

うちのアパートのトイレの電球はパナボール電球(Φ50、40W)というものを使ってるようなのですが、調べたところ、あまり一般的なタイプではないうえネットでも売っているところが少なく他の電球に比べると非常に入手しにくい状況です。
メジャーな電球で代替できないものかと考えており探しているのですが、今時40Wの電球なんてそうそうないのでなかなか使えそうなものがありません。
何か代わりになりそうな電球はありますでしょうか?
ちなみに照明器具には「Φ50パナボール電球 40Wまで」と書いてあり、現物は下記URLの商品です。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yaeden/db0007. …
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
E17の口金であれば大抵のものはOKではないでしょうか。
蛍光ランプのものでもLEDのものでもいけると思いますよ。(一応調光装置がないことだけは確認を。トイレについていることはまずないと思いますが。)
回答ありがとうございます!!
電気製品に詳しくないので、自分の判断に任せていいものか迷っていましたが、やはり「Φ50=E17」ということで大丈夫みたいで良かったです。
確認したところ調光装置らしきものは、見当たりませんでした。長期間もつことも考えてLEDにしようと思います。
本当にありがとうございました!!
No.3
- 回答日時:
デザイン的な面はともかくとして、使用に際してはそういう真ん丸型でないといけないわけではないので、口金が17で40W相当であれば、電球でも電球型蛍光灯型でもLED電球でも何でも構いません。
LED電球などは実際に明るさを家電量販店で確認した方がいいかも知れませんね。
ありがとうございます!!
恥ずかしながら、一人暮らしを始めるまで電球の交換などやったことがなかったので、困り果ててました。
電球部分がよほど大きくない限り、口金が一致すれば使用できるようなので、LEDの方で探そうと思います。
本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LED電球の形
-
220V用の電球を100Vにて使うこ...
-
ホットショーケース、保温器を...
-
100V90Wと書いてある電球の交換...
-
電球を外した状態でスイッチを...
-
100Wのナショナル電球をトイレ...
-
フランスで買ったランプを日本...
-
電球が根元から完全に割れてし...
-
照明器具のソケットが溶けた原因
-
うちのアパートのトイレの電球...
-
丸型蛍光灯の電気チカチカ
-
豆電球が緑に見えました
-
電球がくっついてしまったとき...
-
白熱電球について質問です(で...
-
電球使用型のデスクライトにLED...
-
電球が割れた
-
寝る時は真っ暗闇ですか ?
-
50Vの電球の代わりに100Vの電球...
-
蛍光灯の豆球の明るさについて
-
ワット数の小さい電球をはめても?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
100Wのナショナル電球をトイレ...
-
電球がくっついてしまったとき...
-
丸型蛍光灯の電気チカチカ
-
ホットショーケース、保温器を...
-
電球を外した状態でスイッチを...
-
電球が根元から完全に割れてし...
-
220V用の電球を100Vにて使うこ...
-
100V90Wと書いてある電球の交換...
-
50Vの電球の代わりに100Vの電球...
-
照明器具のソケットが溶けた原因
-
ワット数の小さい電球をはめても?
-
電球がゆるめないと点灯しない...
-
白熱電球について質問です(で...
-
調光機能付きの電球について 引...
-
40Wのところに100Wの電球
-
LED電球の形
-
ソケットと電球
-
トイレの電球から水滴が垂れて...
-
うちのアパートのトイレの電球...
-
電球ソケットのワット表示について
おすすめ情報