

Access2000を使用しています。
インポートについて教えて下さい。
あるテーブルにExcelデータをインポートしています。
「あるテーブル」の設定としましては主キーを設定して
いて重複なしにしています。
実現したいこととしましては、Excelデータ上にAccessデータ(すでにあるデータ(主キー))があれば上書き保存して、なければ追加したいのです。
Access側 | Excel側
主キー フィールド1 | 列1 列2
A ○ | B ○
B × | D ×
C ○ | E ×
つまり上記の表でAccess側Bデータのフィールド1の「×」
をExcelデータをインポートすることにより「○」に
変更(上書き保存)したいのです。
そして、Excel側D・EデータはAccessに新規レコードと
して追加したいのです。
よい方法はないでしょうか?
なお、私の知っている知識としましては、
インポートするとデータは上書き保存されずに
追加されてしまうということは知っているのですが。
以上、よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Excel からのデータを、いったんワークテーブルに格納してしまえば良いのではないでしょうか?
その後の処理はいろんなパターンで出来ると思いますが、たとえば、
(1) Excelからワークにデータをインポート
(2) キー項目が、元データに有ってワークに無いデータをクエリーで抽出(例だとAとC)
(3) (2)のデータをワークテーブルに追加
(4) 元データをクリアして、ワークテーブルのデータを元データテーブルに移動
とかです。
あとは、(5) ワークテーブルのデータをクリア
というのをどこかで(この処理の最初でも良い)やっておくことですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) accessでexcelを読み込む時のデータ型 1 2022/03/28 19:45
- Access(アクセス) access,vbaでフォルダ内のファイルをテーブルにインポート、ファイル名もフィールドに追加したい 1 2022/08/31 11:11
- その他(データベース) ファイルメーカーへネットワーク上のexcelデータを開く 1 2023/06/28 20:08
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- Access(アクセス) accessデータを指定したExcel、そして指定したセルへエクスポートするaccess VBAコー 2 2023/05/17 17:02
- その他(Microsoft Office) ExcelデータをPDFにして保存するとWordデータに変換されるようになった 10 2023/06/20 09:03
- Access(アクセス) Accessのクエリの結果を、既存のエクセルに追加したい 2 2022/07/31 22:44
- Excel(エクセル) Excel ドロップダウンリスト(入力規則)に関してです データの入力規則で元データ79000行のド 3 2023/07/17 10:06
- Access(アクセス) Access2016のExcelインポートの機能のことで教えてください 1 2022/09/11 14:58
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
access インポート時、既にあるデータは上書き
Access(アクセス)
-
Accessの追加クエリで既存のテーブルに上書き追加をしたい
その他(データベース)
-
Accessのテーブルデータを一気にVBAで追加したい・・
その他(データベース)
-
-
4
ACCESSでVBAから選択クエリの抽出条件を指定したい
Access(アクセス)
-
5
ACCESSの時刻の引き算
Access(アクセス)
-
6
Accessのテーブルのフィールドに式を入れる方法
Access(アクセス)
-
7
Excel→Accessへの日付データのインポート
Excel(エクセル)
-
8
Accessで、1つの項目に複数の置換えを1度でするには?
Access(アクセス)
-
9
access追加クエリ実行時の重複を防ぎたい
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
10
サブフォームに対してGoToRecordするには?
その他(Microsoft Office)
-
11
ラベルとテキストボックスのグループ化を解除したい
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Oracleで上書きImportはできま...
-
Accessでデータシートに同じデ...
-
アクセス レコードセットを更...
-
結合テーブルでINSERTする方法...
-
Access昇順レコードを、5分割...
-
CSVファイルを毎日、全レコード...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
構文エラー : 演算子がありませ...
-
テーブルで一番古いレコードだ...
-
このISAMでは、リンクテーブル・・
-
ORA-01401が表示され、データが...
-
重複クエリを使ったデータ削除
-
処理の途中で停止させ、再開さ...
-
ODBC接続で新しいレコードを追...
-
IF NOT EXISTを使用するINSERT文
-
テーブル作成について
-
Accessのテーブルデータを一気...
-
PostgreSQLのパフォーマンスに...
-
sqlにおけるテーブル名と各カラ...
-
Access VBAからエクセルに出力...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessでデータシートに同じデ...
-
Oracleで上書きImportはできま...
-
このISAMでは、リンクテーブル・・
-
テーブルで一番古いレコードだ...
-
ビューのソートについて
-
アクセス レコードセットを更...
-
Accessのテーブルデータを一気...
-
accessでレコード更新直後の反...
-
マテリアライズドビューとスナ...
-
結合テーブルでINSERTする方法...
-
ユニオンクエリで複数ファイル...
-
ORA-01401が表示され、データが...
-
ERROR1062:Duplicate entry.......
-
住所のDBテーブル、マスターの...
-
Accessでの稼働日数計算の方法
-
ACCESSで容量が50MBになった...
-
VBAでSQLServerへのODBC接続
-
ODBC接続で新しいレコードを追...
-
処理の途中で停止させ、再開さ...
-
「クリップボードにコピーされ...
おすすめ情報