
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
回答に出てますが、ほぼ同意見です。
中退者の方が既にはっきりしているので、信用出来やすくもあり、毎日この時間帯や曜日には入ってもらえ長く用いる事が可能、日々の変化も実務経験を中途半端にならず増してもらえるという安心感や期待可能性や責任感を相互関係で保て易い事はあると思います。
そして復学するといっても、定時制や通信制に向かうにも見通しが立つまでは貯金する目的があって雇用会社の状況を把握しつつ事前に申し出るまで就職先に集中出来やすいところや卒業や学年が変わるまでに復学という制限日数が狭くない分、相談により意思疎通が就業上出来やすくもあると思います。
どうするか明確な方が中退者を雇って退職されても後先を考えた時に事前に良い引き継ぎが出来やすい。
休学者では高卒という条件を設けようとする時や短期間の募集のみの場合、会社都合に合いやすい。
休学者でも後に即戦力になるほど短期間で業務を覚え全体の把握が出来て実務経験年数があとは要るだけになってくれば、休みがちや怠慢な中退者で信用出来ないよりも、休学中で復学もあるけれど今は助かるになると思います。
正社員やアルバイトでも様々な募集内容があるので、今何を求め今後を見通してあるか、余裕はどの程度のものなのかによって合意・同意の不具合の違いを気にする事も変わると思いますよ。
募集して誰も応募しない時期が長ければ、それが一番、募集しても何の意味も成さない結果になるので、今後の見込みとして職業上の教育指導が行き届きやすく実務可能か、会社に合うか合わないかの目安になるかだと思います。
行った先が悪く叩き潰された身心の感覚が結果となり残る事もありますが、高校に通学しながらバイトを始め中退してからも転職はあったものの面接では不採用になる事は1~2回で基本的に採用されていましたし、親が頼れない分、何に遭っても社会に出て働き自立した生活維持をしなければという思いから現代社会にある仕組みでも最小限しか頼らず真面目に真面目にと内心の思いから自分でどうにかやってきました。
支えもあり、社会貢献して返ってくるものは少なくても働かさせていただける場があり給与もあり、得られた事による可能性はまた別に高まりました。
途中、休学中だという未成年の雇用について話があった年もありましたが、当時雇用されていた会社は断って居ました。会社が個人の都合に振り回されると周りへの示しがつかなくなる事や要らぬ心配がかかることや迷いが業務の支障にならないとも限らない事やシフトの関係で従業員に負担がかかってはいけないからとの配慮を親御さんに説明しているらしく卒業まで頑張って下さいと励ましの言葉も添えてましたよ。
卒業してからは募集していて応募して下さるならば有り難い事になりますし、その頃には今以上に見合った職業もあるかもしれませんよと謙遜してありました。
卒業見込みよりも卒業と同等程度の方が卒業はしていなくともいらっしゃるので曖昧な事は出来兼ねますと言ってました。どうするか決めてからならば可能だと。
学歴社会で高卒や大卒の就職活動では優遇が残ることもありますし、まだ今のところは休学中で卒業の見込みがある方が良く見られやすいと思うのですが、出勤日数・時間帯・長期間・即戦力のワードが出れば誠実に勤める中退者の方が学歴より実務重視だった場合、現段階では明確な分雇われやすい事になると思います。
No.3
- 回答日時:
会社側として欲しい人材は
たくさん働いてくれる、長く働いてくれる
というのも大きいです
休学中だと、いつか復学するということ。
そうなると昼間のバイトだとその時間には来てくれなくなりますから…
まあ、夜の仕事なら関係ないと思うけど。
でも結局は面接での態度次第だよ
ニコニコ、ハキハキ、清潔なきちっとした服装、きちんとお礼とか
No.2
- 回答日時:
どちらも同じだと思いますよ^^
先ずは面接先が、どんなバイト(バイト期間が長期か短期なのかなど)を求めているか?によりますが…
例え休学中であっても、バイトですから、ある程度の期間(長い方が良いですが)勤めてくれたら、それが一番良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 高校中退なのに、、。 私は現在22歳の女です。 私は体調を崩して全日制を辞め、その後通信制も休学中で 5 2022/06/07 13:48
- 大学・短大 指定校推薦で大学に入学したのですが 病院に行き検査をしたところ鬱症状や激しい腹痛、不眠などの症状が見 5 2022/07/07 14:09
- 夏休み・春休み 皆さんの学校は、夏休みは8月いっぱいまでありましたか? 2 2022/09/03 17:08
- 医学 京都大学医学部医学科を目指している高二です。公立高校に通っていますが、友人が亡くなったり、始業式から 1 2022/04/20 17:49
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の性格が全く変わらないことに腹立たしいし悔しくて情けないです。 中1の頃からちょこちょこ学校は休 4 2022/06/14 09:00
- 学校 逃げ続ける人生 8 2022/10/17 20:51
- 学校 栄養専門学校に通い始めて4ヶ月目の18歳女です。 高校中退で、高卒認定取って入りました。 学校に行く 4 2022/07/11 09:34
- 父親・母親 最近とても不満に思うことがあって相談させてください。 自分は中学3年の頃不登校で高校もいじめで退学し 2 2022/07/01 09:45
- 高校 私は今年22歳女性、未だに通信制高校休学中です。違う高校に入り直したいです。 閲覧ありがとうございま 8 2022/05/29 14:52
- 高校受験 中3の弟がいるのですが、最近しょっちゅう学校を休んでいます。私が中高不登校だった経験があるのですが、 4 2022/06/14 08:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人気AV男優は以外にも高学歴が...
-
学歴と人間力はなぜ比例しない...
-
高卒って学歴以上に人間性にも...
-
低学歴の人って低能で努力もし...
-
私は広島大学に進学したことを...
-
大学中退してから
-
どうしても彼女を許せない
-
大卒と高卒の差
-
大卒の人からみた高卒って?
-
大学中退?
-
仕事についていけない
-
【努力してこなかった低学歴障...
-
明治大学って情けないですよね...
-
質問です。今社会人42歳です。...
-
2回も中退しました
-
高校中退と高校を休学中では、...
-
高1女子です。 私は偏差値41の...
-
最近思うのですが、低学歴の人...
-
30歳過ぎてから大学に行くっ...
-
別れるべきでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高卒って学歴以上に人間性にも...
-
低学歴の人って低能で努力もし...
-
最近思うのですが、低学歴の人...
-
人気AV男優は以外にも高学歴が...
-
私は広島大学に進学したことを...
-
明治大学って情けないですよね...
-
高校中退の主婦です。パートの...
-
学歴と人間力はなぜ比例しない...
-
24歳 職歴無しの大学進学につい...
-
30歳過ぎてから大学に行くっ...
-
私は、底辺高校を卒業した者で...
-
大卒の人からみた高卒って?
-
ニートですがどうしたらいいか...
-
医療系大学中退
-
2回も中退しました
-
高学歴の人は低学歴の人をどう...
-
別れるべきでしょうか?
-
高学歴がとても羨ましいです。 ...
-
高学歴を自慢しないのは何故
-
三浪慶應と現役国士舘大学につ...
おすすめ情報