
男友達を食事や飲みに誘うには?
大学で、仲良くなりたいと思っている男友達がいるのですが、
授業がヒトコマしかかぶっていないのでなかなかあえず、
休み時間ぐらいしか親しく話せません。
もっと仲良くなって食事や飲みにいきたいなぁと思うのですが、
直球で「今度のみに行こうよ」って言っていいものなんでしょうか?
グループで仲良くしていたら誘いやすいのですが、
そういうわけではないので、
サシで飲むってなると向こうは嫌がるかもしれないなぁ
と考えてしまい、なかなか誘えません。
みなさん、男友達を飲みや食事に誘うとき
どのようにしてますか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に食事に誘われて悪い気はしないと思いますよ。
向こうが1対1で抵抗あるようなら、友達1人ずつ誘うとかしてもいいかもしれないけど、自分の気持ちがはっきりしてる(付き合いたい)なら1対1の方がのちのちの進展は早いかもね。僕がもしその男の子の立場で自分がフリーならまずよっぽどあなたを避ける理由がない限りご飯の誘いに乗りますよ。硬く構えずに自然体で誘ってみればいいんじゃないですか?評判のいい店の情報とかをダシにすれば誘いやすいかも。いきなり飲みに誘うよりは食事の方がベターかと思います。一緒にご飯できる仲になれば、飲みに誘うのは簡単かと。
もしくは、ご飯もお酒もある居酒屋?
個人的に僕はお酒飲めないので飲みに行こう誘われると、ちょっと抵抗があります。しかしご飯に行ってそこで女の子がアルコールを飲む事には抵抗は無いです。自分が飲めないのが悪いだけですから(笑)
もし飲みに誘うなら、その人がお酒を飲めるかどうかの確認を忘れずにね。
具体的かつわかりやすいアドバイスありがとうございます。
ずっと前に男友達と二人で飲みにいったとき
結構雰囲気が変で微妙だったのを思い出しました。
なので食事がいいですね。
まず、フリーかどうなのかがわからないんですけどね^^;
さりげなくさぐってみます。
No.4
- 回答日時:
男の立場から。
誘われて嫌な思いはしませんよ。
私が、女友達を誘うには「ネットで良い店を見つけたんだけど…行ってみたいんだ。どう?」って感じです。
はじめの一歩、ガンバレ学生さん
男性の方からの意見、大変参考になりました。
>誘われて嫌な思いはしませんよ。
それはうれしいです。誘うのを躊躇しそうになったら
この言葉を思い出しますね★
No.3
- 回答日時:
確かに学生時代はグループで飲む事が多かったです。
グループで飲む仲間とは、逆に二人だけでは誘い難くなってしまう場合が有ります。
ryoukopootakuさんの希望として二人だけで会いたいんでしたら、最初から仲間を呼ばずに飲んだ方がいいでしょう。
躊躇するのなんて最初の1回だけです。
あとは「ヤァー」とか「今日、飲み行く?」とかダメ元の気軽なお誘いでいいんじゃないでしょうか。
絶対に今日は彼と飲むんだとか、最初から相手を束縛するような重い付き合いを連想させなければ、異性の友達と二人だけの飲み会は男側からも歓迎されると思います。
相手が彼女じゃ無くても女性と二人で飲むのは楽しい事です。
友達として二人で飲むのを普通の事にしてしまえばいいと思います。
少なくとも野郎二人で飲むよりカッコ付くし、私は好きでした。
>あとは「ヤァー」とか「今日、飲み行く?」とか
これは自然な感じでいいですね。ぜひ使ってみたいと思います^_^
>異性の友達と二人だけの飲み会は男側からも歓迎されると思います。
この言葉に勇気をもらえました。がんばって誘ってみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
初デートで割り勘はNG?心理カウンセラーに聞いた!知っておきたい初デートの基本マナー
クリスマスが近づく季節。人肌が恋しくなり、恋人探しや婚活に力を入れる人も増えてくるのでは。最近はマッチングアプリなどで相手を探す人も多く、インターネット上で知り合った相手とデートをすることも一般的にな...
-
賛否両論!“初デートで遅刻する相手”とは長続きしない?
筆者は時間にルーズである。遅刻するたびに懲りるのだが、時間配分が一向に上手にならない。 自分で自分が信用ならないため、最近、仕事上の大事な約束などがある場合は予定を前倒しにして行動するようにしている。...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
花火大会に誘ってOKくれたのは...
-
男の人に質問、女友達とセック...
-
彼女が友達と旅行に行ったり、...
-
他校の女性に一目惚れしました...
-
食事に誘って、「やったー」と...
-
「友達として」と振った側(特...
-
男友達にホテルミラコスタに誘...
-
冷めた感情は戻らないのでしょ...
-
好きだった異性と再会した方い...
-
好きな人に告白しました。告白...
-
振られても「友達でいたい!」...
-
友達としてなら良いよ = まだ...
-
元セフレと友達に戻れるか
-
夫婦みたいと言われたら
-
相談なんですけど...同性で付き...
-
女性が男性の車に乗る行為について
-
2人でなくて、4人で飲もうと...
-
友達がレズかもしれないです。...
-
付き合う前の異性と2人でカラオ...
-
振った相手に対して「友達でい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男の人に質問、女友達とセック...
-
1ヶ月以上毎日LINEしていた人が...
-
他校の女性に一目惚れしました...
-
彼女が友達と旅行に行ったり、...
-
「友達として」と振った側(特...
-
振った相手に対して「友達でい...
-
友達がレズかもしれないです。...
-
元セフレと友達に戻れるか
-
酔ってやらかしLINEしちゃいま...
-
男性は好きでもない女性と何度...
-
男友達と混浴
-
友情と恋愛の違いが分かりませ...
-
2度と会わないの?
-
主に女性の方に質問です。男友...
-
他の男に取られたくない、独占...
-
友達としてなら良いよ = まだ...
-
女性が男性の車に乗る行為について
-
食事に誘って、「やったー」と...
-
彼氏に友達みたいだと言われました
-
2人でなくて、4人で飲もうと...
おすすめ情報