
大阪近辺の子育てに良い環境を探しています。秋に大阪へ転勤することになった三人家族です。今は、千葉の少し田舎?駅まで歩けるのですがほぼ車での生活、公園や遊歩道の多い新しい住宅地に住んでいます。千葉以外に住んだことがなく、関西をまったく知りません。今の環境がとても気に入っているため、できるだけ同じような環境を探しています。4月に幼稚園の年少に入った3歳の娘がいて、娘は喘息があり大変体が弱い為空気が良く近くに小児科や病院、幼稚園などがあるところが希望です。あとは、スーパーや公園、自転車などでお散歩できるような緑の多い場所があれば!夫の勤務地は天満になります。通勤時間は30分前後で、良い場所がありましたら教えてください。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
マナーのことから・・・
ちょっと人にぶつかっても、スミマセンと謝れる人とそうでない人がいますが、そういう点でなるべく都会なら北方向で探されるといいです。田舎であればあるほどしつけが厳しいように思いますが、大阪はほとんどがド田舎の軒数が少ないです。
親から躾けられてないのか、謝ることのできない人もいて、気持ちよく暮らせない地域もあります。
割合からして北側はおすすめです。千里などがいいです。マナーのよい人が多いように思います。
空気は「良い」とは言い切れませんが。
もっともっと南部へ移動して和歌山県南部もけっこうしつけが行き届いてると感じますが、天満への通勤は無理でしょう。
関東では通勤に2時間半かかっても普通かもしれませんが、関西では2時間を越えてくるとだんだんしんどくなりますし、第一、雇用側が高額な定期代を全額払うのがいやで、なるべく近い人(コストのかからない)を雇うように努めていますんで、引越しが原因で肩たたきにあう社員もないこともないです。
>今の環境がとても気に入っているため、できるだけ同じような環境を探しています
でしたら、旦那さまだけ単身赴任という手もあるのでは?
私の親戚の者も、子供のことを考えて、なるべく偏差値の高い学校のある地域で探しました。
イジメ問題やら、昔で言うヤンキーやらのいなさそうな、柄が悪くない地域でです。
そういう地域は大阪にあるんでしょうか?(住宅地へ住もうとするなら、慣れた千葉県がいいような気もします。)
オフィス街には(働こうとする人が集まるため、いい加減な人は少ないから)ありそうな気がします(スモッグやらはありますが)。
そうなると天満周辺も、役所仕事関連(弁護士・司法書士事務所)も多いし、公園・病院はありますし、いいですよ。ただ、喘息には適さないでしょうし、若干、生活用品を買うときにお得感はありませんが。
天満から通勤30分って、どこも空気良くないです。
どれほどの喘息かしりませんが、よほど悪くないなら大阪市内のマンションでお探しになると、通勤も便利ですし、公園なども整備されてますし、へたに空気の良いベッドタウンへいくよりいいと思いますが。
ベッドタウンは、通勤30分じゃとても無理ですし、自治体は以前から赤字まみれで公園すら・・・ですし、公立中学校はすたれているし、うかつに無料の公園へいくと悪い人がいたりして危険なこともあります。
No.4
- 回答日時:
大阪への転勤先が大阪市北区のJR大阪環状線天満駅
または、大阪市地下鉄堺筋線扇町駅周辺へ
勤務されるそうですが
扇町駅まで通勤されて便利なところは、
吹田市の阪急千里線沿線はどうでしょうか
山田駅周辺から徒歩で約15分のところに
万博記念公園西口を入って太陽の塔・太陽の広場などへ
向かうことができますし
千里線の始発駅北千里駅周辺には、住宅・マンションなどが
数多くなりますし駅前にはサティ・阪急オアシスの
スーパーマーケットがあります。
北千里駅から大阪市地下鉄堺筋線との相互乗り入れの
天下茶屋駅行きの電車で淡路駅・天神橋筋六丁目駅を通り
扇町駅で下車となりますが
天神橋筋六丁目駅から大阪市地下鉄堺筋線へ路線が
変わりますので阪急と大阪市地下鉄との料金が必要となります。
天神橋筋六丁目駅からJR天満駅及び地下鉄扇町駅間は、
大阪で一番の距離の長い天神橋筋商店街のアーケードに沿って
徒歩で約10分移動することもできます。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私も阪急沿線はおすすめです。神戸線もいいですよ。西宮は住宅地としてもいいところで、最近は西宮北口周辺が買い物に便利ですし、梅田までは特急で15分で、JRの大阪から環状線で天満まで2分です。西隣の駅である夙川(しゅくがわ)も、特急が止まるようになったので便利です。夙川から支線が出ていますが、その線にある苦楽園口、甲陽園も、甲山(かぶとやま)と六甲連山が身近で、市内でも人気のあるエリアです。
http://rail.hankyu.co.jp/station/
No.1
- 回答日時:
