
サイコフレームって何ですか?
逆襲のシャアに出てくるサイコフレームって結局何なんですか?
劇場で見て、更にDVDも含めて多分10回くらいは見ていると
思いますが、何回見ても分かりません^^;
全体の3/4くらいまでは分かるのですが
終盤チェーンのT字型のサイコフレーム?が”キラキラ~★”っと
光出す辺りから意味不明です・・・
その後アムロやシャアのコクピット周りも光出すし、
終いにはアクシズも光に覆われている?
どうして、あんな大質量のアクシズを押し戻す事が
出来たのでしょうか?
大体は設定通りの理屈で解釈出来るのに
この部分だけは分かりません。
突然超人ロックでも現れたのかと思いたくなります。
教えて下さい。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
サイコミュシステムは思念による機器の直接コントロールを意図したシステム。
ところがサイコミュシステムはディスクリート構成だったので大型化が避けられず、ブラウブロやエルメス、ジオング(ファースト)、サイコガンダム、サイコガンダムMr.2、バウンドドック、キュブレィ(はそれでもかなり小型化されています)(Z)などのモビルアマーにしか搭載できない欠点がありました。
このサイコミュシステムをLSI化し、フレームに練り込むことで小型化したのが、サイコフレームシステムです。
デカイ脳を小型、分散化して連結することで効率を高めたシステムといえます。
実は試作型のサイコフレームシステムはZガンダムにも搭載されており、小説版ではほんのちょっとだけ説明があります。TV版ではその辺の説明がないので、死者たちの残留思念が何故Zに残っているのか、見る側には余りにも唐突な表現にはなっています。
一応シロッコのセリフで「わたしの知らない機能があるのか」
フォウのセリフで「カミーユはそれを具現化するマシンに乗っている」との超簡略化したセリフで表現はしていますが、これでは唐突過ぎておそらく理解できない人ばかりになるのもムリはありません。
小説版ではサイコフレームの原型が周囲の残留思念まで取り込むとの表現があります。
「Z」は当初「逆襲のシャア」を意図して構想されていたものの、諸般の事情で都合よく運ばず、主役の変更等を余儀なくされたものの、サイコミュシステムの小型化、サイコフレームへの発展はすでに富野氏の頭の中にはあったようです。
サイコミュシステム時代より、サイコシステムには副作用、他者の思念との共鳴作用は判明していたものの、小型化しフレームに練りこむ形にした場合の効果までは不確定でした。
また、思念の吸収度を高めた場合のパイロット、周囲への影響も不確定でした。
Zのティターズの敗北とカミーユの悲劇(TV版・小説版)で、連邦側ではサイコシステムの研究は頓挫しましたが、サイコフレームシステムの危険性は判明したものの兵器としては以前効力が高いのでZのシステムを発展させる形でネオジオンでは研究は続行され「逆襲のシャア」に至ります。
但しこのサイコシステムは個人のニュータイプ能力の程度によって効力も差が生じます。
シャアは意図的に最新のサイコフレームの情報・技術をリークし、同じ条件でのアムロとの決着を望みましたが、結局ニュータイプとしての器はアムロには適うことはなく、また落下するアクシズを止めたいとのアムロの思念にサイコフレームが過剰反応をしめし、無差別に周囲の敵味方のパイロットが共鳴して生者・死者の思念を吸収し続けた結果、暴走状態となりあの状況となります。
オーバーフローを起こしたサイコフレームは人の意思の力を光として放出、その光エネルギーの力によりアクシズは軌道変更。
虚仮の一念での奇跡、でしょうね。
まぁ、他の方も書かれていますが、物語なので。
往々にして現実世界でも奇跡は物理法則を無視した形で現れますので、良いんじゃないですか。
>実は試作型のサイコフレームシステムはZガンダムにも搭載されており~
ここからのくだり、大変興味深く拝読させて頂きました。
>死者たちの残留思念が何故Zに残っているのか、見る側には余りにも唐突な表現にはなっています。
一応シロッコのセリフで「わたしの知らない機能があるのか」
フォウのセリフで「カミーユはそれを具現化するマシンに乗っている」
確かにZを見ていたとき「一体何の事やら???」と思ったのを
思い出しました。
そういう事だったんですね。何だか別件ですごくスッキリしました!(笑
>虚仮の一念での奇跡、でしょうね。
どうやら皆さんこの見解に落ち着くようですね。
>往々にして現実世界でも奇跡は物理法則を無視した形で現れますので、良いんじゃないですか。
そうですね、私もそう解釈する事にします^^;
とても興味深いお話をありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
アクシズを押し返したのは、サイコフレームによる奇跡というのが、物語での答えといえると思います。
個人的には、サイコフレームにより、宇宙空間にあるミノフスキー粒子が集められて、制御されて、ミノフスキークラフト効果をうみだして、
アクシズを押し返したという仮説で納得しています。
>サイコフレームによる奇跡
リアル設定が好きな自分としては
出来れば設定上、理屈で解釈できる結末に
して欲しかったので「奇跡」というオチは
ちょっと残念なんですよね^^;
でも、これしかなさそうですよね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ぶっちゃけ「念動力」だと思ってます。
ことばではニュータイプと表現してても、要はエスパー。
富野作品は物語的にも設定的にもリアル志向ですが、最後の最後で、今までのそれをくつがえす程の超展開を見せてます。
ファーストであればアムロのテレパシーで全員生還だったり
ダンバインであればハイパー化だったり
ゼータであればカミーユのオカルト特攻だったり。
しかし「逆襲のシャア」は単独映画のラストで超展開やっちゃったので、かなり唐突感が残りますね。
ガンダムの歴史がある以上、超展開やるにしても「前よりスゴクないとダメだ」という意識があったのかもしれません。
監督的には「これで最期」ぐらいの気持ちでいつも作ってるだろうから「アムロとシャアには死んでもらう代わりに地球を救ってもらう」。
その説明としてサイコフレームがあったのかな?と思います。
リアリティはゼロですが、当時、実際に経過していた時間を踏まえて(ファーストの終盤に欠かせない)サイコミュの進化系がそれだと思うと、多少のファンタジーは許せるかな、という印象です。
>ぶっちゃけ「念動力」だと思ってます。
ことばではニュータイプと表現してても、要はエスパー。
やっぱりこの解釈しかないんでしょうかね・・・
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>サイコフレーム
サイコミュのシステムを可能な限り縮小したMS等の
内骨格(ムーバブルフレーム )用の回路の総称みたいですね。
T字型のはそれの簡易版の試料です。稼動時に発光する理由自体は分かりませんが。
>チェーンのT字型のサイコフレーム?が”キラキラ~★”っと光出す辺り
基本的にサイコミュはアンテナみたいな物。
戦場に満ち溢れる想い等を拾い集めた結果稼動したとしてもおかしくはないです。
>アムロやシャアのコクピット周りも光出すし
コックピット周りに設置されているという設定になってるので、そのせいです。
>終いにはアクシズも光に覆われている?
