dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不覚にも既婚者(男性)を好きになってしまいました。
 ある男性(既婚)に好意を持つようになり、自分の気持ちがバレそうだったので、好きだと言ってしまいました。好意があるか探られてるより、気持ちをオープンにした方が話しやすくなると思って。私も結婚してるので、相手とどうこうなりたいなんて思ってません。
 でも、私の考えは間違っていたようです。それ以来、相手が私を避けはじめました。表情も硬いです。
今までは相手も好意的に接してくれていました。結婚してるのに、こんなことを言った私のことを軽蔑しているのでしょうか?
 自業自得なのはわかってますが、凹んでいます。そんな風にされるとは考えてもいませんでした。
 相手は私のことどう思ってるのでしょうか?ちなみにお互い30代です。仕事上の利害関係はありません。
 女性陣からは攻撃されると思うので、男性限定で回答お願いします。
 

A 回答 (8件)

なんだか、みなさんすごく真面目な回答が多いし、きっと彼もそういうタイプなのではと思います。



でも、大人の男女であれば、もうちょっと曖昧で器用な男女の付き合いをしても良いような気もします。

私にも好きな既婚女性がいまして、たぶんその人も私の事を好きでいてくれていると思っています。
しかし、お互い何となく好意は伝えていますが、普段の会話やメールでは「友達でいようね」と釘をさしているんです。今のところ「友達」という大義名分があるので、遊び相手・良き相談相手として妻公認で上手く付き合いが出来ています。もちろん、お互いの家庭や周りの人を傷つけるような事をする気は全然ありません。

きっとkadeyu さんも彼とそんな関係を望んでいたんじゃないでしょうか。

しかし、そういった器用な付き合いが出来ない人は、既婚の男女同士で仲良くなろうとはしません。家族ぐるみでしか付き合いが出来ないのです。せっかくの出会いなのにもったいないと私は思うのですが・・・


今まで仕事上の利害関係もなく好意的に接してくれていたのであれば、もしかして彼もkadeyuさんに少なからず好意をもっていた可能性があるかもしれませんが、彼は生真面目で不器用な性格なのではないでしょうか。そういう人の場合は避けたり硬い表情を作ったりする場合が多いです。

今後は相手の性格や考えをもっと良く見極めてから発言したほうが良いですね。
今回はハッキリと告白したわけではないですし、時間がたてば元の関係に戻るんじゃないでしょうか。

この回答への補足

 あれから、相手の方と普通にゆっくりお話できて、元に戻れたようです。色々親身になって聞いて下さいました。それだけで満足しています。相手に好意はあるけれど、やっぱりどうにかしたいという気持ちにはなりません。相手の方も何も求めてこないとわかって安心したみたいです。

補足日時:2010/06/04 10:35
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。初めて違う見方をして下さる方に出会えました。
 相手の方とは共通の話題があって、もっといろいろ話が聞けたり、相談したりできたらいいなと思っていただけで、それ以上は本当に考えていませんでした。まして相手の家庭を壊すなんて。
 既婚者に好意を持つことイコール不倫、家庭崩壊へと見られてしまうんですね。あなたのような方は別として。
 相手が奥様や子供を大事にしていることも含めて素敵だなと思うのです。でも、もうちょっと上手に気持ちを伝えたらよかったなと思います。
 あなたが羨ましいです。

お礼日時:2010/06/01 23:10

私(既婚者)でも


彼の立場なら同じ態度をとるでしょう。

軽蔑こそ致しませんが
それが結婚している者の
普通の倫理観と態度だと思います。

>気持ちをオープンにした方が話しやすくなると思って

上から目線で申し訳ありませんが、
質問者様は非常に軽率だったと反省しましょう。

この回答への補足

 今日たまたま会ったので、相手の方と話できました。私も焦って、なんて話したかはっきり覚えてませんが、彼の方は、私が自分の事好きだとか、そんな、思ってません。と謙遜されていました。
 はっきり好きだと言わなかったのがセーフでした。でも彼は今まで内心困っていたと思います。
今回彼には悪いことしました。私は今日話せて、一応胸のつかえが下りました。
 私はいままで通りいようと思ってますが、これからも彼が避けるようなら、仕方ないと思います。これ以上迷惑かけないようにします。

補足日時:2010/06/01 18:00
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 はい、反省いたします。

お礼日時:2010/06/01 18:02

まず避けるのは当たり前なんじゃないですか?


