
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ホルベインではありませんがこのサイトが参考になると思います。
http://www.alps.or.jp/match/showroom/mihon.html
ホルベインなら・・・
バーントシェンナ、バーントアンバー、(ブラウンマダー)
をベースに
クリムソンレーキー、バーミリオンヒュー、(スカーレットレーキ)
で赤みの微調整
イエローオーカー、(ローシェンナ)
黄色みの微調整
コバルトブルーヒュー、ウルトラマリン ディユープ
彩度、明度の調整
必要なら、セピア、アイボリブラック
彩度、明度の微調整
水
明度の調整
でしょうか。
横に併記してある色は全部使わずに、目的の色に一番近い物を使って縦の2~5色で作って下さい。
基本は赤茶をベースに補色の青紫で明度彩度の調節です。
色環はご存知でしょうか?
手元の絵の具を使って見本を作っておくと混色の時に色調を変えるときにどの色を使ったら良いかの参考になりますよ。
括弧内の色は30色セットには無いですが、セットの物よりも透明度が高いのでみずみずしい色が作りやすいです。
(ホルベインのバーントシェンナ、バーントアンバーは不透明度が高いので)
肌色という事で初心者が使いたくなる、ジョーンブリヤンやネイプルスイエローは不透明なので濁りやすく鮮やかな混色にはあまり向きません。
学童用のマット水彩やガッシュ(不透明水彩)では白を使って明度を調整しますが、透明水彩ではチィニーズホワイトなどの白は色が濁るので混色には殆ど使用せず、白は紙の白い色を生かす事はご存知ですよね。
うっかり回答通知をオフにしてしまったらしく 回答に気付かづ返信が遅れてすいません
在学時台 茶色系はいろいろな色が混ざってて難しいと聞いてはいましたが まさか好みの茶色を出すには(茶色をベースに)赤、青、黄全部使うとは 難しいはずです
ホルベインの白身は絵の具ではなく紙の白さを残すことは知っていました
色彩検定なら3級はとりましたが 3級じゃ実用の混色まで知る必要なかったからなあ (色環は教わったけど)
御返答ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
高彩度の色でない限り、赤、青、黄全部使うのは基本です。
しかし、絵の具の場合、理論と違うのは純粋な三原色ではないということです。
したがって、色相の一番近い色をベースに、補色で彩度と明度を調節します。
補色も必ずしも対照色のちょうど反対にある訳ではないので、色環を作っておくと補色に近い色を見つけやすいという事です。
慣れてしまえばなくても出来ますが・・・
顔料に因っても粒子の荒さ、比重の違いに因る分離、隠蔽度の差、顔料間の化学反応による変色(最近の物はよく出来ているので少ないですが)もありますから、それらの癖を知る事も大切ですね。
専門家用の絵の具ではCI(カラーインデックス)の表示を見る事で顔料を知る事が出来ますから、その特性を調べる事は比較的容易です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 身の回りの化学 3 2022/05/11 17:45
- ガーデニング・家庭菜園 この樹木の名前を教えてください。 2 2023/07/08 12:08
- 生物学 カマキリの色、緑色と褐色はなぜ別れるのでしょう? 緑色は夏、褐色は秋にしか居ないのでしょうか? 2 2022/09/10 08:25
- 化学 硝酸アンモニウム(硝安)の保管容器について 1 2022/06/24 13:37
- ヨーロッパ ギリシャ人の肌の色。真っ白な人もいれば、相当濃い褐色の人もいますが、白い人達がもともとのギリシャ人、 2 2023/06/14 22:21
- 高校 化学 I2(ヨウ素)の色が、黒紫だったり、紫だったり褐色だったり色々出てきて混乱しています。気体や個 2 2023/07/19 01:04
- 生物学 卵白水溶液で、硫化鉛が出てくる反応についてです。 1 2022/07/16 14:24
- 生物学 街中の建物の外壁にとまっていました。名前教えてください。 2 2022/07/09 15:55
- 血液・筋骨格の病気 右の大腿部辺りに出来た褐色の痣について 2 2022/06/05 21:23
- お菓子・スイーツ 本物の薔薇入りチョコレートを探しています 3 2022/11/18 13:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
色画用紙に絵を写したい! 学校...
-
類似色と近似色の違い分かりま...
-
エクセルのポインターの色を変...
-
パワーポイントでフォントの色...
-
車の絵が・・・絵の具を消す方法
-
雷が落ちやすい色ってあります...
-
悲しい色やね、横ノリ?
-
イラストで線画と色を塗った完...
-
ヨーヨーのストラップです! 何...
-
DataGridViewのヘッダー見出し...
-
iPhone14を買ってiPhone8からの...
-
ユーザーフォームの「page」の色
-
中学生女です!自画像を美術の...
-
iPhoneと液タブの色調節につい...
-
アナログ絵でコピック、色鉛筆...
-
至急 パスポートに貼る証明写真...
-
VBAでセルに背景色を設定(カラ...
-
旧ダイエーのマークについて
-
全面が同じ色の単色のルービッ...
-
Excelの参照元の色がつかない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのポインターの色を変...
-
パワーポイントでフォントの色...
-
これって色分けられませんか? ...
-
PowerPoint2003で重ねた図の色...
-
エクセルのセルの色が突然変った
-
エクセルに挿入した図の一部を...
-
Excelの参照元の色がつかない
-
類似色と近似色の違い分かりま...
-
道路(アスファルト)の色の塗り...
-
access2013でフォームに配置し...
-
Inkscapeの鉛筆ツールが…
-
雷が落ちやすい色ってあります...
-
ユニクロ色落ち
-
真っ赤なTシャツの色を落とす(...
-
ダブルクリックでセルの色を変える
-
某大手スーパーの看板の色
-
ペンキの混色の作り方
-
色画用紙に絵を写したい! 学校...
-
●adobe color cc●CMYKで色を作...
-
Word 2010で「その他の色」を保...
おすすめ情報