
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
セキュリティ関係はこちらから。
http://www.microsoft.com/japan/enable/products/s …
その他の修正もダウンロードして置きたいのなら、Windows Updateを起動。
「Windows Updateのカスタマイズ」をクリック。
「Windows Updateカタログへのリンクを関連項目の下に表示する」にチェックを入れて、「設定の保存」をクリック。
左側の「関連項目」に「Windows Updateカタログ」が追加されますので、そこをクリック。
「Microsoft Windows オペレーティングシステムの更新を探します」をクリック。
「Windows 98 and Windows 98 Second Edition」、「日本語」を選択して、「検索」をクリック。
「重要な更新」、「推奨する更新」等表示されますので、それらをクリックして、必要と判断した項目内の「追加」をクリック。
必要な物を全て選択したら、「ダウンロードバスケットに移動します」をクリック。
ダウンロード先を指定して、「今すぐダウンロードする」をクリックです。
No.4
- 回答日時:
Windowsのアップデートのほとんどは、セキュリティ面での修正データがほとんどです。
すなわち、ネットワークにつないだときに必要になります。ですから、ネットワークにつながなければ、アップデートする必要はほとんどありません。有償でCD-ROMを入手したとしても、サポートそのものが打ち切られたら、新たなセキュリティホールに対しては無防備になるので、本質的にはあまり意味はないでしょうね。すなわち、ネットワークにつないでの使用は危険ということです。
No.3
- 回答日時:
ダウンロードしておいて、保存リカバリー時にアップデートですね
出来なくなっています
今のうちにマイクロソフトにCD-ROMを注文するようになります
有償です
これも後しばらくで出来なくなります
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
全てかどうかは分からないのですが、
Microsoftのダウンロードセンターで検索して
ダウンロード可能でしょう。
http://www.microsoft.com/downloads/search.aspx?l …
US(英語)も含めると220件該当しました。
とりあえずここから必要なもの集められそうです。
参考になれば…。
参考URL:http://www.microsoft.com/downloads/search.aspx?l …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows Update の件、
-
IEのタイトルバーにHPの名...
-
PPTのクリップアート黒い人
-
ソフトのダウンロ-ドが出来ない
-
Edgeのバージョンをグレードダ...
-
自分が書いているCSSのバー...
-
クローンSSDでのoffice等のライ...
-
ATOKと一太郎の違いがよくわか...
-
office2003が入ってるPCに2010...
-
花子のファイルを開きたい
-
「聞々ハヤえもん」が動かない
-
Amazonでマイクロソフトオフィ...
-
ATOKをお使いの方、今後もVer U...
-
フォトショップのCtrl-Z (元に...
-
他PCへのOffice再インストー...
-
libreあればopen office削除し...
-
マイクロソフトオフィスについ...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
Excel2010購入はOfficeIME付き?
-
フォトショップ8でPDFが開...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows Update の件、
-
PPTのクリップアート黒い人
-
Windows meのisoダウンロード
-
Windows XP professional x64 ...
-
Windows 10がああああぁあああ
-
Windows95対応ブラウザ
-
DiskProbeのダウンロード先
-
ダウンロード処理がタイムアウ...
-
メールアイコンが消えた!
-
SP1付き雑誌って
-
リアルプレイヤーダウンロード...
-
Powertoys for XPのURL変更?
-
これをダウンロードしたいのですが
-
ダウンロード進行バーが見えな...
-
IE7にしたら英語に
-
スクリーンセーバー、壁紙をダ...
-
IEダウンロード
-
ダウンロードの完了ダイアログ...
-
WIN NT4.0用 USB ドライバ
-
ネットスケープはどこでDLす...
おすすめ情報