電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼との結婚・・・祖母が反対しています。。。
初めまして。今本当に悩んでいるので相談させてください。

【前提】
・現在、付き合って1年7ヶ月の彼と今年中に結婚する予定(お互いの両親に挨拶済)
・私は関西で就職し、彼とはそこで知り合いました
・私の両親は離婚しています
・苗字はそのまま離婚前の父親のを引き継ぎ、籍は母親の籍に入っています
・離婚理由は父親のギャンブル・借金です
・借金の額が大きく養育費などは払える状況ではないので、10年以上一切援助は受けていません


ここからが本題なのですが、結婚することを先日父方の祖父、祖母にも報告しました。
父方の祖父、祖母は小さい頃から共働きだった私の両親の代わりに私を育ててくれたので、とても感謝していますし、大好きです。
ただ、それから祖母の態度が明らかに変わりました。
祖母の言い分は以下です。

・父親の苗字は私に継いで欲しい
・お嫁に行って向こうの苗字になるなら、結婚には反対
・私は2人姉妹の長女、結婚相手は3人兄弟の長男なので、向こうは次男か三男が継げばいいじゃない
・父親の後継ぎがいなくなる。可哀想だとは思わないのか?


まさか反対されるとは思っていなかったので、驚きました。。。
私としては妹が家に残るとずっと言っているので(母と一緒に実家で暮らしていて既に就職してます)、私達の中で後継ぎの話は決まっていたことでした。
そもそも、籍は別な上、養育費も払ってくれてない、離婚してから何もしてもらった覚えがない父親の苗字を継げと言われても・・・私としても納得できません。
勝手なこと言うな!って妹は怒っています。
妹も母親の側には残ると言ってますが、父親の後継ぎなど全く考えてないと。


そこで質問なのですが、祖母の言い分はどう思いますか?
私はどのように対応していけばいいのでしょう?
無視する、と言っても簡単ではありません。
父方の祖母と私の母親は今でも交流があります。祖母は母親を可愛がってますので。
なので、できるだけ穏便に済ませたいのですが。。。
母親は適当に流しておけばいい、結婚したら事後報告で良いと言ってます。
ただ、その後のことを考えると少し怖いのです。
祖母はヒステリックな面があり、いったん頭に血がのぼると「もう死にたい」など口にし始めます…。
私は遠くにいるのでいいかもしれませんが、歩いて15分のところに住んでいる母と妹に何か迷惑がかかるんじゃないかと思うと、この前から悩みすぎておかしくなりそうです。


母の言うとおりこのまま勝手に結婚してもいいのでしょうか?
それとも、私が父親の後を継ぐことも考えなくてはいけませんか?
そうなると向こうの両親や彼にも改めて相談し、一からやり直しになると思います。
何か良い案はないでしょうか。
何でもいいのでアドバイスくださると嬉しいです。よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

既婚者男です



お辛い立場、お察しします。

まずはお祖父様の意見が気になります。
名を継がない結婚が反対なのかどうなのか?
もし、苗字についてご質問者様の立場なら相談したらどうでしょうか?

また、苗字についてはお祖母様だけの問題ではありません。
相手の事もありますのでいきなり全否定をすると面倒なので、母親を中心に周りから固めて後で言われないようにするのがベストです。

説得するときは、必ず相手の主張を認めてから持論を。

上手くまとまるといいですね。

ご参加になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます!

祖父はとても優しい人です。
今回のことは祖母だけが言っていることで、祖父は私の幸せが最優先だと言ってくれました。

質問者様の意見を読んで、私から歩み寄ることも大事だと思いました。
穏やかに話し合えました。


本当にありがとうございます!

お礼日時:2010/10/29 16:42

一言


それで私は幸せになるの

と口に出してみるのは?

建て前や世間体で結婚するわけではないし

この回答への補足

皆様、お礼のコメントが遅れまして申し訳ありませんでした。

話し合った結果、祖母もわかってくれました。
そして、「頭に血がのぼって本当に勝手なことばかり言ってあなたを苦しめた。あなたの幸せを願っているので、苗字のことは忘れてくれ。本当にすまなかった。」と涙を流して謝ってくれました。
今は結婚について全面的に認めてくれています。
解決できて、本当に良かったです。

これからも両家の祖父祖母を大事にしていきたいと思いました。
皆様、参考になるご意見をありがとうございました!!

補足日時:2010/10/29 16:46
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

本当にそうですよね。
祖母の意見はあまりにも勝手で、私よりも父親(祖母の息子)のことばかり考えていると伝わってくるので、本当に腹が立ちました。

冷静に考えて、私は彼と結婚して彼の苗字になりたいと心底思えました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/10/29 16:43

考えるに、お祖母さまの間違った愛情表現あるいは甘えなのだと思います。


父方の家族が貴女に経済的な援助ができていない以上、父親の姓(つまりお祖母さま自身の姓)が貴女とお祖母さまの唯一の繋がりで、それが断ち切れるのが耐えられないということでしょう。ぶっちゃけ、貴女や貴女のお母様と疎遠になるのが恐いのです。
お母様の判断が一番妥当だと思います。これまで通り顔を出してくれると気がつけば、最初はヒステリックな反応を示しても、そのうち何も言わなくなると思います。
しかし本来なら、お祖母さまは何も言える立場じゃないですよね・・・息子が離婚している上に貴女たち家族に経済的援助もしてないのだから。お祖母さまは貴女達の優しさにつけ込んで、かなり甘えているように感じますね。でなければそんな発言自体、あり得ませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

