
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
よく「美人は三日で飽きる。
ブスも三日で慣れる」という言葉がありますが、それはある程度真実だと思います。んで、私はやっぱり一般人では美男美女のカップルが多いんじゃないかなーと思います。そのエッセイは脚本家の方のエッセイですから、その美男美女というのは俳優女優さんたちを指しているケースが多いんじゃないかなと思います。
私の知り合いにも役者さんが何人かいますけど、女優さん、とりわけ美人女優さんて本当に扱いが大変だそうですよ。そりゃ、「私美人だから女優になろう」と志すような人たちです。自分は美しいと思っているしプライドも高い。ヘタすりゃ物心ついたような頃から可愛い綺麗とちやほやされながら育ちますから、周囲が自分にかしづくのが当然と思っています。これはね、いいとか悪いとかじゃなくて、可愛いからってちやほやする我ら男子諸兄にも責任はあるわけです。
一方、役者さんをやっている人たちのほとんどは「売れない時代」があります。多くの人が彼女に色々と面倒を見てもらっているわけで、まあ売れない俳優をわざわざ支える美人というのは少数派なわけです。だって、美人は自分を支援してくれるパトロンにいい顔をしたほうがいいからです。
俳優さんが生活できるようになったら、やはり責任をとって支えてくれた女性を妻にするのではないでしょうかね。
浅草キッドと有吉さんがラジオ番組で「女優さんを妻にする俳優(やタレント)さんがいるが理解できない」と異口同音に語っていました。有吉さんが「だってあの人たち(女優)は自分が綺麗であることを自覚してこの業界に入ってくるんですからね」といっていましたよ。浅草キッドのふたりも「自分たちは一般人の女性と結婚したけど、幸せになるなら一般人のほうがいい」といっていました。確かに、黒木瞳さんは「所帯じみるから」という理由で料理はしないんだとか。
一般人の場合は、お互いに「モテる自分に見合う相手」を求めるでしょうから(それ自体は決して悪いわけじゃありません。勉強ができる子はそれに見合う学校を選びます)、そうなると自然「美男美女」の組合せになりがちだと思います。ただし、美男や美女といえど他の回答者さんにあるように美の基準が人と違うことはよくありますから、世間から「はぁあんなブスがねえ」と思っても本人からすると「魅力的」と見えていることは充分あると思いますよ。
これ、あくまで個人的な意見ですけど、美男美女というかモテる人というのは多くの異性からちやほやされるので見た目が綺麗とかそれだけの魅力ではあまり左右されることがない気がします。一方、モテない人たちは男性でも女性でも「ここで一発逆転ホームラン」を狙いますから連れて歩いて気持ちがいいルックスのいい異性を狙いに走る気がします。まあ実際問題、美女を連れて歩くと周囲の人たち(特に男)が「いい女連れてるなあ」とチラチラ見るので、なんというか、非常に気持ちいいですよね。
みなさんありがとうございます。市川さんのは芸能界の女優さんと俳優さんの話と考えるのが妥当なようですね。
以前この質問箱で教えていただいた Nancy Etcoff著「Survival of the Prettiest」と言う本を最近読みました。容姿に関する研究をよくまとめてある本で、夫婦の容姿はつりあっている事が多いというのもこの本からです。
No.6
- 回答日時:
「美女と野獣」でもその逆でも、組み合わせに意味はないのです。
美女であろうと野獣であろうと外見という表層を見て選んでいるわけではないからです。
その組み合わせが、外野から見れば驚きかもしれませんが、本人になって見れば、中味が一番だったというただそれだけのことです。
言い換えれば、どんなブスや野獣でも、それを裏切る中味があれば、惚れ込んでしまうのです。
反対に、上辺だけの綺麗さだけしかなかったなら、捨てられるのに時間は要しないでしょう。
イメージと現実は違うということです。
イメージなど、圧倒的現実の前に雲散霧消してしまいます。
美女と野獣の組み合わせやブスと美男の組み合わせに、いちいち驚いているようじゃ、まだまだ現実を知らないと言われてもしかたがないかもしれません。
イメージと現実・・・どちらに生きる人が賢い人であり、幸せな人でしょうか?
