
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
ご質問の
>JR東日本のみどりの窓口で北陸から関西往復の切符は買えるのでしょうか。
これの答えだけなら、買えます。
厳密には、乗車券も同時に、となっているんですが、まあそんなことを言う駅員はいないでしょう。
ただ、なるべく安くするには?となれば事情が変わってきます。
質問者さんが、東京から北陸(のどこ?)へ向かうルート(経路によって、安い買い方もある)、時期、利用列車などがわからないと回答はできません。
例えばこのような回数券もあるのですが、使用不可の期間があります。
http://tickets.jr-odekake.net/shohindb/view/cons …
この回答へのお礼
お礼日時:2010/07/28 01:08
3名なので回数券の利用もアリですね。
今回は時期が引っかかるのですが、今後の参考にさせてもらいます。
どうもありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
乗車券および特急券についてはAN1さんの回答どおりです。
ただしJR各社が独自に企画している割引切符は買えない可能性があります。
以前、静岡(JR東海)でJR東日本のホリデーパスを買おうとしたら買えませんでした。
例えばJR西日本の「関西往復フリーきっぷ」(北陸発着)等は購入できないような気がします。
JTB等の旅行会社なら購入可能なのかな?特急券とセットなので、指定席特急券だけ買っても意味ないし ><
また、関西の旅行でJRの乗車区間が固定の場合には、北陸経由の関西の往復乗車券を購入すると1割引になります。有効期限は8~10日になるはずです。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/07/28 01:01
切符もいろんな種類があって難しいですね。
調べてみて、お得な切符を利用できる区間であれば、
両親に買ってきてもらうことにします(笑)
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
営業時間管理
-
信州への2泊3日いい日旅立ち
-
高岡駅を北口から南口に自由に...
-
敦賀駅での「駅弁」の入手
-
金沢AZから金沢駅への行き方
-
11/26頃に関東から車で山梨に行...
-
福井県で恐竜に会ったら即帰宅...
-
ホテルの隣の部屋がドンドンし...
-
福井旅行、行ってもいいですか
-
2月中旬に東京から長野市に車(...
-
金沢駅から西金沢駅に電車で行...
-
湯沢・魚沼エリアでのノーマル...
-
関東だけでいいのに、甲信越の...
-
新潟に行くなら平日か土日か
-
富山県といえば、氷見の寒ぶり...
-
早朝の上高地
-
GW富山県チューリップフェアの...
-
石川県能登地方の観光スポット
-
甲州ワインを楽しみに2泊3日で...
-
5月11日と12日に白骨温泉に行こ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
信州への2泊3日いい日旅立ち
-
敦賀駅での「駅弁」の入手
-
新潟に行くなら平日か土日か
-
営業時間管理
-
冬の軽井沢の運転について。 1...
-
オフィスビルにおけるパントリ...
-
早朝の上高地
-
青海(あおみ)駅に行く予定だっ...
-
1月に長野に1泊2日で行きます。...
-
立山アルペンルートは大混雑で...
-
山梨県に旅行に九州から行くの...
-
高岡駅を北口から南口に自由に...
-
甲州ワインを楽しみに2泊3日で...
-
新潟空港からタクシー
-
雪国の春
-
富山県といえば、氷見の寒ぶり...
-
東京から山梨に行っている特急...
-
関東だけでいいのに、甲信越の...
-
今度長野駅に行くのですが、つ...
-
11/26頃に関東から車で山梨に行...
おすすめ情報