
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私もよく改造します。
現在改造といえば、ここのソフトウェアがメジャーになっているみたいですね。
http://non-standard.com/
シェアウェアなので私は使っていないですが。
以前は適当なバイナリエディタ(上記だとSFX)を使ってセーブデータを改造していましたが、最近はもっぱらメモリエディタ(同ExSTAND)の類を使っています。
理由はいちいちセーブしてデータファイルを開くのが面倒と感じたことと、何かしらの改造対策(セーブデータの暗号化、チェックサムなどによる改造検出)が施されているものがたまにあったからです。
ゲームの起動中のメモリはほとんどのゲームで無防備ですので、メモリエディタでその値を直接書き換えてしまえば、改造対策に引っかかることなく改造できます。
FalcomのZWEI!!だけは、そのままではできませんでしたけど。
改造コードなどを使わず自分で改造する場合は、改造する場所を検索で絞り込む必要がありますが、セーブデータと比べてデータ量が多いので、検索する値をうまく設定しないと、絞り込めずに終わってしまいます。
そういった意味では、あまり初心者向きとは言えないですね。
ちょっと失敗するとゲームがフリーズしますし(下手するとWindowsを巻き込んで)。
この回答への補足
なんとか、一部分はいじることは出来ましたが、
自分がやりたがってることはあまり出来ませんでした(苦笑)
皆さん、ありがとうございました。
ご返事ありがとうございます。
ExSTANDちょこっといじったんですけど
あまり良く分からないです、、、
でもがんばって改造できるようにします。
No.3
- 回答日時:
セーブデータ(もしくはアプリ本体にデータが格納される構造ならアプリ本体)を16進エディタで開き、改変したいデータを見つけだし、そこを書き換えることで様々に挙動が変化します。
ごゆるりとお楽しみください。No.2
- 回答日時:
改造するのは楽しいですよね
飽きたら改造に限ります
友人はそんな私を冷たい目で見ます
なにしろやったことないゲームなんで少々自信がないんですが、こういうところ(参考URL)を見つけました
英訳が大変そうですね
頑張って訳してやりたい放題やっちゃって下さい
英語の勉強にもなるしですね(笑)
参考URL:http://www.strategyinformer.com/cheatstips/black …
No.1
- 回答日時:
早速のご返事をありがとうございます。
こんな便利なページがあるんですね。
っていっても目的のコードはなかったです、、、
ブラック&ホワイトって
改造コードってないのかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知的財産権 CFWの入った改造ゲーム機の販売は商標違反で違法なんですよね?では改造中古車を売ったら違法ですか? 3 2022/06/17 17:03
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 Apple 純正イヤホン、延長コードを使うと音質が悪くなる 5 2023/07/03 13:06
- 中古パソコン 友人の古いデスクトップPCの再生方法について 8 2022/10/30 21:23
- その他(IT・Webサービス) とあるVTuberの配信の様子をコラージュして作った画像はアウトですか? 内容としては、ゲームの画像 1 2022/12/23 22:29
- ノートパソコン ノートパソコンの画面が突然白くフェードアウトする 2 2022/04/05 15:20
- オンラインゲーム ハンゲームみたいな色んなゲームがあるサイト教えてください! 1 2022/10/09 17:26
- ノートパソコン ノートPC ビクとも起動しません。 8 2022/07/29 20:53
- モニター・ディスプレイ 長文です。デスクトップPCのHDMI入力機能について 4 2022/09/20 17:58
- Ruby Gitのクローンについて 3 2022/04/10 12:28
- デスクトップパソコン PCに詳しい方!疎くて助けて欲しいです 4 2022/08/11 22:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
スマホゲームのメモリが重い!
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
XINPUT1_3.dllとは何でしょうか...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
超初歩的な質問・・・PSPのソフ...
-
リーフグリーンで 『技忘れ』...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報