目から鱗でした。。。そういう考えもありますね。
というか、そういう気持ちはかなり大きいと思います。
私が遠方で就職したため、なかなか会えず祖母は寂しくてよく泣いて電話してきました。
そのたびに夏休みには帰るよ、またメールするよ、となだめていたのですが「結婚」という現実が余計にその気持ちに拍車をかけてしまったかもしれません。

今度話し合う時は、今までと関係は変わらない、また実家に帰った際には必ず顔を出すよ、と祖母に伝えようと思います。
そして、苗字に関しては私は譲らないことに決めました。
ここで祖母の言い分を聞けば、また私達に甘えてしまう気がします。
祖母のためにもなりませんね。
(父親の借金を祖父、祖母も一緒に働いて返してますので、自業自得とは思ってもそれが本当に可哀想でついつい甘やかしてしまった部分もあると思います。。。)

アドバイスとても参考になりました。ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2010/05/25 18:21

現代は社会問題になるほど少子化の時代です。


一人っ子同士が結婚すれば、どちらかの家は途絶えます。
その際、一般的には女性側の一家が途絶えるでしょう。
婿養子というのは、女性側が世襲すべきような家柄であったり、継ぐべき財産があったり、というような事情がある場合がほとんどです。

ですから、
> それとも、私が父親の後を継ぐことも考えなくてはいけませんか?
については、そんな事はないと思います。

更に少々乱暴な言い方をすれば、もともと離婚と同時に別姓になってもおかしくないというか、その可能性のほうが高かったわけです。結婚までとはいえ、その姓を名乗ってくれただけでも儲けものでな訳です。

ただ、正論を振りかざしても、通用しなそうですし、
> 母の言うとおりこのまま勝手に結婚してもいいのでしょうか?
がベターな方法だとも思えません。
個人的には、お相手を紹介して人柄も含めてこの縁談を納得してもらうしかないように思えます。
「言うは易し」の無責任な意見ですが参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうなんです!
正論が通じない状態で、途方に暮れてしまいました…。
私も離婚した時に苗字は母方になるものだとばかり思っていました。
これまで父方で通してきましたが、私の気持ちとしては彼の苗字になりたいです。
継げる財産は確実にマイナス…借金でしょうね。。。

祖母には彼に会わせて欲しいと言われています。
ただ、今会わせたら彼が何を言われるのか・・・それがとても怖いですね。
でもそれしか納得してもらう方法はないかもしれません。
来月彼がもう一度私の実家に来ます。
その時に向けて少し考えてみますね。
無責任なんてとんでもないです。アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2010/05/25 18:08

まあ、聞き流していけばいいのではないでしょうか。

関係ない人まで気を使っていたら、本来気を使うべき本当のお相手を失ってしまいますよ。離婚したので、すでに家としてはキレているのです。苗字は法律にしたがって便宜上付けているだけじゃないですか。

・ 夫婦別姓さえ論じられる時に、時代錯誤
・ 家が大事かと思えば、離婚および、養育費さえ払わず
・ そういうことを棚にあげて、自分の価値観を孫に押し付ける
・ 仮に、養子を・・・っていまどき、祖母のメンツのために養子になる?そんな人いると思いますか?

ナンセンスですよ。相手とのこと、お母様のことを第一に考えて、幸せになってください。説得とかすると返ってもめると思います。事後報告でよし。怒ったらもう会わなきゃいい!ぐらいの態度でいてください。きっと、向こうから会いに来ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ほんとに全くその通りで・・・言ってることが何一つ納得できないんです。
養育費も払ってもらってないのに父親の継がないといけないみたいな空気になってるのも、おかしいと思いますし。。。
それも妹では嫌みたいなんです。私(長女)が継がないとって考えで譲りません。
祖母の思いを受け入れたら、私も母もきっと後悔することになりますよね。

母の言葉に甘えていいのかな…。
バラバラになったものの、せめてもの家族孝行として全員に祝福されて結婚したかったのですが、もうそんなこと言ってられませんよね。
祖母とはしばらく距離を置き、母親と妹と良く話し合ってみます。
本当にありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2010/05/25 17:58

>母親は適当に流しておけばいい、結婚したら事後報告で良いと言ってます。


お母さんに甘えましょう。

貴方を一生懸命育てた親です。
貴方が幸せになる事を一番望んでいるはずです。
あとの事はお母さんに任せて・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

はい、本心では母の言葉に甘えたいです。。。
ようやく彼と結婚が決まりこれからという時に、タイミングを逃したくないです。
母には言葉では言えないくらい感謝しているので、ここに来てまた迷惑をかけるのかとかなり落ち込んでいました。。。
でも、そう言ってくれるのは本心で、私に好きな相手と結婚して幸せになってほしいからだと思います。

温かいお言葉本当にありがとうございました。
母とももう一度話し合ってみます!

お礼日時:2010/05/25 17:24

貴女のご両親の離婚理由が父親にあるんですから、お祖母さんの言うとおりにする必要はありませんよ。


その離婚の原因を作った父親を生み、育て、教育したのはそのお祖母さんですから。
そんなにそこの家の姓が大切なら、父親か祖父母が養子縁組でもすれば良いんですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

正直、父親の借金癖やいい加減なところが大嫌いで、全く尊敬ができないのです。
親としても人としても。
祖母に甘やかされて育てられたからだと思います。
祖母は今でも父親が一番可愛いので、何よりも父親をかばいます。
そんなだから父親は甘えたのままなんです…が、そんなこと言えば大反論されるので言いません。
そういうこともあり、自業自得という考えも自分の中に当然あるんですよね。。。

祖母の言うとおりにする必要はないと第三者から言っていただけて、少し気が楽になりました。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2010/05/25 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!