dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近知りあった連れ(30)が携帯電話を今まで彼女の名義で3年前にプリケーみたいな形で持ったことしかなく、彼女と別れた今新しい携帯を契約したいらしいのですが、何故か色んなキャリアを回っても契約出来ないらしいのです。 連れは、今まで借金をしたことがあり、ブラックリストに載っているからだと言うのです。

彼はどうすれば携帯を契約出来るでしょうか?

仕事を探しているらしいのですが、携帯がプリケーで後少ししか話せないらしく、電話がなかなか出来ないそうです。

A 回答 (3件)

ブラックリスト(原則では、登録から5年間で削除)から個人情報が完全に削除されるまでは、あらゆる申込みや契約は全くと言っていいほど、出来ないとしか言えませんし、携帯電話(全ての業者)契約については、生涯に渡り、プリペイド契約しか出来ないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
5年なんですね・・。

しかし、私も以前借金してブラックに載ってるはずなのに3年前ウィルコムが借りれたのはいったい何故なんでしょう・・・。

お礼日時:2010/06/18 18:55

>しかし、私も以前借金してブラックに載ってるはずなのに3年前ウィルコムが借りれたのはいったい何故なんでしょう・・・。



借金(ローン)していても毎月返していればブラックリストには載らないでしょう。
質問者さんの連れは仕事してないし、借金も返していないからだと思います。
携帯の前に仕事探さないと契約できたとしても結局は強制契約解除になるんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

借金は一度返済不能になり、何年か経って返し終わりました。

それで私自身も今クレジット等のカードが作れません。
多分それから6年ぐらい経ってるとは思うのですが。

連れはまだ一ヶ月目ですがアルバイトはしています。

お礼日時:2010/06/19 05:15

カード買って登録してください。

プリケーで何の問題があるのでしょうか?プリケーしか持てない人には携帯は与えてはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

プリケーってまだあるんですね。知らなかった。

お礼日時:2010/06/18 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!