一度冷静に考えてみるのもいい機会かもしれませんね。
みなさんありがとうございます。市川さんのは芸能界の女優さんと俳優さんの話と考えるのが妥当なようですね。
以前この質問箱で教えていただいた Nancy Etcoff著「Survival of the Prettiest」と言う本を最近読みました。容姿に関する研究をよくまとめてある本で、夫婦の容姿はつりあっている事が多いというのもこの本からです。
No.5
- 回答日時:
美男を最大限に生かしたからこその奥様だと思います。
私もとある男性の結婚に驚いた一人です。
スポーツ万能優秀な経営者で勝手に女子アナみたいな方と結婚するんだろうなと妄想していました。
しかし男性の選んだ奥様は「メイクしたこともない、ブラなんか要らないの胸無いし」と自爆しながら大笑いする方でした。
結婚式で言っていました「僕は職業柄、しっかりメイクで香水臭い女性ばかり周り履いて捨てるほどいたので妻と出会ったときにはこんなヤツも居たんだと衝撃でした」と。
結婚の理由なんて人それぞれですよね。
とにかく顔で決めた人が居ても幸せなら良いですし、とにかく財力!でも良いでしょう。
顔以外でも「決め手があってどうしても結婚したかった」が大事ですねっ。
みなさんありがとうございます。市川さんのは芸能界の女優さんと俳優さんの話と考えるのが妥当なようですね。
以前この質問箱で教えていただいた Nancy Etcoff著「Survival of the Prettiest」と言う本を最近読みました。容姿に関する研究をよくまとめてある本で、夫婦の容姿はつりあっている事が多いというのもこの本からです。
No.3
- 回答日時:
人の美的感覚は色々です
日本では美男美女でも海外にいってその国の基準で見ると不細工とかもあります
知り合いのイケメンが凄い美人だと自慢する嫁に会いましたが、見た目は芸能人で言うと、森三中の結婚してない人とクリソツでした・・・・
みなさんありがとうございます。市川さんのは芸能界の女優さんと俳優さんの話と考えるのが妥当なようですね。
以前この質問箱で教えていただいた Nancy Etcoff著「Survival of the Prettiest」と言う本を最近読みました。容姿に関する研究をよくまとめてある本で、夫婦の容姿はつりあっている事が多いというのもこの本からです。
No.2
- 回答日時:
美男美女はすぐに喧嘩して離婚します。
体感的に美男と不美人、冴えない男と美女という夫婦が多い気がします。
その美男さん達は人間顔ではないということに気付いたのでしょう。
つり合っていることが多いというのは、美形なんてそんなにいないから美形だという事です。
並は一番多いから並なんですよ。並男と並女のカップルが一番多いという統計結果です。
美形の人は奉仕されることに慣れています。ちやほやされて当然のように思っています。
男も女もそんなふうに思っていたら…ねえ。
みなさんありがとうございます。市川さんのは芸能界の女優さんと俳優さんの話と考えるのが妥当なようですね。
以前この質問箱で教えていただいた Nancy Etcoff著「Survival of the Prettiest」と言う本を最近読みました。容姿に関する研究をよくまとめてある本で、夫婦の容姿はつりあっている事が多いというのもこの本からです。
No.1
- 回答日時:
統計的なものは分かりませんが、可能性として
>この美男子たちは例外の集団ということも考えられますが
というのもアリだと思います。
しかし市川森一さんが思うところの美男や美女が一般的な基準と合致しているか?
という疑問が残ります。
市川さん言うところの美男が世間一般の美男とかけ離れている場合、
彼の仮説は根底から覆されることになります。
(当然・統計も然り)
ジャニーズ風を美男と呼ぶのか、高倉健を美男と呼ぶのか
大竹しのぶや桃井かおりを美女と呼ぶのか、そうでないのか・・・
主観的なモノですよね。
この回答への補足
以前この質問箱で教えていただいた Nancy Etcoff著「Survival of the Prettiest」と言う本を最近読みました。容姿に関する研究をよくまとめてある本で、夫婦の容姿はつりあっている事が多いというのもこの本からです。
補足日時:2010/06/21 02:05お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出会い・合コン 合コンに呼ぶ女友達について。 ハイスペ男子3人に対して、女子は超絶美人1人、可愛い(上の下)2人って 2 2023/08/22 22:59
- 伝統文化・伝統行事 女系天皇・女性天皇に反対する人がいる理由が理解できないです。 16 2022/10/12 13:06
- その他(スポーツ) 今回のWBCは皆さんはどう感じましたか? それとは少し違って、今回のヌートバー選手が人気ですが、その 6 2023/03/23 16:29
- 婚活 結婚相談所や婚活パーティーの理想的な相場 8 2023/06/28 15:38
- その他(恋愛相談) 何人もの女性から好きと思われたり、アピールされるような男性が(小学生〜含める)結局好きになるのは美人 5 2023/06/27 12:21
- 倫理・人権 日本のジェンダーの価値観が大きく遅れている背景 4 2022/05/01 15:12
- 婚活 35歳独身男性の婚活について 13 2023/08/08 13:11
- いじめ・人間関係 攻撃的なシングルマザーや高齢独身女 7 2023/03/14 11:34
- その他(恋愛相談) イケメンしか好きになれない 9 2023/01/20 19:47
- 婚活 20代前半(女)です。幼い頃から結婚に憧れていて結婚相談所に行こうか迷っているのですが、以下の条件に 18 2023/08/24 11:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自営の彼と別れるべきか
-
どうして結婚すると疎遠になる...
-
男性って結婚しない方が幸せで...
-
スリランカ人との恋愛について...
-
40代前半の彼氏との結婚(長...
-
家事が得意で仕事もできる男性...
-
同棲中の彼女からの別れ
-
彼氏に 年収が低いままでは結婚...
-
自由を与えてくれない彼。
-
同居の婚約者が不機嫌
-
彼氏が生涯パート従業員だとし...
-
男性の方に質問です。 彼女の収...
-
転勤族の方の恋愛観、結婚観に...
-
先月、2年付き合った彼女にフラ...
-
年下の彼と同棲→解消、結婚はナ...
-
結婚のはずが、一人暮らしをし...
-
22歳で結婚し、現在24歳 子無し...
-
私の知人の夫婦ですが、14歳...
-
嫁の心理について
-
彼女がパート社員でも結婚はOK...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自営の彼と別れるべきか
-
男性の方へ質問です。 結婚前か...
-
働いていない彼女が家事をしま...
-
男性って結婚しない方が幸せで...
-
彼氏に 年収が低いままでは結婚...
-
男性の皆さん、妻(彼女)からの...
-
彼氏が生涯パート従業員だとし...
-
中国人の女性と付き合う上での...
-
先月、2年付き合った彼女にフラ...
-
胸の大きい人が好きな人が、胸...
-
結婚のはずが、一人暮らしをし...
-
23歳です。今付き合って3年の彼...
-
どうして結婚すると疎遠になる...
-
スリランカ人との恋愛について...
-
結婚前に家を買うのをどう思い...
-
結婚すると人生が終る(やりた...
-
働かない女性と結婚したくない
-
旦那さんがフリーターで結婚し...
-
私の知人の夫婦ですが、14歳...
-
結婚するときに相手を養う覚悟...
おすすめ情報