
四ツ橋線なんば駅→コスモスクエア(中央線)にスムーズに行けますか?
地方から大阪出張となりました。
宿泊は「ホテルモントレ グラスミア大阪」で、JR難波駅近くです。
毎朝ラッシュ時にホテルからコスモスクエア駅に通勤する必要がありますが、できるだけ歩く距離を短くしたいと思ってます。
ホテルから御堂筋線のなんば駅まではちょっと歩くので、ホテル直結の四ツ橋線なんば駅から行きたいと思ったのですが、「乗り換え案内」検索でも出てくるのは「御堂筋線」「千日前線」のなんば駅だけなのです。
路線図的には大丈夫そうなのですが、極端に本数が少なかったり、「本町」乗り換えの移動距離がものすごく長かったりするのでしょうか?
なんば駅がいくつもあるということすら今回初めて知りました。よいお知恵をお願いします。
都会は歩くし、混雑するし、道はわからないし、とても不安です。。。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご宿泊されますホテルモントレグラスミア大阪は、
東へ向かわれます大阪市地下鉄四ツ橋線なんば駅
改札口に近いところです。
西梅田方面行き進行方向の後方の車両にご乗車されますと
本町駅で中央線ホームへ連絡できます。
http://www.kotsu.city.osaka.jp/eigyou/shisetsu/s …
御堂筋線にご乗車されますと地下街のなんばウォークを
通って御堂筋線なんば駅改札口まで徒歩約5分かかりますし
梅田・新大阪・千里中央方面行き進行方向後方の車両に
乗車されてホームまで移動する時間に約10分かかります。
細かいご説明、本当にありがとうございました。
安心して四ツ橋線なんば駅からコスモスクエア駅に行くことができそうです。
本町乗り換えも簡単そうで、安心しました。

No.2
- 回答日時:
大丈夫だと思いますよ。
難波駅は、いくつもの線が集まってます。
千日前線と四ツ橋線はすぐ隣ですし、JRも近鉄も近いです。
御堂筋線と四ツ橋線は少し離れてますが、近鉄線なら、出口によっては御堂筋が近くなります。
難波発の電車は、どの線も基本的に本数が多いので、そんなに困ることはないと思います。
また、同じ駅から同じ駅まで複数の行き方があるので、ややこしいかもしれませんが、四ツ橋線なんば→本町(中央線に乗り換え)→コスモスクエア。で、行けるはずです。
わかりにくかったかもしれません…
私も、関西に来たばかりのころはかなり戸惑いました。不安なお気持ちすごくわかります。
でも、複雑な分、上方や壁を見ると案内板が多いです(笑)
お仕事がんばってください。
お返事ありがとうございました。
不安な気持ちまで共有していただき嬉しかったです。
頑張って案内板をチェックしつつ、進みたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新大阪から尼崎アルカイックホ...
-
御堂筋線 と谷町線 相互利用は...
-
地下鉄御堂筋線の混み具合につ...
-
大阪に詳しい方!! 新大阪か...
-
大阪に詳しい方!! 新大阪か...
-
御堂筋線なんばから大阪難波駅...
-
天王寺から梅田までで待ち合わ...
-
JR難波駅から南海難波駅
-
大阪に詳しい方へ
-
天神橋筋六丁目駅
-
新大阪駅⇒かに道楽本店の行き...
-
インテックス大阪から難波まで...
-
地下鉄西梅田駅何番出口が泉の...
-
電話番号
-
大阪の知り合いの携帯電話番号...
-
近鉄京都から伊勢丹へ
-
PITAPAについて
-
同一駅名で最も距離が離れている駅
-
梅田スカイビルタワーへの行き方
-
jr宝塚から三田までの安くうっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
御堂筋線 と谷町線 相互利用は...
-
天王寺駅から阪和線への乗り換え
-
新大阪駅⇒かに道楽本店の行き...
-
御堂筋線最大の謎!
-
天王寺から梅田までで待ち合わ...
-
南海電車と地下鉄四つ橋線の乗...
-
大阪城ホールからJRなんば駅OCA...
-
らしんばん 大阪店への行き方
-
南海難波駅って大阪難波駅とは...
-
京橋駅から道頓堀へ
-
道頓堀から新大阪駅までのアク...
-
大阪上本町駅から地下鉄谷町線...
-
大阪市営地下鉄の途中下車について
-
大阪の地下鉄の定期の区間
-
南海電車
-
長堀駐車場
-
なんば駅から アメ村にいこうと...
-
地下鉄天王寺駅から大阪鉄道病...
-
心斎橋~長堀橋
-
大阪市営地下鉄の通勤定期券購...
おすすめ情報