押し戻したい。と思う人々の想いが結集しているって事かも。
或いはνや破壊されたサザビーのサイコフレームが周囲に拡散していて、それを巻き込みつつ
アクシズが堕ちているので、まだ稼動しているサイコフレームが発光しているのが
そういう風に観えたのかもしれません。謎ですね。
>大質量のアクシズを押し戻す事が出来たのでしょうか?
押し戻すっていうかぶった切ったというか分かりませんが、進入角度がずれたりした事も一因となってるんじゃないんですかね?外見は兎も角、中身は過去の戦争のおかげでスカスカっぽぃ様な気もしますし。
サイコミュシステムが周りの思念のようなものを
集めて光っていたというのは
何となく解釈していたのですが、それによって
大質量のアクシズを押し戻せたという部分が
どうにも納得出来なかったんですよね(苦笑
シャア自身も計算でアクシズの後部は地球に
落ちると言っていましたし。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ ガンダムファーストしか観てなかった自分が。 Zから Z Z飛ばしの オリジン観て シャアの逆襲からザ 1 2022/09/23 17:42
- 物理学 私達は、過去を、今、現在と呼んで居るので有る。理解出来ますか? 8 2023/02/16 21:46
- 物理学 特殊相対性理論を、完全否定に成功~ガンマの数式は、成立しない。 2 2023/03/08 19:30
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 こんばんは。ガンプラ大好き51歳独身おじさんです。 1 2023/01/11 17:07
- 婦人科の病気・生理 前戯のみで生理が来ません。挿入経験なし処女です。 冷やかし等は御遠慮ください。 4月最終日に彼氏に初 4 2023/05/15 01:59
- プロバイダー・ISP ドコモ光を契約して、プロバイダーにビッグローブを選択したのが大間違い! 3 2022/09/12 23:12
- デート・キス 初デートについて(金について) 今度初デートします(お付き合い前なのでデートなのか微妙ですが誘われた 2 2022/09/08 16:20
- テレビ 地上波テレビの接続工事について詳しい方教えてください。 少しややこしくなり、長文になりますがなるべく 4 2023/03/07 21:40
- その他(占い・超常現象) おみくじに関する質問です。かなり本気な質問で、自分的には結構ショッキングな内容ですので、冷やかしや当 1 2023/07/09 20:55
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マクベ大佐
-
ターンエーガンダムの ロランは...
-
1/3倍のシャアです(悲)
-
【Zガンダム】シャアはニュータ...
-
Char's Magazine
-
コードギアスR2が載っている雑...
-
私も、ニュータイプのはずだ。
-
歴代ガンダムの中で1番強いガン...
-
ララァ=スンは私の母になって...
-
アサシンクリードシャドウズに...
-
FGOで質問なんですがイシュタル...
-
吉田修一の「悪人」の登場人物...
-
8番目に登場するCPUはどれくら...
-
宇宙戦艦ヤマト アクエリアス
-
このアニメのタイトル教えてく...
-
サラリーマン金太郎と鹿島建設...
-
Sガンダムは、何のために3体に...
-
フリーダムは誰が乗る予定だっ...
-
マクロスのかっこよかったシー...
-
このキャラクターについて知り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ターンエーガンダムの ロランは...
-
シャア少佐で始まる早口言葉
-
ガンダムシリーズのニュータイ...
-
アムロとララァとZの主人公
-
逆襲のシャアで
-
ニュータイプになりたいです。...
-
ガンダムのパイロットで力があ...
-
「SEED DESTINY」 ストフリの...
-
エゴって・・・。
-
「機動戦士Zガンダム」シンタと...
-
サイコフレームって何ですか?
-
ニュータイプ(アムロレイ)と異...
-
ダブルゼータガンダムまでで最...
-
「ニュータイプ」が最初に使わ...
-
レビル将軍のニュータイプ観
-
ガンダム!!
-
ガンダムシリーズvsモーターヘ...
-
アムロがZガンダムに乗っていた...
-
Zガンダムでのブラン隊の言動...
-
ニュータイプ
おすすめ情報