると、古い番号が載った会社概要ページがヒットしますが、サイトを開くと繋がる番号になっています。
私が指摘したのでサイトの番号を直したのではないかと思いますが、元々メール連絡用とサイト記載用の電話番号が違っていたのかもしれないので、定かではありません。
・商品が送られてきた時の依頼主住所や会社名もサイトの住所、電話番号と違う
こちらの電話番号も使われていません。
など等、不審点が多すぎて素直に商品を送り返す気になれません。
商品不備は全面的に認めているので、変にクレームを付けず、信じて商品を送り返すべきでしょうか?
その場合、手元に商品がなくなるので、返金されなかった時の証拠を残して置きたいのですが、商品の写真程度では証拠にならないでしょうか?
先に返金を希望したいところですが、カード払いなので引き落としも済んでいないので
先に返金を求めるのはどうなのかというのと
そのままほっとかれたらこちらが買い損になってしまいます。
もしくは楽天側でカードの請求をとめる、などできたりするのでしょうか?
どうすべきか大変困っています。
どなたかよろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
メールに記載の電話番号が昔の事務所のまま、ということはありえます。
ネットショップを運営している人=ネットに詳しい人ではありませんので、メールの署名を変更し忘れているのかも。
また店舗所在地と商品の発送場所の相違についても、商品倉庫から直送ならありえます。
相手は非を認めて返金を提示しているのですから、着払いで返送されてはいかがでしょうか。
注文や返送の経緯、返送時の送り状があれば立派な証拠になりますので、写真などは必要ないと思いますよ。
なお楽天はあくまでショッピングモールの場を提供しているに過ぎず、お店とのトラブルは原則タッチしてきません(大掛かりな倒産は別として)。
あまり期待しないほうがいいかも。
ご回答ありがとうございます。
やはり私が疑い過ぎだったようですね。
先に返金を求めてみる、というのはやめて、カードの引き落としを取り消すことが出来ないのか
という質問をして、それが無理であれば返送することにします。
証拠になるというお言葉を頂けて安心しております。
楽天があてにならないというのもどこかで読んだので、自分で戦わねば!と警戒しすぎてしまいました。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
1.クレジットカードでの決済
2.交換ではなく返品
という2点であれば、「返金」は、振込みではなく、店舗側からの「注文キャンセル」処理になるのが通常だと思います。
キャンセルにする理由(正確な数字がでないので●%って表記になります。ごめんなさい)
1.店舗は売れた商品に対して●%の売り上げ手数料を「楽天市場」へ収めなければいけない
2.クレジットカードでの売り上げ金額に対して●%の手数料をカード会社に支払わなければならない
3.ご購入者様へ最低でも購入金額の1%(ポイント倍付けなどがあればその分も)をポイント代として支払わなくてはならない
などなど、結構手数料が取られています。
>>先に返金を希望したいところですが、カード払いなので引き落としも済んでいないので
先に返金を求めるのはどうなのかというのと
上記の理由から、店舗からすれば「返品」ではなく「キャンセル」(注文がなかったこと)にしたいはずです。
そのため、「返金」ではなく、カード決済をも「キャンセル」となる確率が高いと思います。
その場合、最悪カードの締め日の影響で一旦引き落としがされる場合がありますが、翌月のカード支払いの際に相殺される場合が多いと思います(購入者様とカード会社様との契約内容いかんによる)
※カードキャンセルにしないと、店舗は注文はなかったのに楽天に手数料をたくさんとられるので
>>そのままほっとかれたらこちらが買い損になってしまいます。
>>もしくは楽天側でカードの請求をとめる、などできたりするのでしょうか?
できません。
楽天は割りとノータッチです。
ですが、楽天さん、何年か前に「あんしん宣言」してるので、万が一キャンセルされなかったら補償請求できるかも???<<返品に対してはよくわからないので、すいませんが自身でご確認ください。
返事が遅かったり、署名の電話番号修正していなかったりと、けっこうずぼらな店舗ということも考えられますので、商品が向こうに到着後、必ず「キャンセル」になっているかの確認をすることをオススメします。<<たぶん、購入履歴で確認できたと思います。 キャンセルされた翌日に、楽天からキャンセル完了通知も届きます。
参考URL:http://event.rakuten.co.jp/anshin/
詳しいご説明をありがとうございます。
キャンセル扱いにしないと、店舗側に手数料がかかるんですね。
それなのになぜ銀行振込みで返金すると言ってきたのか疑問です。
カードの引き落としをやめることは出来ないのかということと、
tonic_tonicさんのアドバイスにあった返送してから銀行振り込みまでの期間についての
質問メールを水曜日の午前中に送ったのに未だに返信がもらえません。
今週中には商品を返送しようと思っていましたが、返信が来ないので発送も出来ません。
楽天の補償サービスの詳細を見つつ返信を待ってみます。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
メールで商品の不備、返品の意思疎通はできているわけですし、証拠にもなっています。
返金はカード決済ならカード会社経由でされるような気がするのですが…
その辺の事情はよくわからないですね。
あなたの銀行口座を連絡するということでしょうか?
