
近々大阪府内(堺以南)に転居するんですが、どの市が住みやすいんでしょうか?
「住みやすさランキング」みたいな何か指標となるものがあればあわせて教えて下さい。
理想は程よく田舎また生活に不便がなければいいです。子供の為にも自然が近くにあり環境が良ければ良いですね。
市民病院や市の財政がしっかりしている事も大切だと考えています。
もし宜しければ知っている限りでいいのでご教授下さい。場所はざっくりでもいいですが、出来るならば○○市○○地区ぐらい詳細ならばより嬉しく思います。
宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大阪の南東部出身の者です。
堺以南ということでは、海沿いの南西側(JR阪和線・南海本線沿線方面)は分かりませんが、南東側(南海高野線・泉北高速線、近鉄南大阪線沿線方面)についてご紹介します。
数十年前から大阪のベッドタウンとして開けてきて、泉北ニュータウン(堺市○○台、)、狭山ニュータウン(大阪狭山市)、金剛・金剛東ニュータウン(富田林市)といった大規模計画に基づくベッドタウンが羽曳野丘陵から続くなだらかな丘陵地帯に広がり、緑多く気候も穏やかです。これが河内長野市や千早赤阪村辺りまで行くと、ベッドタウンも金剛生駒・和泉山地に連なる山の斜面を切り開いた住宅地になりますので、坂も急になり、冬は底冷えするようになります。
車を使えば、お子様を連れていく遊び場には事欠きません。
大泉緑地(堺市)、錦織公園(富田林市)、サバーファーム(富田林市)、花の文化園(河内長野市)、金剛山(ロープウェイやマス釣り場、千早赤阪村)、滝畑ダム(上流でバーベキュー、河内長野市)などには、子供たちが小さいころお世話になりました。
病院は、国立大阪南医療センター(河内長野市)、近大附属病院(大阪狭山市)、PL病院(富田林市)などが主なところです。
学校では、公立高校ですと第三学区(堺市は第四学区ですが)には公立御三家の天王寺も入っています。私立の中高一貫進学校では、清教学園(河内長野市)、初芝富田林(富田林市)などがありますし、市内まで通学の足を伸ばすのであれば選択肢はもっと広がりますね。
それで、どの市がお勧めかというと、富田林市ですね。「富田林」という駅は近鉄南大阪線(河内長野支線)にありますが、南海高野線の金剛駅(急行停車)の駅前(東口)がもう富田林市なのです。PL教団本部のおひざ元ですので、8月1日の花火大会も間近で見ることができます(人混みが迷惑という話もありますが)。
ちなみに、上に挙げた三つのニュータウンは、一本の府道でつながっており、金剛東のショッピングセンター「エコール・ロゼ」(ジャスコが中核)から泉北の「パンジョ」(高島屋が中核)までは車だと15分程度で行けます。そういう意味では、堺市南東部や大阪狭山市も、環境や利便性で富田林市とそれほど違いはないでしょう。
後は、お住まいになる場所から幼稚園・学校や公園などが近いかといった、よりミクロな視点での判断が優先されるのかもしれません。
詳細な情報有難うございました。富田林がいいなぁと思っていましたが背中を押していただいた気分です。十分参考にさせて頂きます。有難うございました。
No.2
- 回答日時:
泉州地域と言われる所で産まれてはいませんが小さい時から住んでいました。
堺から南となると大体程良く田舎で生活には支障はないと思います。
地図は見られましたか?
国道26号線が南北に走り海側は都会ではありませんが開けています。
かと言って山側は辺鄙かと言われると昔と違って今は住宅地も出来
大型店舗も造られているので昔ほど不便さは感じません。
自然を外せないのなら岸和田市堺市の山側の地区、
河内長野市も良いのではないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 堺市と松原市についての質問です。 現在、大阪市阿倍野区の分譲マンション(妻と14歳、11歳の子供あり 1 2022/08/07 15:12
- 引越し・部屋探し 住む場所に悩んでいます。大阪地域に詳しい方教えて下さい。 3 2022/09/03 14:05
- 運転免許・教習所 車庫証明および運転免許証についての質問です。 現在、大阪市阿倍野区のマンションに住んでおり阿倍野警察 6 2022/10/23 13:15
- 引越し・部屋探し 宮崎市の交通便について聞きたいです。 私は宮崎市外の田舎の方の出身です。 現在は10年程福岡に住んで 1 2022/10/06 10:14
- 政治 理想の政治とは孟母三遷ではないでしょうか? 3 2023/02/13 08:34
- 子育て 離婚後、子どもの小学校どこにするか。 去年離婚し実家に出戻り2歳の子どもを育てています。 離婚後しば 7 2023/04/14 10:15
- 政治 犯罪行為が行われているのを、何故、市役所の職員は傍観していて、警察に通報しなかったのですか? 5 2023/01/05 11:51
- 国家公務員・地方公務員 地方(田舎)の小中学校の教師や市役所って学歴低くないですか? 4 2023/04/27 12:35
- 関西 住吉大社に初詣 3 2022/12/26 12:03
- 引越し・部屋探し 枚方市長尾で勤務するにあたっておすすめの下宿先 2 2022/05/02 22:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪で29cm以上の靴を扱っている店
-
JRで神戸駅から大阪まで 快...
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
関西のノリがほんとにしんどいです
-
関西人の気質
-
友達(東京人)が大阪が合わな...
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
風俗の大阪のアポロビルみたい...
-
大阪から上京、5年働き、大阪へ...
-
横浜のカップヌードルミュージ...
-
関西弁はなぜ人を不快にさせる...
-
ストーンクラブを食べられる店...
-
関西弁で言う「ええしの子」の...
-
一人旅は好きですか?一人旅す...
-
ヒント社(HINT社)のドアノブに...
-
「無理しないでね」って意味だ...
-
大阪に合う人、馴染む人
-
電信棒という表現は方言ですか?
-
気持ちの悪い電話番号
-
NARSのコスメ探してます!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
関西のノリがほんとにしんどいです
-
大阪に合わない
-
関西弁はなぜ人を不快にさせる...
-
JRで神戸駅から大阪まで 快...
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
明日は大阪へ気をつけて行って...
-
関西弁で言う「ええしの子」の...
-
風俗の大阪のアポロビルみたい...
-
大阪人ってどうして威圧的なん...
-
関西人の気質
-
大阪から上京、5年働き、大阪へ...
-
贈呈式の司会進行の原稿につて
-
話してる時に『〇〇〇〇じゃな...
-
友達(東京人)が大阪が合わな...
-
大阪の各地域を東京周辺に例え...
-
くら寿司WiFiパスワード分から...
-
「○○さんの家」という意味で「...
-
電信棒という表現は方言ですか?
-
呼び出しの「元」と「先」って...
おすすめ情報