
感情を表に出してくる隣人にもやっとします。
3年ほど前の秋に越してきて、当時、年少さんの娘さん、と2歳の息子さん、
うちは小学生の娘と2歳の息子がいました。
上のお子さんの幼稚園が決まった時、下の子の幼稚園はどこにするんですか?なんて聞かれたことがあったのですが、お隣の方の通わせてる幼稚園は徒歩通園で少し遠く大変そうだったので、できれば近くにしたい。と言ったことはあります。その時はもし同じなら心強いというような感じでした。
息子の幼稚園を決める時期になった時、ちょうど外で会ったので、〇〇幼稚園は募集が遅いんですね。とたったそれだけ言っただけなのに、
〇〇にするんですか??また転勤になって、小学生までいないとしたら、こだわる理由ないですよね。
うちは絶対なんで!!と八つ当たり気味に言われました。あれはなんだったのか…
早く忘れてしまったらいいと思うのですが、今でもモヤっとします。
客観的にみてどう思われますか??
それ以外にもずいぶんと顔に出す人だなあと思ったことがありました。
それでいて、今度、上の子が小学生に上がるので、制服を見せてほしい。と言ってきたり、
学校に行く時一緒に行ってほしいと言われたり、
なんだかすごーくモヤっとします。
ちなみに幼稚園のお母さん方とはかなり親交が深いようで、よく友達が遊びにきています。
そういう方って周りにいますか??

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そもそも 人に「してもらって当然だ」と何かをお願いする人は問題があります
「制服をみせてほしい」断られるのが本来当然であり、こうお願いすれば見せて貰えると思っているとしたら、その人は問題。
学校に行く時一緒に行ってほしい も同様。断ってみてどんな反応するかで、わかりますね。その人が おかしいorおかしくない か
周りに うちは運よくいません。が、少し問題のある人ならいますね
まあ危害そこまでないので 気にしていませんがね
害はないので、気にする方がダメってことですよね。気にしない人になりたいです。
私には随分と嫌だを顔に出してくる割に交友関係はうまくいってる??ようなので、またそこにも少しだけモヤっとしています。いつも随分と盛り上がっています。ああやって連まないと落ち着かない人なのかもしれないですけど
断る理由もないで、制服は貸してあげました。
学校に行くことは娘が頼まれているだけなので、私は関与していないのですが、、
これから学校でも関わることがあるのかもしれないと思うとこちらが憂鬱になってきています。情けないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 何度考えてもあれはなんだったのだろう。と疑問に思います。うちにはお宅と違って選択肢ないんだから!とい 3 2023/03/29 17:44
- 子育て お隣さんについて。 年少さんと年長さんのお子さんがいるのですが、 しょっちゅうおうちにお友達が遊びに 3 2022/08/30 15:05
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園転園後の登園拒否についてどうしたら良いのかアドバイスをお願いします。 2月生まれの息子です。年 3 2022/08/13 15:23
- 幼稚園・保育所・保育園 3歳7ヶ月ですが、4月から通ってる幼稚園のお友達の関係性について相談です。 まだ幼稚園の特定の仲良し 3 2022/06/07 18:00
- 幼稚園・保育所・保育園 彼女は自分のテリトリーを守りたかったのかなと思います。でもなんだかすごくモヤッとします。 うちから、 7 2022/03/30 17:46
- 幼稚園・保育所・保育園 4歳6ヶ月の年中の娘ですが、4歳児ってこんなものでしょうか? ・幼稚園のお友達と長く遊べない。 →年 5 2023/04/26 06:26
- 小学校 支援学級の教員確保のために、児童の人数合わせは行われているか 2 2023/01/18 02:12
- 子育て 3歳の息子がお友達と遊べません 5 2022/05/22 18:03
- 知人・隣人 なんだかすごく面白くない。と思ってしまいます。 ご近所さんについて。 下の子は同い年で、年少さん。 1 2022/10/21 23:17
- 幼稚園・保育所・保育園 あんまり好きでない?友人が上手く行ってることに対するモヤっと。どう対処していますか。 子供が三姉妹で 1 2023/03/10 12:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三週間近く幼稚園をお休みすること
-
上の子の幼稚園の送り迎えに下...
-
少人数の保育園に残るか、幼稚...
-
入園拒否される!
-
幼稚園の欠席数(年少)
-
車送迎で30分かけてまで希望の...
-
幼稚園、送り迎えとバス通園…の...
-
幼稚園バスのバス停の変更理由...
-
タオルをチューチューしがむの...
-
うちと同じくらいか、それ以上...
-
感情を表に出してくる隣人にも...
-
ヤクルトレディについて。 一緒...
-
幼稚園より発達障害ではといわ...
-
幼稚園での名前の呼び方
-
家庭訪問で…
-
保育園に全く通わない子供って...
-
実家の近くの幼稚園に行かせる...
-
こんにちわ。
-
彼女は自分のテリトリーを守り...
-
発達障害グレーの早生まれの2歳...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車送迎で30分かけてまで希望の...
-
幼稚園より発達障害ではといわ...
-
タオルをチューチューしがむの...
-
ヤクルトレディについて。 一緒...
-
幼稚園について。 徒歩通園、子...
-
三週間近く幼稚園をお休みすること
-
幼稚園の病欠はどこまで許せる?
-
幼稚園バスのバス停の変更理由...
-
入園拒否される!
-
幼稚園を休むか休まないか
-
うちと同じくらいか、それ以上...
-
保育園で持ち物に名前ではなく...
-
少人数の保育園に残るか、幼稚...
-
幼稚園、送り迎えとバス通園…の...
-
車での幼稚園送迎時
-
幼稚園の欠席数(年少)
-
引っ越し当日、翌日の幼稚園お...
-
保育士さん、パパ、ママにお聞...
-
幼稚園を転園された方。先生方...
-
3歳の息子。幼稚園に入れるべ...
おすすめ情報