dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセル 2個セル間の数字があれば、参照する関数を探しています。

■参照部分(参照シート)
 A  B  C
 1  24  不合格
 25 50  再テスト
 51 100  合格

■リスト
A  B  C
高橋 79  合格
佐藤 12  不合格 
山田 40  再テスト
木下 58  合格

2シートに分かれています。
リストシートのBセルに数字を入れると、自動的にCに合格・不合格が
入るような関数にするにはどうしたらよいのでしょうか。
IFとVLOOKUPの組み合わせでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

VLOOKUP関数で表示できます。



C2セルに以下の式を入力して下方向にオートフィルしてください。

=IF(B2="","",VLOOKUP(B2,参照シート!$A$1:$C$3,3,1))
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!!
無事作成することができました。
すばやい回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/05 17:15

0~100までの数字として



=IF(B1="","",IF(B1<25,"不合格",IF(B1>50,"合格","再テスト")))

下へコピー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
IFだけでもできたんですね。
数字ランクの数が少ないとき、重くなったときなどに、
使わせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/05 17:23

VLOOKUP関数で出来る問題。


VLOOKUP関数は普通は第4引数が、FALSE型で使うことが多いが、本件はTRUE型の問題です。
Googleで「VLOOKUP関数 TRUE」で照会すること。
True型はVlookup関数の本来の使い方はこちらだったかも知れない。
http://kokoro.kir.jp/excel/vlookup-true.html
など。
検索テーブルの作り方に知識(慣れ)が要って
1-24
  1  不合格
  24+1
ーー
25-50
  24 再テスト
  50+1
ーー
50-100
  51 合格
  100
の3つを合体させたような表を作る。
例D1:E4
1不合格
25再テスト
51合格
100
ーー
区切りの「ところで+1を区切りにするのがコツ。
この点不安なので、私は、正整数のデータの場合、空きの別シートで1-100まで値をA列セルに作って、B列に式を入れて、間違いないかテストしている。
式は例えば
=VLOOKUP(A1,$D$1:$E$4,2,TRUE)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参照ページも確認しました。
理解しながら、作成することができました。
次回は、自分で作ってみます。
ありがとうございました

お礼日時:2010/08/05 17:21

一例です。


既に回答済みなので参照シート使用しない方法です。
リストシートのC1に=IF(COUNTA(A1:B1)>1,LOOKUP(B1,{0,25,51},{"不合格","再テスト","合格"}),"")として下方向にコピー

因みに不合格の下限値は「0」にしておく方が良いとと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ランクの数字がコロコロ変わるので、
シートで一覧になっていると、一括で変換できるので。
でも、重くなった時など、使わせていただきます。

お礼日時:2010/08/05 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!