まあ、とにかく、商品が手元にあっても仕方がないわけですし、送料は相手負担ですよね?
宅急便の代引で送り返せばよいのではないでしょうか?
発送の証拠になりますし、ネット経由で到着の確認もできます。
先に銀行振り込みのタイミングは聞いておいた方がよいでしょうね。
到着後何日後に振り込まれるのかとか。
大丈夫と思いますが、もし返金がされなかったら、楽天に通報するしかないでしょう。
補償の対象になるのでは?
参考URL:http://event.rakuten.co.jp/anshin/
ご回答ありがとうございます。
私の銀行口座を連絡してそこに返金だそうです。
返送の送料については、ショップからのメールでは触れられていませんが、着払いで送ろうと思っています。
代引きについても考えて少し調べたのですが、受け取り拒否をされたときのリスクが大きく、手数料も結構かかるようなので、どうしたものかと悩んでいました。
証拠になっている、意思の疎通は出来ていると言っていただけて、すこし安心しました。
疑心暗鬼になっていたかもしれません。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ネットショッピングで商品を購入しました。 何度かここで相談させてもらっています。 ネットショッピング 9 2023/08/23 17:02
- 楽天市場 悪質な運送会社から荷物が届かない 4 2022/07/28 04:02
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) オンライン注文の予約商品に関しての ショップ側の対応に関して意見ください 1 2023/07/26 20:29
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 通販サイトで購入した商品を返品したい。 4 2022/07/21 19:23
- 楽天市場 先日楽天市場でシーリングライトを購入しました。 きちんと配達されたのですが、数日後にまた似たようなの 3 2023/04/30 08:44
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) paypayフリマでほぼ未使用品というテプラを購入しました。即日発送してもらったのですぐ到着したんで 4 2022/07/27 07:19
- ZOZOTOWN 楽天に出店しているサプリメント会社が怪しいです 4 2022/06/03 00:10
- 金銭トラブル・債権回収 潰れてしまった探偵事務所でしょうか? 那田尚史(元早稲田非常勤講師)がブログで 紹介してるPDFを購 2 2022/11/14 14:00
- その他(悩み相談・人生相談) 「不在のため荷物を持ち帰りました」というメールのあとに、悪質なリンクが貼ってありました。差出人が電話 3 2022/06/11 17:09
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) PayPayフリマの中身違いで話し合いが平行線なので 3 2023/01/09 13:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
しまむら系列のバースデーで取...
-
クリックポストの印字失敗の返...
-
ZOZOTOWN、完売しましたとある...
-
ヨドバシ com でネットで買い物...
-
Amazonマーケットプレイスで初...
-
効果なければ全額返金の商品に...
-
amazonで通常1~2か月以内に発送
-
アマゾンマーケットプレイスの...
-
Amazonで注文したら「auto-conf...
-
楽天のショップで買い物をした...
-
ヤフオクで カードで支払い後 ...
-
取り寄せ期限を延ばす楽天ブックス
-
ZOZOTOWNで6/5に注文しました。...
-
Amazonの返金について。
-
シーインの返金をPayPayに入金...
-
楽天ブックス
-
Amazonの返金のついて。 コンビ...
-
Amazonの返金について。 間違っ...
-
Amazonで商品の注文をキャンセ...
-
Amazon返金問題
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
しまむら系列のバースデーで取...
-
ヨドバシ com でネットで買い物...
-
クリックポストの印字失敗の返...
-
ZOZOTOWN、完売しましたとある...
-
Amazonで注文したら「auto-conf...
-
Amazonで商品の注文をキャンセ...
-
amazonで通常1~2か月以内に発送
-
1ヶ月ほど前にZOZOTOWNで予約商...
-
ZOZOTOWNで6/5に注文しました。...
-
Amazonマーケットプレイスで初...
-
緊急です。お願いします。 Amaz...
-
アリエクスプレスで、紛争解決...
-
Amazonで商品を買ったのですが…
-
PayPayフリマめんどくさい購入...
-
緊急です!ヨドバシドットコム...
-
amazonの通常1~3週間以内に発送...
-
Aliexpressについて
-
Amazonで返金対応になったはず...
-
Amazonの「一時的に在庫切れ; ...
-
メルカリで購入者が間違えて購...
おすすめ情報