dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネット通販で荷物を営業所止めにしてもらいたいときは?
ネットで買い物するとき、注文フォームに営業所止めの選択肢がある場合はいいですが、なかったらどうやればいいでしょうか?
注文フォームには自宅の住所を書いといて、配達業者の営業所に電話して「そこで止めておいて」って連絡したらしてもらえるでしょうか?

A 回答 (3件)

不在案内や店が連絡をくれる場合がある運送会社の


問い合わせNOで自分で電話して調整すればいい

ちなみに営業所止めができる店でも代引は基本
できないと思った方がいい
だって店にとっては悪戯率の高い危険な送り方ですからね

よって経験豊富な店はこういった送り方は代引だと断ります。
逆の立場ならわかると思うよ
    • good
    • 0

不在通知書が入った時に、配送業者に電話すればよい。

    • good
    • 1

>注文フォームに営業所止めの選択肢が無かったら



無かったら・・・、
・対応していない
・問い合わせれば対応してくれる
このいずれかでしょう。

ここで聞いても誰も対応可否は答えられません。
普通に考えれば、ストア側の対応次第ですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!