
No.4
- 回答日時:
「プリキュア5GOGO」の4話「うららの台本を届けろ!」で
春日野うららというツインテールキャラの360度横回転があります。
カメラもキャラの周りを回ってるんですが、キャラ自体も
360度回転して、もうぐるぐる回ってます。
ツインテールなので、髪の毛の動きとか綺麗なんですよ。
2年前の作品ですが、未だにアレは凄かったなーと思っています。
キャラクターもよく動き、とても綺麗でした。
変身シーンなどでもカメラワークが参考になり、良い作品をご紹介頂けてとても嬉しいです。
大変参考になりました。
教えて頂き、本当にありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
2Dアニメで、カメラワークが360度回転(回り込み)する初の日本アニメ
は、タツノコ・プロ製作のマッハGOGOGO です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83% …
マッハGOGOGO - 1967年~
総て、手書きのセル・アニメーションです。
初の日本アニメですか、知りませんでした!
まだ映像は見れていませんが、とても興味が有りますので、探してみようと思います。
とても参考になりました。
教えて頂き、本当にありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
「天元突破グレンラガン」の第一話ラスト、それまで地下世界で暮らしていた主人公たちが、初めて地上世界に飛び出すシーンがまさにそうですね。
カメラワークが終始ダイナミックな作品なので、後のストーリー上にももしかしたらあるかもしれません。
こちらは背景が回転するのみで、キャラクターは終始正面を向いたままのようです。
質問の内容が不明瞭だったかもしれません。失礼しました。
ですが、確かにグレンラガンにはダイナミックなカメラワークが多そうですね。
もっと探してみようと思います。
教えて頂き、本当にありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
パッと思い出したのは、、
ぼくのマリー (OVA)第1巻
です。キャラクターの周りをカメラが360度横に回転する「ような」映像があります。
でも実はこれちょっと違いますので、参考程度に。。
主人公雁狩ひろしが、憧れの女の子「真理さん」そっくりのロボットを製作するために、
様々な角度から撮影した「真理さん」の画像をつなぎ合わせた映像になります。
回答ありがとうございます!
面白い演出ですね。
「ぼくのマリー」はまだ見れていませんが、是非探して見ようと思っています。
教えて頂き、本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『機動戦士ガンダム』センサー...
-
ネギまのエヴァみたいな見た目...
-
フリーレンのアニメで一話にフ...
-
キケロガの変形の謎
-
ジークアクスのサイコガンダム...
-
ジークアクスでマルモとはなん...
-
今の70代でのルパン三世の知名...
-
映画クレヨンしんちゃん嵐を呼...
-
日本アニメは海外に輸出したか...
-
アトミックバズーカ(ガンダム)
-
幽☆遊☆白書について
-
萌えアニメの魅力な所はありま...
-
なぜアニメや小説、物語では、...
-
アニメで鬱アニメ教えて欲しい ...
-
【ガンダムシリーズについて】 ...
-
ワンピースのアニメ版フランキ...
-
ガンダムの最新作、ジークアク...
-
小市民シリーズの小山内さんは...
-
地獄少女の4期について
-
アニメの骸骨騎士様について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報