

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
まず,今使用しているシャンプー剤を,使用前に手に取り,水分を数滴加え,手でよく泡だ出せてから,頭に移し,それで洗ってみてください。
すすぎが苦手の人でも,充分すすぐことが出来るようになりますよ。
それでも,もちろん,すすぎは充分する必要があります。(もし,すすぎに自信が持てないようでしたら,湯船に潜ってすすいでください)
なお,多くの人が勘違いされているようですが,天然素材の洗浄成分(この場合は,界面活性剤)であっても,すすぎが悪いと頭皮に炎症を起こしてしまうことがよくありますので,すすぎには充分留意してください。
石鹸シャンプーがそうなりにくいのは,ただ単に使用前から薄められているだけの話ですのでね。
もうひとつ,考えられる原因は,シャンプーしているとき,爪を立てて頭皮を洗っていることです。
このようなことをしていますと,頭皮に細かい出血を伴わない傷が出来るようになり,このような傷と言うのは約1日で治りますので,その際に痒みを覚えてしまうことがあります。
また,ヘアカラーなどをした直後や継続的なヘアケアをしていない場合などでも,同じようなことが起きていると考えることが出来ます。
パーマやヘアカラーをしたあとは,最低でも1週間,出来れば2週間以上,ヘアケアを継続してください。
参考URLのNo.4のシャンプー方法を,もしよければ,参考にしてください。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=491401
No.5
- 回答日時:
天然100%のものがお勧めなんですけど、高いんですよね・・・・・市販のシャンプー等のほとんどの物には、界面活性剤に硫酸系の成分が使われているそうです。
つまり、皮膚が軽いやけどをしている状態だそうです。洗い流してても、匂いが残っているという事は完全には洗い流しきれていないという事だそうです。kouchan4369さんが、近くの人なら私が持ってるのを分けて使ってみたりとかできるんですけど・・・ごめんなさい。ただ、シャンプーやトリートメントを買う時に見て欲しいのが、裏に表示されている成分のところです。成分については、インターネットで検索すると、指定成分(成分から検索してくださいね)が詳しく出ているので、参考にしてみてください。
No.4
- 回答日時:
私も皮膚が弱いのにも関わらず(シャンプーで額ににきびができる)パーマ・ヘアカラーで髪を傷めた結果、石鹸シャンプーが使えなくなった人です。
一番いいのは、やはりパーマもヘアカラーも止めて、石鹸シャンプーを使うことなんでしょうけど、無理なら普通のシャンプーで刺激がないものを探すしかないです。
自分はモルトベーネというメーカーのピュアナチュラル・シャンプーを使用しています。完全な無添加ではないけれど、かなりの刺激物質が省かれています。香料も自然のローズマリーです。その辺に売っているはず。
何に刺激を感じるか、は人によって違うのでドラッグストアで自分に合うものを探してみてください。
ところで夕方に痒くなる、ということですが、シャンプー時にちゃんと丁寧に洗えてますか?それ以外に、洗いすぎも考えられます。
力をいれずにやりすぎないよう、丁寧に髪を洗って、すすぎをしっかりする・・・洗い方を変えるのも解決策かもしれません。
No.3
- 回答日時:
石鹸シャンプーは髪に優しいです。
だからお試しになられたのは無駄じゃないんですよー
石鹸シャンプーには「手作りクエン酸リンス」です☆
どうしてもシャンプーだけだとキシミますよね
ゴワゴワ~キシキシ~って。
石鹸シャンプーの「石鹸」はアルカリ性になるから酸性にもどすためにリンスはお酢かクエン酸を使うのがいいんですって!!
