
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
クラシックギターの場合、第1線で活躍する人は、独学の人なんて、多分、一人もいませんよ。
きいたことがないです。また、最近のプロは、3歳や4歳、7歳や9歳の幼少期から、先生について習ってきた人が多いです。
基礎が大事なので、クラシックギターで上達するには、絶対に先生について、しっかりレッスンをしたほうがいいです。
あと、ソロギターの上達を目標にしているのなら、やはりクラシックギターのレッスンを受けたほうがいいと思います。
そもそも、クラシックギターは、主にソロギターを弾くギターだからです。
また、クラシックギターの先生でも、クラシックしか弾かないということはないです。
いろいろな曲にだって、チャレンジできますよ。
クラシックギターって、案外、ピアノやバイオリンと違って、クラシックに固執しない楽器なんですよ。
しかし、ソロギターばっかり弾かされることは確かだと思います。
楽譜もピアノと同じで五線譜となります。
コードがメインで、タブ譜で、弾き語りをしたいというのなら、きっと、がっかりすることでしょう。
No.2
- 回答日時:
よほど研究熱心な方は別として、通常はスクールで習った人の方が上達速度が断然速いし、テクニックやフォームもしっかりしていますので、いいご決断だと思います。
独学で何年もやっても初心者レベルから脱皮できない方や、本人はできているつもりでも、
第3者からみると全然または間違っているというケースがたくさんありますので。
ソロギターの場合、クラッシックギターの方がテクニック的には近いのですが、
学習するジャンルが講師によって大きく異なる場合があります。
同じ島村楽器でも、店舗が異なると講師も違いますので、お近くの店舗で相談しないと
何とも言えませんね。
可能であればクラシックとアコギの両方のコースの体験レッスンを受けるてみるのもいいでしょう。
通常、講師はオールマイティですが、プロの演奏家でもあり、やはり自身の音楽ジャンルが
ありますので、そのジャンルの方が得意です。
ですので、通常からソロギターの演奏活動をされていて、しかも質問者さんと相性のいい講師が
見つかると最高の環境と言えるでしょう。
ベストの状況はなかなか難しいですが、ギターコースでも何人かの講師がいますし、場合によっては
別の教室を探すなりして、できるだけご自分に合った環境を見つけてください。
No.1
- 回答日時:
今第一線で活躍している人は、少なくとも私の知る限り全員「独学」です。
誰に教わるでもなく、曲を聞いて楽譜を起こし、この音はどうやって出すんだとかここの指使いはどうなってるんだ、そもそもチューニングが違うんじゃないかなんてことを試行錯誤しながら、苦労して身につけてきたと思われます。またそういう人たちが初めて聴いてショックを受けたであろうさらに以前の人たちは参考にする(コピーする)曲さえない所から演奏方法や曲を開発していたことでしょう。
さすれば、「独学では上達に限界がある」というのはちょっと賛成しかねるのですが...
まぁその辺は人それぞれ。そう思うのならそうなのでしょう。
ソロギターをやりたいなら、いわゆる「弾き語り」のフォークギターよりはクラシックギターの方がはるかに役立つと思います。
ただしクラシックギターには厳しい指使いの指定があるし、タッピングだのといった奏法もほぼ皆無です。あくまでもクラシックギターを弾くことが最終目的ではないことを先生に伝えておかないと破門されないとも限りません(半分冗談です)。
島村のアコースティックコースがどのようなカリキュラムか存じませんが、できれば「アコギソロ」をメインに学習するコースを見つけるのがよいと思います。
でも再度書きますが、30年前から見れば楽譜は溢れるほどあるし、ネットでビデオも見れるし、充分独学でも上達できる環境にあると思うのですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Dancing Queenは、いわゆるJ-Po...
-
「カエデの木のうた」のギター...
-
ギターの録音する際に曲と一緒...
-
ピアノとギターだったらどちら...
-
最近の若者は、なぜあんなにギ...
-
ピアノとギターでセッションし...
-
エレキギターについての質問で...
-
小林亜星作曲の「夜がくる」の楽譜
-
外車 色コード BMW 色コード オ...
-
Gmailを開いた状態でもうひとつ...
-
和声と和音の違いについて教え...
-
ベース キー変更について
-
サーカスとか劇場・カーニバルっ...
-
Dir関数のDo Whileステートメン...
-
【マクロ】PasteSpecialメソッ...
-
ハイコードとローコードの違い
-
だいたいのスーパーでは天ぷら...
-
【HULFT】 utllist とutladmin
-
ギターのTAB譜の記号 N.C....
-
ブルースハープで松山千春の恋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Dancing Queenは、いわゆるJ-Po...
-
最近の若者は、なぜあんなにギ...
-
中一です。ギターかピアノだっ...
-
「カエデの木のうた」のギター...
-
キーボードのパートをギターで...
-
泣きのギター
-
Instagramでのギター演奏動画の...
-
アコギ2本で伴奏 ハモらせ方教...
-
アポを取りたい!
-
五線譜
-
ギター初心者で弾けるTAB譜
-
ギター歴が長い方 力を貸してく...
-
ベイクトポテトスーパーライブ...
-
ギターのコードを五線譜に変換...
-
ピアノ(キーボード)和音を低...
-
アコギでジャカジャカ弾くのは...
-
左利きの女性ギタリストは居る...
-
ラテンのギター
-
ギターがピアノより優れている...
-
自分はソロギターがうまくなり...
おすすめ情報