重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

札幌~上野間の北斗星?という寝台車のキップを仙台で購入したいと考えております。
乗車日の一ヶ月前の午前10時に窓口で購入したいのですが仙台駅に行くには時間的に無理があり、
北仙台駅にもみどりの窓口があるようなのでそちらで購入を考えておるのですが可能でしょうか?
あとネット購入はできませんと「駅ねっと」に書かれているのですが、これは電話予約は可能と
いう意味なのでしょうか? 調べてもどこに電話すれば良いのかも解らず困っておりました。
どなたか、ど素人にご助言お願いします。  ちなみに「デュエット」というチケットを狙っておる
のですがこの券は「受付直後に完売!!」があたりまえとかなんですかね?
その辺に詳しい方がおりましたら、ぜひ教えて頂きたいです。 
7月23日(金)に仙台~函館に行く予定です。

A 回答 (2件)

10時発売は全国一斉です。

別に東京札幌が優先される訳じゃなく、奈良でもちゃんと10時直後に発券できましたよ。あと、オンラインの「えきねっと」でも予約可能ですが、これは「事前に保存していたデータを10時直後から座席指定システムに流し始める」だけの処理ですから、駅で10時ちょうどに発売指示をした方が優先される事が少なくありません。そのいみでも「家に近い」北仙台でお願いするのは理にあっています。
http://www.yoyaku.eki-net.com/PC/Personal/Common …

ちなみに「電話予約」システムも存在しますが、こちらは確か10:30からの稼働で、その時点では「北斗星」の指定券はトップシーズンだとほとんど売り切れていますから、選択肢から除外した方が良いです。

なお、「北斗星」は団体枠が結構多い列車です。1か月前に指定券が取れなくても、団体枠の売れ残りがリリースされる1週間前(各旅行社が適宜開放するので何時とは言えない)に突然多数の席が予約可能になったりするんで、目当ての席が取れなくてもとにかく指定券を押さえてしまい、変更を掛けるという手段も十分にありですよ。
    • good
    • 0

 <他のみどりの窓口がある駅で購入を考えておるのですが可能でしょうか?>



 北斗星やカシオぺアの乗車券等は仙台駅でなくても購入はできますので、問題はありません。但しこの列車は東京地区の販売が早く(20秒程)売り出されますので、購入できない場合もあります。

 <ネット購入はできませんと「駅ねっと」に書かれているのですが、これは電話予約は可能という意味なのでしょうか?>

 インターネットでの取り扱いは行わないのは原則です。電話予約はできますが、購入できても一定期間の時間に受け取りに行かないと無効になります。

 ペアのチケットの場合ですと上記の東京、埼玉の地区が優先ですので、仙台地区や盛岡地区は残っていれば可能ですが、難しいところです。時期にも因りますが、北海道ツアーが多い時には旅行会社が買い占めていますので、手に入りません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!