(私も前にどこがいいんだ石鹸シャンプーっ!て思ってたんで色々調べたんです)
で、クエン酸リンス続けて1週間~2週間くらいかな
毛がやわらかくなりました。私もパーマで枝毛すごかったんですけどね。
指どおりもなめらか~毛がやわらかくなり指どおりもなめらか~です。かゆみ、フケも一切なしです。
しっとり感などは、合成モノには多少劣りますけど
髪にも体にも優しい(にきびできないとかです)から良いですよ
もし気になられましたら教えてくださいね
作り方などまた補足いたしますです☆
No.2
- 回答日時:
私も髪が傷んでます。
。しかも、石けんシャンプー派なので、ごわごわする上に、全然思うようにスタイリングできなくなり、「髪型変えた?」とまで言われる始末。。私は1年ほど前に頭皮が荒れて、カラーリングが染みるわ、フケがすごいわで、石けんシャンプーに替えたのですが、久々のカラーリングで思いっきり髪が傷んでしまいました。石けんシャンプーがいけないのかなあと思い、パンテーンに替えて10日ほどですが、だいぶ落ち着きました。
石けんシャンプーほどすっきりはしませんが、すすぎを念入りに行うと痒みはほとんどでません。時間がなかったりしてすすぎを怠った日は、気持ち悪いですね。
まずはすすぎを念入りにしてみてはいかがでしょうか?
私は、上を向いて流していたのを、顔を横にしたり下を向いたりしてあらゆる方向から髪にお湯を流して、頭頂部は下を向いた状態で、シャンプーのヘッドを髪の中に入れて直接頭皮にシャンプーの水圧があたるようにしてすすぐようになってからは、頭皮の荒れから開放されたように思います。ロングヘアだと結構疲れますが・・・。
または、夜に洗った場合は、朝、髪をぬらしてリンスだけを軽くすると、髪の落ち着きがいいです(これは美容師の方に聞きました、寝癖直しに水やお湯でぬらすだけというのは傷むそうです。)。
少しでも参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の傷みについて 髪の傷みが気になります。ヘアケアを色々変えてみたのですが、一向に良くなりません。今 2 2022/10/21 19:40
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 高校生男です。髪の毛について質問させてもらいます。 自分は写真のように髪の毛が凄く傷んでいて 毛の量 1 2022/04/17 17:25
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 昨日髪染めてもらって、今日お風呂入る時は上がる前に髪をお湯だけで洗ってその後トリートメントをつけて洗 1 2023/03/13 13:04
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の毛 2 2022/04/01 09:52
- 美容師・理容師 自分は髪の毛が剛毛で少し癖毛なのです。 この前初めて行った美容院でおすすめのシャンプーやトリートメン 1 2022/07/20 23:02
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 乾燥フケが凄いです 手も乾燥してカサカサ 顔も皮が剥けるようにボロボロ 身内から顔が荒れてるとよく言 3 2023/03/09 19:42
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 高校生男です。髪の毛について質問させてもらいます。 自分は写真のように髪の毛が凄く傷んでいて 毛の量 3 2022/04/17 14:45
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 白髪染めのシャンプーやトリートメントは毎日、使うのでしょうか? シャンプーやトリートメントだから髪を 3 2023/02/03 13:41
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ドクタージュニア TOKIO INKARAMI という商品についてです。 自分は男で剛毛、量が多い、 1 2022/07/23 23:41
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の肌荒れや髪の痛みが酷いです。 美容外科や良いトリートメントやシャンプーを勧めたいんですが、傷つ 1 2022/07/17 01:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
散髪屋に行く前にシャンプーで...
-
シャンプーの固体と液体が分離...
-
1週間ほど髪を洗っていないんで...
-
リンスのやや残った容器に間違...
-
美容院にワックスをつけていっ...
-
シャンプーの後、髪がヌルヌル...
-
「アジエンス」と似た香りのも...
-
生まれつき髪がものすごく細い...
-
エクステンションがぐちゃぐち...
-
ヘアカラーの前に洗髪した方が...
-
残ったトリートメントの使い道
-
昔あった、つぶつぶ入りシャン...
-
白髪染めのシャンプーやトリー...
-
男です。ワックスやヘアスプレ...
-
床屋に行くと、髪につく独特な...
-
髪を洗う時に化粧水を混ぜる
-
髪に良いもの教えて
-
トリートメントをするときはリ...
-
10年以上前に買った新品未開...
-
トリートメントの使い過ぎで髪...
おすすめ情報