天満から30分・・・もちろんそれぞれ自宅から最寄り駅、会社から最寄り駅の徒歩の分を考えても、天満から15分程度のところってことになります。
で、結論から言えば天満から地下鉄なり京阪電車なりを利用して15分程度ではそんな環境のいいところはありません。
最低でも45分~1時間の通勤時間が必要だと思います。
さて・・・大阪市営地下鉄の場合、天満駅は谷町線になります。
谷町線を利用して、南に下れば大阪市内中心部に向かいますので、やはり北へ上がるしかありません。
天満駅から南森町駅を経由して、阪急電車と相互乗り入れをしている天六や淡路駅を経由して、およそ30分で「北千里」という駅に出ます。ここは万博公園にもちかいですし、緑も比較的豊かですよ。
通勤時間について、ありがとうございます。まったくわかっていなかったので・・・。
今夫の通勤時間が1時間半ぐらいかかっているので、やはりそれぐらいは離れないと緑のある環境は難しいようですね。これからじっくり検討したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 住む場所に悩んでいます。大阪地域に詳しい方教えて下さい。 3 2022/09/03 14:05
- 引越し・部屋探し 転居する事になり、湘南新宿ライン沿いの、保土ヶ谷、東戸塚、戸塚あたりで新居を探しているのですが、なか 2 2023/01/07 14:13
- 所得・給料・お小遣い 41歳夫婦。私の家庭は変わってるか、普通の範囲内か教えて下さい。 ●41歳。 ●結婚は28歳の時。 9 2022/12/25 11:09
- 引越し・部屋探し 妻の実家に住まいを寄せるか考えてます 5 2022/11/28 23:34
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園入園と働き方で悩んでいます。皆様の意見をお願いします。 息子は1歳で私はシングルマザーです。来 3 2023/08/02 12:31
- 幼稚園・保育所・保育園 今子供が1歳すぎで自宅保育しています。来月幼稚園に本当に近いマンションに引越しが決まっています。 3 3 2022/06/15 09:29
- その他(悩み相談・人生相談) 転勤族の妻です。最近元気が出ないので話を聞いて欲しいです。 先月東北から関東へ引越しました。結婚して 2 2022/10/17 19:10
- 関東 高田馬場は栄えなくても良いと思いませんか? 3 2023/04/29 00:16
- 子育て 離婚後、子どもの小学校どこにするか。 去年離婚し実家に出戻り2歳の子どもを育てています。 離婚後しば 7 2023/04/14 10:15
- 幼稚園・保育所・保育園 感情を表に出してくる隣人にもやっとします。 3年ほど前の秋に越してきて、当時、年少さんの娘さん、と2 3 2023/03/08 12:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪万博(食事)
-
奈良県の【二上】の読み方です...
-
【大阪・関西万博のフランス館...
-
京都のソウルフードは、八ツ橋...
-
お笑いはツッコミが命と言って...
-
私の父は兵庫の農村部の出身で...
-
福知山でサンテレビ。
-
関西人は無愛想で冷たくて感じ...
-
奈良県橿原市は都会だと思いま...
-
大阪万博2025行きますか??
-
奈良県橿原市の住民はほとんど...
-
【グラングリーン大阪】付近で...
-
和歌山県暑すぎ南国無双ですか?
-
おかえりなさい、に松村沙友理。
-
ミャクミャク見たら即帰宅にな...
-
奈良県に「吉野の姫」っていう...
-
なぜ関西の人達は大多数が関東...
-
兵庫県の中で、都会で南海トラ...
-
【大阪万国博覧会】大阪万博の...
-
大阪のコーナンの電池回収
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
◎〝大阪万博〟には行かれますか...
-
大阪万博2025行きますか??
-
【大阪・関西万博のフランス館...
-
京都市民は、「のぞみ」の通過...
-
2025年4月 吉野の桜。階段やキ...
-
神戸人は大阪嫌いだと思います...
-
関西人は無愛想で冷たくて感じ...
-
京都のソウルフードは、八ツ橋...
-
和歌山県和歌山市の雑賀崎は車...
-
ミャクミャク見たら即帰宅にな...
-
大阪城公園外国人観光客で馬場...
-
奈良・「鶴舞東町」の跡地
-
和歌山県暑すぎ南国無双ですか?
-
奈良の全盛期は1300年前ですか?
-
大阪万博2025行ったかたいます...
-
北九州市の小倉駅と街の規模感...
-
【グラングリーン大阪】付近で...
-
大阪万博に展示される予定の1/1...
-
奈良県橿原市は都会だと思いま...
-
奈良県橿原市の住民はほとんど...
おすすめ情報