重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

好きな人にキレてしまった

彼がお店がかなり混んでて忙しいのに、フラフラして仕事してる人にいたずらしてふざけてるのを見て
イライラしてしまって「ちゃんとやってください」と言いました。
言葉だけ見れば普通ですが、低い声で通りすがりに言ったので恐かったと思います

「はいっ!」といい返事でそれからキビキビ動き出しました。
彼は、社員の人にも「奴は姉の言う事しか聞かない」って言われるくらい人の言う事を聞かないです

姉の言う事しか聞かない人が言う事聞くって相当恐かったんでしょうか・・・

彼とは周りに冷やかされるくらい仲は良いです。
前からふざけるのを見てイライラしてましたが、怒ったのは今回が初めてです。
彼がいろいろ話しかけてくるので仲は悪くはなりませんでしたが、彼の心境はどんな感じなんでしょうか・・・

いまさらですが怒られたことに対してどう思ってるのか心配です

A 回答 (2件)

業務は業務、恋愛は恋愛でしょう。


何も気にする必要はないと思います。

業務に忠実な姿勢の貴方も、本来の貴方なのですから、それが理解してもらえないような軟弱な男なら、貴方には役不足な男になります。

恋愛の対象に求められる重要な要素に「素のままの自分を表現できる事」があります。
これができる相手とならストレス無しにパートナーとして上手にやってゆく事が出来ます。

今回の彼にしても「業務中にふざけていたので注意をされて当然」と考えている筈です。

逆にこの程度の事で、「怖い」「恐ろしい」なんて思うようなヘタレなおとこなら捨てなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
ちょっとスッキリしました><

お礼日時:2010/06/27 21:58

普段仲がいいという質問者様から厳しい一言を浴びせられ、彼も驚いて「まずい」と


思ったのではないですかね。

ただ、今回の事はきちんと仕事をしていなかった彼に原因があるわけで、彼だってそれが
解っているから注意されてきちんと仕事をし始めたわけです。
それって、いい事なのではないでしょうか?

きちんと誰かが注意しなかったら、彼は気付かず、今後も空気を読まず忙しい時も
フラフラ~を続けていたかもしれません。

もしも、他の女の人にちょっかいをかけていて、質問者様が個人的な感情で怒った…
等であれば話は別ですが、そうではないんですよね?

それであればいいのではないでしょうか?

もし、怒ってしまった事で彼との関係が崩れるのが怖いのであれば、時間がある時に
キツイ言い方をしてしまった事をお詫びして「でも、きちんと仕事はしよう。」と
フォローを入れてはどうでしょう?

もしかしたら、彼が質問者様に苦手意識を持ってしまう可能性もあるかもしれませんが、
彼が仕事をしていなかったのは事実なんですから…。
それをきちんと受け止められるないのであれば、残念ですが器が小さい、精神的に幼い男
だったのだ…とい事になるのではないでしょうか…。(こんな言い方して申し訳ないですが…。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日は彼とあまり話す時間が無かったのでどんな感じか分からなかったのですが
ちょっとした時に笑いあえてホッとしましたw
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/27 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!