お互い結婚してるんですから....
知人でW不倫→離婚→愛人と結婚しかしまた離婚
がいますが、彼曰く「やっぱり駄目なものは駄目」
つまり不倫は当たり前ですが、周りも自分も不幸にするんです。
家庭崩壊がどれだけ家族に影響するか、おわかりでしょうか?
私自身過去に、父の不倫で一時滅茶苦茶になりました。
母がしっかりしていたおかげで今は幸せですが....

>>どうこうなりたいなんて
とありますが、ならなぜ告白したんでしょう?

ともかく言動が軽率すぎます。
確かに結婚していても誰かを好きになるのはしょうがないと思いますが
告白までするなら全てを断ち切る覚悟が必要です。痛みも伴います。
もし仮に、事が進んだ場合お子さんは?旦那さんは?
今あなたが結婚して暮らしている事がどれだけ幸せか、その時わかるんです。

今回はその彼に謝罪でもするしかないでしょう。
    • good
    • 1

>相手は私のことどう思ってるのでしょうか?



結婚してるのに他の男に色目を使う困ったヒト。


>女性陣からは攻撃されると思うので、男性限定で回答お願いします。

確かに男性は攻撃はしないでしょうねえ。
バカにするだけで。

この回答への補足

 あなた男性?

補足日時:2010/06/01 17:34
    • good
    • 1

あなたが彼のタイプではないということです。

    • good
    • 1

男性です。


(50代ですが・・・)

貴女(質問者様)の事を、避け始めた、表情が硬い。
その、既婚者「彼氏」は、貴女と違って「真面目」で、危ない橋を渡るまいと考えているのですよ。

それにしても、不可解ですねェ・・・。
(・.・ゞ?
お互いが「既婚者」であるコトを知ってて、尚且つ、
>相手とどうこうなりたいなんて思ってません
なんて書いておきながら、なんで「好きです」って言っちゃうんでしょ?。

「相手と、どうこうなりたい」と思ってた。
そう思われて当然じゃないですか?。

>そんなふうにされるとは考えてもいませんでした。

どんなふうにされるコト、考えていたんですか?。

この回答への補足

はっきり好きだとは言いませんでしたが、好きと言ってるのと同じような事を言いました。
好きでも色々あると思いますが、本当に不倫なんてこと、全く考えてませんでした。夫を愛してますし。
 話してて楽しいな。と思ったり、その人の事考えたり・・・これって好きですよね?相手の方も家庭を大事にしてらっしゃるし、好きだからこそ奥さん、子供と幸せでいてほしいと思いますよ。壊したいなんて毛頭思いません。
 もっと楽しくお話できたらいいというくらいにしか考えてませんでした。
 軽率だったと今は反省してます。

補足日時:2010/06/01 17:32
    • good
    • 1

避けられてるって事が全ての答えだろう。

    • good
    • 1

しょっぱなから、オバさんです。


まだ、取り返しはつくと思います。

「冗談ですっ! 私が本気でそんなこと思ってると思いますか・・・。
信じやすいんですね。」
で、終わりです。

で、どう思ってるか、知りたいという事は、お付き合いしたいんでしょうか。

攻撃するつもりはありません。
これからの人生、捨てるつもりなら。

既婚男性がステキにみえるのは、奥さんが世話しているからです。
もし、その男性が実際に離婚したら、そんなにステキなものでもないです。
離婚後に、離婚の原因となった女性と結婚しようとしたら、その女性から結婚を拒否されたという男性を二人、知ってます。
奥さんにウソついたり、ひどいことをしている姿を見ると、その人と結婚しても幸せになるとはおもえませんからね。
また、所帯じみてる一面を見ると、大してステキでもありません。
その、男性を離婚させておきながら結婚しなかった女性の一人は、私です。

そうそう、男性の心理ですが、スキとかキライ以前に、
「他人にしゃべってほしくないな。
本当に、遊びだけなら遊んでもいいけど、ばれるのだけは勘弁してほしい。
犠牲になるんならいいけど。」
てなところでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています